「東北未来人」は、2010年にNHK仙台放送局が制作し、東北で放送されたドキュメンタリー番組です
羽生くんが15歳、高校1年の時です。
以前、細切れに見た事がある動画ですが、
まとまって番組全部のものがありました!
2010年3月に世界ジュニア選手権で優勝してから、9月にシニアデビューするまでを追っています。放送時間は、45分です。
動画をありがたくお借りしました。
【2010/11/19放送 「~東北未来人~」】より
http://www.dailymotion.com/video/x3w4w6x


天性のしなやかな肉体と、長い手足を活かした豊かな表現力。
世界中を釘付けにしている若きスケーターが東北にいる。

村主「えー、いくつですか?彼」
スタッフ「15歳です」
村主「私の半分!?半分ー?やだあー」

羽生「このプーさん気持ちいいんですよ!」
まだあどけなさが残る15歳。羽生結弦。
今、オリンピックに最も近いと言われる高校一年生だ。

ジュニアで世界チャンピオンに輝いた彼は、今シーズントップ選手が凌ぎを削るシニアの世界に飛び込んだ。


挑むのは4回転ジャンプ。しかし、その壁はあまりにも高い。

羽生「ちっちゃい頃から思い描いていた夢の…夢のようなジャンプだし」


ひた向きに夢を追いかける15歳の新星・羽生結弦。
シニア戦デビュー迄の熱い日々に密着した。

加藤 今回の東北未来人は、スタジオを飛び出して仙台市内にあるアイスリンクからお届けいたします。ご一緒頂くナビゲーターは、プロフィギュアスケーターの本田武史さんです。よろしくお願いします。
本田 よろしくお願いします。
加藤 そして、今回の東北未来人はこの方です。どうぞ!


加藤 フィギュアスケート選手、羽生結弦さんです。よろしくお願いします
羽生 よろしくお願いします。

加藤 10月のNHK杯フィギュアでは、初出場ながら堂々の4位と素晴らしい演技でしたねー。
羽生 ありがとうございます。
加藤 いかがでしたか?4位っていうのは。

羽生 結果自体そんなに満足してはないんですけど、演技は結構良かったのでまあ良かったと思います。
本田 シニアデビューとは思えない堂々とした演技で良かったと思いますよ。
羽生 いや、でも緊張してましたよ。はい。
加藤 ふふふ。さあ、今回は4回転ジャンプへの思い、そして将来への夢などたっぷりとお話を伺って行きます。
羽生選手が生まれ育った仙台市。
荒川静香を始め、日本を代表する選手を輩出したフィギュアスケート王国です。

羽生選手が、この春から通っている東北高校。スポーツの名門としても知られています。


成績はトップクラス。得意科目は数学と理科です。

でもやっぱり好きなのはこの時間。


大好物は唐揚げです。
但し、お母さんの作る唐揚げでないとダメなんだそうです。
Q. 結弦くんってどんな子ですか?
女子高生「真面目」「面白い」
「 3回転ジャンプだよね」
「3回転ジャンプだよ」
「やってって言ったら廊下でやってくれたの。クルクルクルって」
男子生徒「いつも羽生くんとは切磋琢磨っていうか、テストの点数とかいつもだったら自分が勝っちゃうんですけどー」

羽生「(笑)」
男子生徒「羽生くんにこの頃は負けちゃってー、もう自分もうダウンみたいな」

羽生 羽生結弦のイメージ壊さない程度にね!(笑)

仙台市内にあるスケートリンク。

羽生 おはようございまーす。お願いします。
スタッフ おはようございます、お願いしまーす。
午後3時、羽生選手が練習にやって来ます。
週末の朝や、平日の夜以外は一般の方に混じって一緒に練習しています。

明るくて人懐こい性格の羽生選手はリンクの人気者。サインにも気軽に応じます。

羽生 何日?今日。
ちびっこ 7月13日ー!

羽生 13日ですかぁーー。

ちびっこ 何で大人が忘れるんですかぁーー。
羽生 僕、大人じゃないんですよぉーー。
ちびっこファンの猛アタックにちょっとタジタジだった羽生選手。ようやく練習開始です。

コーチ モテモテだね!

