2つ前のJOC表彰式の記事で「羽生くんがあだ名をつける」トークショーがあった事を載せました。
動画見たーーーい!と書いたら、ゆづ友mちゃんが「この動画見て!」って絵子さんのTwitterを教えてくれました


ありがたいです❗
お借りして書き起こしました。

左から
菊池彩花、羽生、高木美帆、小平奈緒、高木菜那、宇野、佐藤綾乃
https://twitter.com/yuzueco/status/990881364059635713

⬇絵子さんのTwitterでご紹介されてる動画です。
台湾の羽生ファンの方です(* ´ ▽ ` )つ.▫▪。*
https://m.miaopai.com/show/channel/XEcIC3Ol3bIYgPmcdcxVJTCKJptMzsrq~F9mGg__
菊池さん「今日いっぱいお話出来てスピードスケートのみんなの事もちょっと分かったと思うので、羽生くんに「あだ名」を付けて欲しい」
羽生
いやー、これこっちに来る前に「ちょっと考えといてね」って言われたんで一応考えて来てて…
司会「誰から行きましょうね?」
羽生「しょーまは「ショーマ」でいいですか?」
司会「宇野選手は「ショーマ」」
羽生「えと、みんなおんなじようにしようと思ってて・・。小平さんは「こーさん」で!」
司会「こーさん」
羽生
いや、なんかいっぺんに言っちゃいますけど、彩花さんね、2つあってちょっと迷ってます。
「のーさん(佐藤綾乃)」、「みーさん(高木美帆)」で、「かーさん(菊池彩花)」にしようかなと思ったんだけど「かーさん」だとなんかちょっと違うなと思って「あやさん」かなと思って1回色々迷ったんですが、綾乃さんと被っちゃうなっていうのがあって。
羽生
「のーさん(佐藤綾乃)」「なーさん(高木菜那)」「みーさん(高木美帆)」。・・どうしよう(笑)「きーさん(菊池彩花)」でいいか。ははは(笑)
司会「小平さん、なんか意外な・・」
小平「意外でした」
羽生
なんかバスで喋ってる時は、キャプテンだから「キャプ」とか「主将」とか「主(ぬし)」とか、ははは(笑)色々言ってたんですけど、さすがにそれは普段使えないなと思ってしまって。だからなるべく呼びやすいように。
司会「ではこれからは「こーさん」で」
羽生「こーさんで!」
小平「羽生くんはなんて呼ばれたいですか?」
羽生「え、その流れだと「ゆーさん」?」
司会「なんて呼ばれたいですか?実際」
羽生「いや、な、なんだろ、なんでもいいですよ」
小平「じゃあ、みんな呼んでるから「ゆづ」」
羽生「ゆづで、はい!」
小平「しょうまくんは、しょーまはショーマでいい?」
羽生「しょーまはショーマかな。ははは(笑)」
司会「じゃあ、スピードの皆さんは普段羽生選手の事を「ゆづ」で!」
羽生「やったー!ありがとうございます」
☆☆☆☆☆☆
見られて嬉しい

羽生くんがなんて言ったか分かってスッキリ。
そして、小平さんがTwitterに付けてたタグが「♯ゆづアンドこー」だったのは、この流れからだったんですね~~。
・・しかし、これって「あだ名」・・か?
気を使って名前の一部にしたのかな~~
そして、「ゆーさん」の凄い違和感ww
羽生くんはやっぱり「ゆづ」だわ!
動画もうひとつあります❗
https://m.weibo.cn/status/G531sgYyu?fid=1034%3A4b246985ef413018d6901e46a3199c54&jumpfrom=weibocom
小平さんと高木美帆さんが歩いてきて、続いてさっとん、ショーマ、刑事くんが来て・・
羽生くんはカメラに向かって勢いよく「ニッポーン❗」って
・・でも誰も言わない( *´艸)
羽生「なんで俺しかやらんの?」
後ろはカオちゃんでしょうか?
カオちゃん?「ポーン!」
羽生くん「ポーン!」
振り返って、羽生「なんで?」
面白いですね
この動画はウェイボーにしかないようです。
中国ファン凄いです。ありがとう♡
⬇あと、4/26日の「every」にあったJOC表彰式の一幕が、なんか青春してていいなあって思いました




最後に「自転車乗れないんです」発言の正解ってこうかも
って大爆笑した、バーバ母さんのTwitterお借りします!


