怒らない人だけ見て下さいシリーズです
羽生くんとゆづきちゃん(女の子)のラブストーリー。
前回ゆづきちゃんのお見合いを知って駆け出した羽生くん。
ちょっと間が開いてしまいましたが、その続きです。
前回のお話➡妄想劇場15 ファッ?! 見合い?
妄想劇場1話~➡テーマ 妄想劇場
CAST
羽生結弦 : 羽生結弦
ゆづきの父
ゆづきの母


羽生「ここだな。・・この襖の向こうか」

「まあ~、御二人は本当にお似合いねえ
」
「いやだわ、おば様ったら!」
「ほほほ。そうだわ、このままお式の予約をしてはどうかしら?」
「そうだね、そうしようか。はっはっは!」
羽生「すみません、ちょっといいですか!」

「はい
・・えっと・・」

羽生「~~~
」

羽生「御二人おめでとうございます
心からお祝いします
」

羽生「それでは・・お幸せに!」

「ねえ・・今の羽生結弦じゃなかった
」
「まさかなんで?ここに?」
「・・羽生さんって・・やっぱりステキ・・ポッ

♡♡♡」
「え?!ちょっ、なに頬染めてんの!こら~~~」

羽生「ふう・・。何とか雰囲気を壊さずにすんだ・・」

羽生「いつの間にか、ゆづきの家の近くまで来てしまった・・」

羽生「ゆづきの家・・あそこか」



ゆづきの父「じゃあ行ってくるよ」

羽生「・・ゆづきのお父さんかな?」

ゆづきの母「あなた、帰りに柔軟剤買って来て下さる?レノアの黒色のボトルの」
ゆづきの父「ああ、分かったよ」

羽生「・・お母さんゆづきに似てる・・。へえ、柔軟剤レノアのなんだ」




☆☆☆☆☆☆
ほぼ月イチでお送りしています「妄想劇場」。
2月はオリンピックがあったので間が開いてしまいました。
お見合いは今日じゃなかったんですね。
ゆづきちゃんに会いたい一心で
ちょっとストーカーみたいになってきました(笑)
ゆづきちゃんが手紙を読んで、気持ちに変化が起きたら・・
がんばれ羽生くん!
さて、話は変わりますが・・
こないだコンビニに行く母に「ポテチ買って来て」と頼んだ結果・・
母が「種類がいっぱいあって・・」と言いながら買って来たのがこちら!
Calbeeポテトチップス
島根の味「出雲ぜんざい味」




なんでや・・( ̄▽ ̄;)

ちなみにうちは島根県じゃありません。

袋を開けると、中身はこんな感じ。
若干、普通のに比べ茶色かな?
匂いは、少しだけですが甘い感じがします。
食べると、ん?
最初に優しい甘さが来ます。
正直、ぜんざい感はないです。
全くないです。あずき味はしません。
どちらかと言うとメープルシロップ風な感じの味です。
優しい甘さの揚げ菓子って感じ。
以上、突然の食レポでした~~
Calbee47都道府県の味
https://www.calbee47cp.jp/sp/
妄想劇場は17に続きます

◆ポテチ以外の写真はお借りしました。ありがとうございます。

羽生くんとゆづきちゃん(女の子)のラブストーリー。
前回ゆづきちゃんのお見合いを知って駆け出した羽生くん。
ちょっと間が開いてしまいましたが、その続きです。
前回のお話➡妄想劇場15 ファッ?! 見合い?
妄想劇場1話~➡テーマ 妄想劇場
CAST
羽生結弦 : 羽生結弦
ゆづきの父
ゆづきの母

ノブくんからお見合いは 確か今日・・
帝都ホテルの和室でするって聞いた・・

羽生「ここだな。・・この襖の向こうか」

「まあ~、御二人は本当にお似合いねえ

「いやだわ、おば様ったら!」
「ほほほ。そうだわ、このままお式の予約をしてはどうかしら?」
「そうだね、そうしようか。はっはっは!」
何

もうそこまで話が?!
ダメだ止めないと!
ガラッ!
羽生「すみません、ちょっといいですか!」

「はい

ゆづきじゃない❗

羽生「~~~

関係ない人の部屋だった!
どうしよう?!どうしよう?!
よ、よし!
・・と、とりあえずお祝いを言おう!

羽生「御二人おめでとうございます



羽生「それでは・・お幸せに!」

「ねえ・・今の羽生結弦じゃなかった

「まさかなんで?ここに?」
「・・羽生さんって・・やっぱりステキ・・ポッ



「え?!ちょっ、なに頬染めてんの!こら~~~」

羽生「ふう・・。何とか雰囲気を壊さずにすんだ・・」
さて・・
見合い場所ってどこなんだ?
それとも今日じゃないのか?

羽生「いつの間にか、ゆづきの家の近くまで来てしまった・・」

羽生「ゆづきの家・・あそこか」
ここまで来てしまったけど
どうしよう・・
そうだ、手紙を書いてポストに入れよう

都築先生のスケート教室の事を知らせて
会ったら渡そうと思ってたけど・・
アイスショーのチケットも入れて

ゆづき
スケートの世界に戻っておいでよ

ゆづきの父「じゃあ行ってくるよ」
はっ!
誰か出てきた!
隠れよう!

羽生「・・ゆづきのお父さんかな?」

ゆづきの母「あなた、帰りに柔軟剤買って来て下さる?レノアの黒色のボトルの」
ゆづきの父「ああ、分かったよ」

羽生「・・お母さんゆづきに似てる・・。へえ、柔軟剤レノアのなんだ」
じゃあゆづきも家にいるのかな?
・・ちょっとここで待っててみよう

出てくるかなあ・・
会えたらドキドキだな♡

会えたら偶然を装って
さりげなく話しかけて・・っと

・・夜になったな

窓に灯りが・・
ゆづきそこにいるの?
あのベランダから顔を出さないかなあ
羽生「ゆづき・・会いたいよ・・」
俺のジュリエット・・
☆☆☆☆☆☆
ほぼ月イチでお送りしています「妄想劇場」。
2月はオリンピックがあったので間が開いてしまいました。
お見合いは今日じゃなかったんですね。
ゆづきちゃんに会いたい一心で
ちょっとストーカーみたいになってきました(笑)

ゆづきちゃんが手紙を読んで、気持ちに変化が起きたら・・

がんばれ羽生くん!
さて、話は変わりますが・・
こないだコンビニに行く母に「ポテチ買って来て」と頼んだ結果・・
母が「種類がいっぱいあって・・」と言いながら買って来たのがこちら!
Calbeeポテトチップス
島根の味「出雲ぜんざい味」





なんでや・・( ̄▽ ̄;)


ちなみにうちは島根県じゃありません。

袋を開けると、中身はこんな感じ。
若干、普通のに比べ茶色かな?
匂いは、少しだけですが甘い感じがします。
食べると、ん?
最初に優しい甘さが来ます。
正直、ぜんざい感はないです。
全くないです。あずき味はしません。
どちらかと言うとメープルシロップ風な感じの味です。
優しい甘さの揚げ菓子って感じ。
以上、突然の食レポでした~~

Calbee47都道府県の味
https://www.calbee47cp.jp/sp/
妄想劇場は17に続きます


◆ポテチ以外の写真はお借りしました。ありがとうございます。