ファンタジー・オン・アイス2017
いよいよ今日から幕張メッセで開幕です

豪華な出演者たち。

今年は羽生くんがインしました!

今年のグッズカラーはパープル。

5/14日
滋賀県甲賀市の山の中で行われた、ルイヴィトンのファッションショー。
ランウェイは700メートルのつり橋に設けられました。

その日、FaOI に出演するプルシェンコさんは、ここにいました!
プルシェンコさんの奥様は、自身のファッションブランドをお持ちですもんね。

オープニングの衣装はゴールド

グッズです。これ以外にパンフレットが2000円です。
ご精算は現金のみです。
ん?クリアファイルや、トートは去年のなの( -_・)?
◆日程 幕張公演
5/26 開場18:00 19:00~22:00
5/27 開場13:00 14:00~17:00
5/28 開場12:00 13:00~16:00
放送予定 BS 朝日
幕張公演 5/28(日) 21:00~22:54
神戸公演 6/12(月) 12:00~14:54
神戸は月曜に放送です。ご注意。

楽しそう
織田くん Twitterより

神戸 弓弦羽神社です。
弓弦羽神社と言えば、悲しい思い出がありますヽ(;´ω`)ノ
2015年のFaOI に当たった私は、前日の7/3に弓弦羽神社に行きました
私が撮った神社の鳥居の写真です。
手水舎のやたがらすさん。

本殿の右横→提灯と立て札の間にある白いのは献血ゆづのポスター。
少し色あせた羽生くんがいました。
ここに来れた事は、すっごく嬉しかったです

絵馬も書いて、羽生くんの活躍とケガがないようお祈りしました。
そして、翌日の昼公演を見て、帰途につきました。
と・こ・ろ・が!!
帰って来て見たのが羽生くんが神社に行って、絵馬も書いたというブログの記事!
知らなかったーーー!
検索して見たのがコレ!
⬇
は、羽生くん行ってる・・

羽生くんが書いた絵馬。
一つは自分の願い。もう1つはファンのために
「皆様の想いが 私の背中を押してくれています。心からの感謝を。
そして、皆様が皆様の幸せを感じられますように。羽生結弦 平成27年7月2日」
「ケガなく 常に成長する気持ちを忘れず、自分らしく演技ができますように。羽生結弦 平成27年7月2日」
で、日付ですよ。
7月2日!私が行った前日!
絵馬も書きたてホヤホヤだったのに
気づかず帰ってしまったーー
Oh My Godーーーーー!!!
もの凄くショックでした
羽生くんが書いた絵馬に触ろうと思えば触れたのに。
原因は情報の収集不足でした。
ガラケーだったし、2、3のブログだけ見て、情報を知っていたので。
更にこの後、心ないファン・・ファンと言えるか分かりませんが・・によって羽生くんの絵馬に書き込みをされるという事件が起こります。

事件後、神主さんによってプラスチック板で挟み込まれ、保護された絵馬。
絵馬は、次のお正月にお焚き上げされたので永遠に触れる機会はなくなってしまいました。
ああ、どうして、どうしてなの?
ほんの少し、そっと、あの人が触れた場所に触れられる機会が与えられていたのに。
そのせっかくのチャンスを自分でなくしてしまった
しばらくずっと悲しくて、
しばらくずいぶん後悔しました。
自分の絵馬も、羽生くんのと一緒にお焚き上げされたんじゃないかな?
それだけが救いです。
情報不足を後悔。
でも、あんまり情報が多いと、混乱するんです~
でも、最近になって慣れてきたのか、
ブログ巡りも楽しくなって来たところです!

ファンタジー・オン・アイス2015のお気に入り写真

この右の物体の中身は・・

仮眠中の織田くん!
この羽生くんが大好きっ♡
ちなみに私はお茶の間アリーナ観戦ですが・・
ファンタジー・オン・アイス楽しみですね♪
2015年の、金沢・神戸・幕張の記事はこちらから。
⬇
☆「アイスショー」記事一覧☆
http://ameblo.jp/minminmin-vync/theme1-10095900288.html
神戸の記事は去年3月に作りました。
幕張は5月末に作りました。
神戸の記事は物足りなかったので、
幕張の記事①~⑤は、ガラケーで作ったものですが、今までで一番手間をかけました。良かったらご覧下さい。
◆お写真は、FaOI サイトなどからお借りしたものと、テレビを撮ったもの、自分で撮影したものがあります。
いよいよ今日から幕張メッセで開幕です


豪華な出演者たち。

今年は羽生くんがインしました!