バーバ母さんのイラストで笑って、その後のコメントで大笑い
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
難しい入りから乗るとか(笑)
競技で見せられるレベルじゃないと乗れるとは言わない(笑)
乗るのも漕ぐのも表現の一部(笑)
みなさん面白過ぎ
◆テレビのは画面撮りです。それ以外はお借りしました。ありがとうございました。
動画見たーーーい!と書いたら、ゆづ友mちゃんが「この動画見て!」って絵子さんのTwitterを教えてくれました



ありがたいです❗
お借りして書き起こしました。

左から
菊池彩花、羽生、高木美帆、小平奈緒、高木菜那、宇野、佐藤綾乃
https://twitter.com/yuzueco/status/990881364059635713

⬇絵子さんのTwitterでご紹介されてる動画です。
台湾の羽生ファンの方です(* ´ ▽ ` )つ.▫▪。*
https://m.miaopai.com/show/channel/XEcIC3Ol3bIYgPmcdcxVJTCKJptMzsrq~F9mGg__
菊池さん「今日いっぱいお話出来てスピードスケートのみんなの事もちょっと分かったと思うので、羽生くんに「あだ名」を付けて欲しい」
羽生
いやー、これこっちに来る前に「ちょっと考えといてね」って言われたんで一応考えて来てて…
司会「誰から行きましょうね?」
羽生「しょーまは「ショーマ」でいいですか?」
司会「宇野選手は「ショーマ」」
羽生「えと、みんなおんなじようにしようと思ってて・・。小平さんは「こーさん」で!」
司会「こーさん」
羽生
いや、なんかいっぺんに言っちゃいますけど、彩花さんね、2つあってちょっと迷ってます。
「のーさん(佐藤綾乃)」、「みーさん(高木美帆)」で、「かーさん(菊池彩花)」にしようかなと思ったんだけど「かーさん」だとなんかちょっと違うなと思って「あやさん」かなと思って1回色々迷ったんですが、綾乃さんと被っちゃうなっていうのがあって。
羽生
「のーさん(佐藤綾乃)」「なーさん(高木菜那)」「みーさん(高木美帆)」。・・どうしよう(笑)「きーさん(菊池彩花)」でいいか。ははは(笑)
司会「小平さん、なんか意外な・・」
小平「意外でした」
羽生
なんかバスで喋ってる時は、キャプテンだから「キャプ」とか「主将」とか「主(ぬし)」とか、ははは(笑)色々言ってたんですけど、さすがにそれは普段使えないなと思ってしまって。だからなるべく呼びやすいように。
司会「ではこれからは「こーさん」で」
羽生「こーさんで!」
小平「羽生くんはなんて呼ばれたいですか?」
羽生「え、その流れだと「ゆーさん」?」
司会「なんて呼ばれたいですか?実際」
羽生「いや、な、なんだろ、なんでもいいですよ」
小平「じゃあ、みんな呼んでるから「ゆづ」」
羽生「ゆづで、はい!」
小平「しょうまくんは、しょーまはショーマでいい?」
羽生「しょーまはショーマかな。ははは(笑)」
司会「じゃあ、スピードの皆さんは普段羽生選手の事を「ゆづ」で!」
羽生「やったー!ありがとうございます」
☆☆☆☆☆☆
見られて嬉しい


羽生くんがなんて言ったか分かってスッキリ。
そして、小平さんがTwitterに付けてたタグが「♯ゆづアンドこー」だったのは、この流れからだったんですね~~。
・・しかし、これって「あだ名」・・か?
気を使って名前の一部にしたのかな~~

そして、「ゆーさん」の凄い違和感ww
羽生くんはやっぱり「ゆづ」だわ!
動画もうひとつあります❗
https://m.weibo.cn/status/G531sgYyu?fid=1034%3A4b246985ef413018d6901e46a3199c54&jumpfrom=weibocom
小平さんと高木美帆さんが歩いてきて、続いてさっとん、ショーマ、刑事くんが来て・・
羽生くんはカメラに向かって勢いよく「ニッポーン❗」って
・・でも誰も言わない( *´艸)
羽生「なんで俺しかやらんの?」
後ろはカオちゃんでしょうか?
カオちゃん?「ポーン!」
羽生くん「ポーン!」
振り返って、羽生「なんで?」
面白いですね

この動画はウェイボーにしかないようです。
中国ファン凄いです。ありがとう♡
⬇あと、4/26日の「every」にあったJOC表彰式の一幕が、なんか青春してていいなあって思いました





最後に「自転車乗れないんです」発言の正解ってこうかも

って大爆笑した、バーバ母さんのTwitterお借りします!


バーバ母さんのイラストで笑って、その後のコメントで大笑い
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
難しい入りから乗るとか(笑)
競技で見せられるレベルじゃないと乗れるとは言わない(笑)
乗るのも漕ぐのも表現の一部(笑)
みなさん面白過ぎ

◆テレビのは画面撮りです。それ以外はお借りしました。ありがとうございました。