先日、藤澤ノリマサさんがブログに羽生くんとのエピソードを載せて下さっていました
■藤澤ノリマサさんのブログ
https://lineblog.me/fujisawa_norimasa/archives/13140447.html

先日少し書きましたが、羽生選手とお話ししていて、僕が以前、仙台で『希望の歌~交響曲第九番~』をテレビ中継で歌っている時、羽生選手が中継先のリンクで観てくださっていたそうです。
その事を羽生選手から聞いて、ビックリしましたが、覚えていてくださっていて嬉しかったです。
世の中狭いですね。
フィナーレで歌った『希望の歌~交響曲第九番~』など、ショーで使われる楽曲の歌詞が全て頭に入ってるとおっしゃってました。
歌詞の覚え方、羽生選手に習いたい(笑)
僕、すぐ歌詞飛ばしちゃうので(笑)
仙台のテレビ中継と言うのは、仙台市内(匂当台公園市民広場)に特設のリンクで行った、2010年のウィンターパークの事らしいのです。
それについてのツイートがありました。
⬇
hutaba@hutaba _82さん

⬇
⬇
⬇
2010年のは、見つけられなかったようですが、
2008年の仙台ウィンターパーク開幕の動画を上げて下さっていました。

https://m.youtube.com/watch?v=f36SIols2nE&feature=youtu.be
2008年仙台ウィンターパーク動画

本田武史さん、鈴木真梨さん、羽生くんでテープカット。

当時14歳。可愛い


羽生くん演技。


羽生くんは、インタビューで
「いつものリンクよりも狭かったけど、特にミスもなく滑れて良かった」というように言ってました。
テロップが逆!「鈴木真梨選手」女の子!

そして、それに違和感がない羽生くんww

右から二人目は、八木沼純子さん。
羽生くん、この衣装何でしたっけ?
え~と?
そこで私が取り出したのが「メモリアルフレーム切手セット」。
新しくファンになった方は、この切手のセットをご存じでしょうか?
2014年の秋に予約販売された羽生くんの記念切手のセットです。
この中に全部の衣装の写真があります。
そちらを見たら、「2008年のSPボレロ」。
ああ~!そうだったわ。
スッキリ

⬇当時のチラシ





当時の販売価格 1セット3,980円。
セットの中に入ってるもの。
・10枚の羽生選手記念切手
・25枚のB5版カード
2004~2014年の全プログラム。写真は羽生選手本人のセレクト。
裏に各プログラムへの一言コメント付き。
・羽生くんの実物大手形とサイン(印刷)
羽生くんのサイン!
そうそう、そうだったわ~。
私、サイン持ってたわ!(印刷だけど)
手形もあるんだわ!
20名には、本物のサインが当たったのね。
当たらなかったけど・・。
羽生くんの手形、サイズ測ってみました。
中指の先から、手首まで16.5センチ。
インクがついていないところを考慮しても、17.5センチ以内でしょう。
私の手と比べて、1センチほどしか変わりません。
男性の手としては、小さいと思います
羽生くん、ショーに使う全部の歌詞を覚えるってスゴいですね。
紅白に出た時も、全ての曲を覚えていたって聞きました。
音楽が好きだという気持ちの他に、歌手のかたへの礼儀や、
きちっとした仕事がしたいという真面目さが感じられ、人として立派だなあと尊敬します。
いつでも、何にでも手を抜かない羽生くんです
◆お写真はお借りしました。ありがとうございます。

■藤澤ノリマサさんのブログ
https://lineblog.me/fujisawa_norimasa/archives/13140447.html

先日少し書きましたが、羽生選手とお話ししていて、僕が以前、仙台で『希望の歌~交響曲第九番~』をテレビ中継で歌っている時、羽生選手が中継先のリンクで観てくださっていたそうです。
その事を羽生選手から聞いて、ビックリしましたが、覚えていてくださっていて嬉しかったです。
世の中狭いですね。
フィナーレで歌った『希望の歌~交響曲第九番~』など、ショーで使われる楽曲の歌詞が全て頭に入ってるとおっしゃってました。
歌詞の覚え方、羽生選手に習いたい(笑)
僕、すぐ歌詞飛ばしちゃうので(笑)
仙台のテレビ中継と言うのは、仙台市内(匂当台公園市民広場)に特設のリンクで行った、2010年のウィンターパークの事らしいのです。
それについてのツイートがありました。
⬇
hutaba@hutaba _82さん

⬇
⬇
⬇
2010年のは、見つけられなかったようですが、
2008年の仙台ウィンターパーク開幕の動画を上げて下さっていました。

https://m.youtube.com/watch?v=f36SIols2nE&feature=youtu.be
2008年仙台ウィンターパーク動画

本田武史さん、鈴木真梨さん、羽生くんでテープカット。

当時14歳。可愛い



羽生くん演技。


羽生くんは、インタビューで
「いつものリンクよりも狭かったけど、特にミスもなく滑れて良かった」というように言ってました。
テロップが逆!「鈴木真梨選手」女の子!


そして、それに違和感がない羽生くんww

右から二人目は、八木沼純子さん。
羽生くん、この衣装何でしたっけ?
え~と?
そこで私が取り出したのが「メモリアルフレーム切手セット」。
新しくファンになった方は、この切手のセットをご存じでしょうか?
2014年の秋に予約販売された羽生くんの記念切手のセットです。
この中に全部の衣装の写真があります。
そちらを見たら、「2008年のSPボレロ」。
ああ~!そうだったわ。
スッキリ


⬇当時のチラシ





当時の販売価格 1セット3,980円。
セットの中に入ってるもの。
・10枚の羽生選手記念切手
・25枚のB5版カード
2004~2014年の全プログラム。写真は羽生選手本人のセレクト。
裏に各プログラムへの一言コメント付き。
・羽生くんの実物大手形とサイン(印刷)
羽生くんのサイン!
そうそう、そうだったわ~。
私、サイン持ってたわ!(印刷だけど)
手形もあるんだわ!

20名には、本物のサインが当たったのね。
当たらなかったけど・・。
羽生くんの手形、サイズ測ってみました。
中指の先から、手首まで16.5センチ。
インクがついていないところを考慮しても、17.5センチ以内でしょう。
私の手と比べて、1センチほどしか変わりません。
男性の手としては、小さいと思います

羽生くん、ショーに使う全部の歌詞を覚えるってスゴいですね。
紅白に出た時も、全ての曲を覚えていたって聞きました。
音楽が好きだという気持ちの他に、歌手のかたへの礼儀や、
きちっとした仕事がしたいという真面目さが感じられ、人として立派だなあと尊敬します。
いつでも、何にでも手を抜かない羽生くんです

◆お写真はお借りしました。ありがとうございます。