FaOI 新潟の最終日、その2です
情報がまだまだあって、まだ続きます。
Takeo KonnoさんのTwitterよりお写真
https://mobile.twitter.com/takeokonno/status/876388883973328897/photo/1

バラード一番のあと、この日のアンコールは、生ギターの演奏でのパリの散歩道でした。

羽生くん挨拶の挨拶
話し始めから、うるうるしているのか声が揺れぎみだったという羽生くんの挨拶。教えて頂いた方々、感謝します。


gokuri@LotFAOI さんのメモと、そらねこさんのツイートの両方から書き起こしさせて頂きました。
⬇
■最終日6/18 羽生くん挨拶
アーティストの皆さん、本当にありがとうございました。
千秋楽楽しかったですか?終わっちゃった・・・えへへ。
本当にありがとうございました。
私事ですが・・本当に昨シーズン何も出来なくて、ここに戻ってこれて、本当に人生で一番、人生って僕の人生まだ短いですけど、僕の人生で一番幸せな梅雨でした!
会場を作ってくれた皆さん、氷を作ってくれた皆さん、スタッフ、照明、(スタッフへの感謝が続く)・・・。
スポンサーの方々、協賛の北銀さん、P&Gさん、主催のCIC、真壁社長、僕のこと呼んで下さって本当にありがとうございます!本当にありがとうございました。
ここまでスケートやって来て本当に良かったと思えた事はありませんでした。人生最高の日です。本当にありがとうございます。
スケート自体が大好きで、オリンピックに向けて頑張って行く現役スケーターに熱い応援をお願いします!
・・・A席!南席!えへへ・・S席!SS!SSの方が元気だな(笑)プレミア!少数精鋭ですね。西!ありがとうございます(笑)

本当に楽しかったです。では、ありがとうございますって言うので、みんなの声聞かせて下さい!
ーーー(えー!と会場からツッコミ)
あ、そっか、ごめんなさい、どうしよう、俺からの方がいいよね?俺から言います。
本当にありがとうございましたーー!
ーーー(ありがとうございましたーー!)
Fantasy on Ice最高!!来年も来てください!ありがとうございました!!
3ヶ所、3公演ずつしかしてないですけど、本当に素敵な思い出でいっぱいになりました。本当に幸せです。皆さんに出会えて本当に良かったです。来年もよろしくお願いします!
★挨拶を聞いた方々のツイート。












■2016年のFaOI で会場に流れた羽生くんのメッセージ
★➡こちらから
藤澤さんのブログから

メドちゃんのインスタグラムから

☆☆☆☆☆☆
Twitterに流れて来る皆さんのツイートを読んでいても、
羽生くんの挨拶の言葉に涙が出て来ました
現地に行かれた方によると、
この日の羽生くんの高い声には何かがあって、
文章だけでは分からないのだと。
聞かせてあげたい、と。
羽生くんの言葉の中の、人生で一番幸せな日。
それは、オリンピックの日よりも、なのだと聞いて、
みんなが感動していた。
羽生くんにとって、スケートで優勝する以上の喜びが、
皆と分かち合う場所にあるという事は嬉しい驚きでした。
昨年、その喜びを奪われていた二ヶ月の間のことを、
彼は何度も「本当に辛かった」と口にしていました。
その辛さが、どれほどのものか、
震える声に、滲む涙に込められていました。
あの素敵なスケーターが、
世界から熱望される羽生結弦が、声を震わせて、
「僕を呼んで下さってありがとうございます」、
「人生最高の日です」と言う。
こんなに感動的な場面は、想像もしていませんでした。
こんな愛しい言葉が聞けるとは。
羽生結弦のファンは、なんて幸せなのだろう。
これまで以上に、羽生くんを愛し、励まし、支えたい。
そう皆が思ったのではないでしょうか。
私も、この先、もっとそうして行きたいと思います。
そして、末文になりましたが、
私のブログに来てくださる皆様へ、いつも感謝の気持ちでいっぱいです。
小さなブログの事ですから、
お一人お一人のご訪問がとてもありがたいのです。
読者登録や、いいね!や、コメントに本当にいつも励まされています。
ブログも、一人でやって行くものではありません。
読んで下さって、反応して、共感して下さる方々に支えられているものです。
数あるブログの中から、わざわざにここを訪ねて下さる皆様!
本当にありがとうございますー!!(*;д;)ノ
◆お写真はお借りしました。ありがとうございます。

