デニス・テン選手の訃報はショックが大きくて
何も言葉がありません。
ソチオリンピックから4年。
銅メダリストをこんな惨劇が襲う未来を誰が想像できるでしょうか?
こんな事はあってはいけないのに
戻せない時間の無慈悲さをただ噛み締めるしかないです。
なぜ、どうして?
答えなんか出ないのに問わずにはいられません。
当たり前にあると信じていたものが
こんなに突然にこの世からいなくなってしまうなんて。
ただもう、残念で悔しくて堪らなく・・。
ここ何日もうまく眠れていません。
あの繊細な羽生くんの心にもどれだけ衝撃だったかと思うと、
本当に胸を貫く痛みを感じます。
テンくん、どれほど無念だったでしょう。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
辛すぎて写真が貼れません。
青い空の上でスケートを続けている姿を思い描いて・・
羽生くんの初戦のニュースが来ました😃
4年連続でオータムクラシックに出場です。
■フィギュア 羽生 9月カナダで今季初戦
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180721/k10011542561000.html
NHK News web 2018年7月21日 1時56分

フィギュアスケート男子シングルでオリンピックを2連覇し、国民栄誉賞を受賞した羽生結弦選手の今シーズン初戦が、9月にカナダで開かれる「オータムクラシック」になる見通しであることがわかりました。
羽生選手は、ことし2月に開かれたピョンチャンオリンピックでは、右足首に痛みを抱えながら質の高いジャンプと表現力を発揮して、男子シングルで66年ぶりとなる2大会連続の金メダルを獲得しました。
大会後は、治療に専念するため3月の世界選手権は欠場するなど実戦を離れていましたが、羽生選手の今シーズン初戦が、9月にカナダで開かれる「オータムクラシック」になる見通しであることが、スケート連盟への取材でわかりました。
おととし出場した際は、前半のショートプログラムで史上初となる「4回転ループ」のジャンプを成功させています。
大会への派遣は、あさって開かれる日本スケート連盟の理事会で承認される見通しです。
羽生選手はオリンピック2連覇の偉業とともに、東日本大震災などの苦難を乗り越え、国民に感動や勇気、社会に夢と希望を与えたとしてことし、個人としては最年少の23歳、スケート界からは初めてとなる国民栄誉賞を受賞しました。
☆☆☆☆☆☆
来期はグランプリシリーズからと聞いていましたが、
オータムクラシックにしたんですね
時期を早めたという事は、足の具合も良くなってるって事ですね。
十分間に合うという事ですね。
「ある意味新しい自分を見せる」って言ってましたが
(JOCの表彰式の時に)
どういう事かな~~って気になっています。
どんな曲、どんな衣装で来るのか?
8月にクリケットで公開練習があるなら曲は分かりますね。
わー!どの方向で来るのか楽しみ
今日は、FaOI幕張の初日の放送があります❗

テレ朝チャンネル2
http://www.tv-asahi.co.jp/ch/recommend/fantasy-on-ice/
<幕張公演>
初日:7月21日(土)午後2:00 / 2日目:7月22日(日)午後2:00 / 最終日:7月28日(土)午後2:00
<金沢公演>
初日:7月29日(日)午後2:00 / 2日目:8月4日(土)ひる12:00 / 最終日:8月18日(土)午後3:30
<Heroes & Future 2018 in NAGANO>
初日:8月19日(日)午後3:30 / 2日目:8月25日(土)ひる12:30 / 最終日:8月26日(日)ひる12:30
明日は、「コンティニュー・With Wings 特別編」の2回目の放送があります❗
テレ朝チャンネル2で11時から。こちらもお忘れなく

◆お写真はありがたくお借りしました。
何も言葉がありません。
ソチオリンピックから4年。
銅メダリストをこんな惨劇が襲う未来を誰が想像できるでしょうか?
こんな事はあってはいけないのに
戻せない時間の無慈悲さをただ噛み締めるしかないです。
なぜ、どうして?
答えなんか出ないのに問わずにはいられません。
当たり前にあると信じていたものが
こんなに突然にこの世からいなくなってしまうなんて。
ただもう、残念で悔しくて堪らなく・・。
ここ何日もうまく眠れていません。
あの繊細な羽生くんの心にもどれだけ衝撃だったかと思うと、
本当に胸を貫く痛みを感じます。
テンくん、どれほど無念だったでしょう。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
辛すぎて写真が貼れません。
青い空の上でスケートを続けている姿を思い描いて・・

羽生くんの初戦のニュースが来ました😃
4年連続でオータムクラシックに出場です。
■フィギュア 羽生 9月カナダで今季初戦
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180721/k10011542561000.html
NHK News web 2018年7月21日 1時56分

フィギュアスケート男子シングルでオリンピックを2連覇し、国民栄誉賞を受賞した羽生結弦選手の今シーズン初戦が、9月にカナダで開かれる「オータムクラシック」になる見通しであることがわかりました。
羽生選手は、ことし2月に開かれたピョンチャンオリンピックでは、右足首に痛みを抱えながら質の高いジャンプと表現力を発揮して、男子シングルで66年ぶりとなる2大会連続の金メダルを獲得しました。
大会後は、治療に専念するため3月の世界選手権は欠場するなど実戦を離れていましたが、羽生選手の今シーズン初戦が、9月にカナダで開かれる「オータムクラシック」になる見通しであることが、スケート連盟への取材でわかりました。
おととし出場した際は、前半のショートプログラムで史上初となる「4回転ループ」のジャンプを成功させています。
大会への派遣は、あさって開かれる日本スケート連盟の理事会で承認される見通しです。
羽生選手はオリンピック2連覇の偉業とともに、東日本大震災などの苦難を乗り越え、国民に感動や勇気、社会に夢と希望を与えたとしてことし、個人としては最年少の23歳、スケート界からは初めてとなる国民栄誉賞を受賞しました。
☆☆☆☆☆☆
来期はグランプリシリーズからと聞いていましたが、
オータムクラシックにしたんですね

時期を早めたという事は、足の具合も良くなってるって事ですね。
十分間に合うという事ですね。
「ある意味新しい自分を見せる」って言ってましたが
(JOCの表彰式の時に)
どういう事かな~~って気になっています。
どんな曲、どんな衣装で来るのか?
8月にクリケットで公開練習があるなら曲は分かりますね。
わー!どの方向で来るのか楽しみ

今日は、FaOI幕張の初日の放送があります❗

テレ朝チャンネル2
http://www.tv-asahi.co.jp/ch/recommend/fantasy-on-ice/
<幕張公演>
初日:7月21日(土)午後2:00 / 2日目:7月22日(日)午後2:00 / 最終日:7月28日(土)午後2:00
<金沢公演>
初日:7月29日(日)午後2:00 / 2日目:8月4日(土)ひる12:00 / 最終日:8月18日(土)午後3:30
<Heroes & Future 2018 in NAGANO>
初日:8月19日(日)午後3:30 / 2日目:8月25日(土)ひる12:30 / 最終日:8月26日(日)ひる12:30
明日は、「コンティニュー・With Wings 特別編」の2回目の放送があります❗
テレ朝チャンネル2で11時から。こちらもお忘れなく


◆お写真はありがたくお借りしました。