今年のグッズカラーはパープル。

5/14日
滋賀県甲賀市の山の中で行われた、ルイヴィトンのファッションショー。
ランウェイは700メートルのつり橋に設けられました。

その日、FaOI に出演するプルシェンコさんは、ここにいました!

プルシェンコさんの奥様は、自身のファッションブランドをお持ちですもんね。

オープニングの衣装はゴールド


グッズです。これ以外にパンフレットが2000円です。
ご精算は現金のみです。
ん?クリアファイルや、トートは去年のなの( -_・)?
◆日程 幕張公演
5/26 開場18:00 19:00~22:00
5/27 開場13:00 14:00~17:00
5/28 開場12:00 13:00~16:00
放送予定 BS 朝日
幕張公演 5/28(日) 21:00~22:54
神戸公演 6/12(月) 12:00~14:54
神戸は月曜に放送です。ご注意。

楽しそう

織田くん Twitterより

神戸 弓弦羽神社です。
弓弦羽神社と言えば、悲しい思い出がありますヽ(;´ω`)ノ
2015年のFaOI に当たった私は、前日の7/3に弓弦羽神社に行きました

私が撮った神社の鳥居の写真です。
手水舎のやたがらすさん。

本殿の右横→提灯と立て札の間にある白いのは献血ゆづのポスター。
少し色あせた羽生くんがいました。
ここに来れた事は、すっごく嬉しかったです


絵馬も書いて、羽生くんの活躍とケガがないようお祈りしました。
そして、翌日の昼公演を見て、帰途につきました。
と・こ・ろ・が!!
帰って来て見たのが羽生くんが神社に行って、絵馬も書いたというブログの記事!
知らなかったーーー!

検索して見たのがコレ!
⬇
は、羽生くん行ってる・・

羽生くんが書いた絵馬。
一つは自分の願い。もう1つはファンのために

「皆様の想いが 私の背中を押してくれています。心からの感謝を。
そして、皆様が皆様の幸せを感じられますように。羽生結弦 平成27年7月2日」
「ケガなく 常に成長する気持ちを忘れず、自分らしく演技ができますように。羽生結弦 平成27年7月2日」
で、日付ですよ。
7月2日!私が行った前日!
絵馬も書きたてホヤホヤだったのに
気づかず帰ってしまったーー

Oh My Godーーーーー!!!
もの凄くショックでした

羽生くんが書いた絵馬に触ろうと思えば触れたのに。
原因は情報の収集不足でした。
ガラケーだったし、2、3のブログだけ見て、情報を知っていたので。
更にこの後、心ないファン・・ファンと言えるか分かりませんが・・によって羽生くんの絵馬に書き込みをされるという事件が起こります。

事件後、神主さんによってプラスチック板で挟み込まれ、保護された絵馬。
絵馬は、次のお正月にお焚き上げされたので永遠に触れる機会はなくなってしまいました。
ああ、どうして、どうしてなの?
ほんの少し、そっと、あの人が触れた場所に触れられる機会が与えられていたのに。
そのせっかくのチャンスを自分でなくしてしまった

しばらくずっと悲しくて、
しばらくずいぶん後悔しました。
自分の絵馬も、羽生くんのと一緒にお焚き上げされたんじゃないかな?
それだけが救いです。
情報不足を後悔。
でも、あんまり情報が多いと、混乱するんです~

でも、最近になって慣れてきたのか、
ブログ巡りも楽しくなって来たところです!

ファンタジー・オン・アイス2015のお気に入り写真


この右の物体の中身は・・

仮眠中の織田くん!
この羽生くんが大好きっ♡
ちなみに私はお茶の間アリーナ観戦ですが・・
ファンタジー・オン・アイス楽しみですね♪
2015年の、金沢・神戸・幕張の記事はこちらから。
⬇
☆「アイスショー」記事一覧☆
http://ameblo.jp/minminmin-vync/theme1-10095900288.html
神戸の記事は去年3月に作りました。
幕張は5月末に作りました。
神戸の記事は物足りなかったので、
幕張の記事①~⑤は、ガラケーで作ったものですが、今までで一番手間をかけました。良かったらご覧下さい。
◆お写真は、FaOI サイトなどからお借りしたものと、テレビを撮ったもの、自分で撮影したものがあります。