情報がまだまだあって、まだ続きます。
Takeo KonnoさんのTwitterよりお写真
https://mobile.twitter.com/takeokonno/status/876388883973328897/photo/1

バラード一番のあと、この日のアンコールは、生ギターの演奏でのパリの散歩道でした。

羽生くん挨拶の挨拶
話し始めから、うるうるしているのか声が揺れぎみだったという羽生くんの挨拶。教えて頂いた方々、感謝します。


gokuri@LotFAOI さんのメモと、そらねこさんのツイートの両方から書き起こしさせて頂きました。
⬇
■最終日6/18 羽生くん挨拶
アーティストの皆さん、本当にありがとうございました。
千秋楽楽しかったですか?終わっちゃった・・・えへへ。
本当にありがとうございました。
私事ですが・・本当に昨シーズン何も出来なくて、ここに戻ってこれて、本当に人生で一番、人生って僕の人生まだ短いですけど、僕の人生で一番幸せな梅雨でした!
会場を作ってくれた皆さん、氷を作ってくれた皆さん、スタッフ、照明、(スタッフへの感謝が続く)・・・。
スポンサーの方々、協賛の北銀さん、P&Gさん、主催のCIC、真壁社長、僕のこと呼んで下さって本当にありがとうございます!本当にありがとうございました。
ここまでスケートやって来て本当に良かったと思えた事はありませんでした。人生最高の日です。本当にありがとうございます。
スケート自体が大好きで、オリンピックに向けて頑張って行く現役スケーターに熱い応援をお願いします!
・・・A席!南席!えへへ・・S席!SS!SSの方が元気だな(笑)プレミア!少数精鋭ですね。西!ありがとうございます(笑)

本当に楽しかったです。では、ありがとうございますって言うので、みんなの声聞かせて下さい!
ーーー(えー!と会場からツッコミ)
あ、そっか、ごめんなさい、どうしよう、俺からの方がいいよね?俺から言います。
本当にありがとうございましたーー!
ーーー(ありがとうございましたーー!)
Fantasy on Ice最高!!来年も来てください!ありがとうございました!!
3ヶ所、3公演ずつしかしてないですけど、本当に素敵な思い出でいっぱいになりました。本当に幸せです。皆さんに出会えて本当に良かったです。来年もよろしくお願いします!
★挨拶を聞いた方々のツイート。












■2016年のFaOI で会場に流れた羽生くんのメッセージ
★➡こちらから
藤澤さんのブログから

メドちゃんのインスタグラムから

☆☆☆☆☆☆
Twitterに流れて来る皆さんのツイートを読んでいても、
羽生くんの挨拶の言葉に涙が出て来ました

現地に行かれた方によると、
この日の羽生くんの高い声には何かがあって、
文章だけでは分からないのだと。
聞かせてあげたい、と。
羽生くんの言葉の中の、人生で一番幸せな日。
それは、オリンピックの日よりも、なのだと聞いて、
みんなが感動していた。
羽生くんにとって、スケートで優勝する以上の喜びが、
皆と分かち合う場所にあるという事は嬉しい驚きでした。
昨年、その喜びを奪われていた二ヶ月の間のことを、
彼は何度も「本当に辛かった」と口にしていました。
その辛さが、どれほどのものか、
震える声に、滲む涙に込められていました。
あの素敵なスケーターが、
世界から熱望される羽生結弦が、声を震わせて、
「僕を呼んで下さってありがとうございます」、
「人生最高の日です」と言う。
こんなに感動的な場面は、想像もしていませんでした。
こんな愛しい言葉が聞けるとは。
羽生結弦のファンは、なんて幸せなのだろう。
これまで以上に、羽生くんを愛し、励まし、支えたい。
そう皆が思ったのではないでしょうか。
私も、この先、もっとそうして行きたいと思います。
そして、末文になりましたが、
私のブログに来てくださる皆様へ、いつも感謝の気持ちでいっぱいです。
小さなブログの事ですから、
お一人お一人のご訪問がとてもありがたいのです。
読者登録や、いいね!や、コメントに本当にいつも励まされています。
ブログも、一人でやって行くものではありません。
読んで下さって、反応して、共感して下さる方々に支えられているものです。
数あるブログの中から、わざわざにここを訪ねて下さる皆様!
本当にありがとうございますー!!(*;д;)ノ
◆お写真はお借りしました。ありがとうございます。