羽生 ちっちゃい女の子に超モテる!
☆☆☆☆☆☆
「東北未来人」1回目です。
多分、8回くらいに分割しての書き起こしになるかと思います。
シニアデビューして、これから駆け上がって行こうという
羽生くんの、未来に向けた期待やワクワク感が伝わりますね。
そして、15歳の少年らしさ。
「僕、まだ大人じゃないんですよーー!」
っていう無邪気さ
お母様手作りの唐揚げにかぶりつく一口のおおらかさ

羽生くんの成長の時間を今一度巻き戻して、
懐かしくも愛おしく見て行きたいと思います
◆お写真は全て動画からスクショしました。ありがとうございました。

羽生くんが15歳、高校1年の時です。
以前、細切れに見た事がある動画ですが、
まとまって番組全部のものがありました!
2010年3月に世界ジュニア選手権で優勝してから、9月にシニアデビューするまでを追っています。放送時間は、45分です。
動画をありがたくお借りしました。
【2010/11/19放送 「~東北未来人~」】より
http://www.dailymotion.com/video/x3w4w6x


天性のしなやかな肉体と、長い手足を活かした豊かな表現力。
世界中を釘付けにしている若きスケーターが東北にいる。

村主「えー、いくつですか?彼」
スタッフ「15歳です」
村主「私の半分!?半分ー?やだあー」

羽生「このプーさん気持ちいいんですよ!」
まだあどけなさが残る15歳。羽生結弦。
今、オリンピックに最も近いと言われる高校一年生だ。

ジュニアで世界チャンピオンに輝いた彼は、今シーズントップ選手が凌ぎを削るシニアの世界に飛び込んだ。


挑むのは4回転ジャンプ。しかし、その壁はあまりにも高い。

羽生「ちっちゃい頃から思い描いていた夢の…夢のようなジャンプだし」


ひた向きに夢を追いかける15歳の新星・羽生結弦。
シニア戦デビュー迄の熱い日々に密着した。

加藤 今回の東北未来人は、スタジオを飛び出して仙台市内にあるアイスリンクからお届けいたします。ご一緒頂くナビゲーターは、プロフィギュアスケーターの本田武史さんです。よろしくお願いします。
本田 よろしくお願いします。
加藤 そして、今回の東北未来人はこの方です。どうぞ!


加藤 フィギュアスケート選手、羽生結弦さんです。よろしくお願いします
羽生 よろしくお願いします。

加藤 10月のNHK杯フィギュアでは、初出場ながら堂々の4位と素晴らしい演技でしたねー。
羽生 ありがとうございます。
加藤 いかがでしたか?4位っていうのは。

羽生 結果自体そんなに満足してはないんですけど、演技は結構良かったのでまあ良かったと思います。
本田 シニアデビューとは思えない堂々とした演技で良かったと思いますよ。
羽生 いや、でも緊張してましたよ。はい。
加藤 ふふふ。さあ、今回は4回転ジャンプへの思い、そして将来への夢などたっぷりとお話を伺って行きます。
羽生選手が生まれ育った仙台市。
荒川静香を始め、日本を代表する選手を輩出したフィギュアスケート王国です。

羽生選手が、この春から通っている東北高校。スポーツの名門としても知られています。


成績はトップクラス。得意科目は数学と理科です。

でもやっぱり好きなのはこの時間。


大好物は唐揚げです。
但し、お母さんの作る唐揚げでないとダメなんだそうです。
Q. 結弦くんってどんな子ですか?
女子高生「真面目」「面白い」
「 3回転ジャンプだよね」
「3回転ジャンプだよ」
「やってって言ったら廊下でやってくれたの。クルクルクルって」
男子生徒「いつも羽生くんとは切磋琢磨っていうか、テストの点数とかいつもだったら自分が勝っちゃうんですけどー」

羽生「(笑)」
男子生徒「羽生くんにこの頃は負けちゃってー、もう自分もうダウンみたいな」

羽生 羽生結弦のイメージ壊さない程度にね!(笑)

仙台市内にあるスケートリンク。

羽生 おはようございまーす。お願いします。
スタッフ おはようございます、お願いしまーす。
午後3時、羽生選手が練習にやって来ます。
週末の朝や、平日の夜以外は一般の方に混じって一緒に練習しています。

明るくて人懐こい性格の羽生選手はリンクの人気者。サインにも気軽に応じます。

羽生 何日?今日。
ちびっこ 7月13日ー!

羽生 13日ですかぁーー。

ちびっこ 何で大人が忘れるんですかぁーー。
羽生 僕、大人じゃないんですよぉーー。
ちびっこファンの猛アタックにちょっとタジタジだった羽生選手。ようやく練習開始です。

コーチ モテモテだね!

羽生 ちっちゃい女の子に超モテる!
☆☆☆☆☆☆
「東北未来人」1回目です。
多分、8回くらいに分割しての書き起こしになるかと思います。
シニアデビューして、これから駆け上がって行こうという
羽生くんの、未来に向けた期待やワクワク感が伝わりますね。
そして、15歳の少年らしさ。
「僕、まだ大人じゃないんですよーー!」
っていう無邪気さ

お母様手作りの唐揚げにかぶりつく一口のおおらかさ


羽生くんの成長の時間を今一度巻き戻して、
懐かしくも愛おしく見て行きたいと思います

◆お写真は全て動画からスクショしました。ありがとうございました。