後編です。前編はこちらから

羽「星はきれいでした。震災の日」

羽「真っ暗だったから本当に星きれいで。昔の人ってこういう星を見ていたんだろうなって」
悲惨な状況の中にも美しいものが存在する。
天に瞬く星の変わりのない美しさ。
『花は咲く』
歌詞2番

夜空の


向こう~の~

朝の~

気~配に~


わたしは 懐かしい~

あの日々を

思い出す~

傷ついて~ 傷つけて~

報われず~


泣いたりして~



今は

ただ~

愛おしい



あの人を

思い出す~

誰かの~ 想いが見える

誰かと 結ばれてる~


誰かの~

未来~が

見える

悲しみの~

向こう側に~



花~は


花は

花は咲く~


いつ~か~

生まれる

君に~

花は

花は

花は咲く~

わたしは

何を

残しただろう~

花は

花は

花は咲く~

いつか~

生まれる

君に~


花は


花は

花は咲く~


わたしは

何を

残しただろう~

花は



咲く~





いつ~か


恋する


君の

ために~


君の~

ために~


君の~

ために~










☆☆☆☆☆☆
この記事は去年7月に作った「希望の舞 花は咲く」の最後の演技部分に、新しく写真を追加したものです。
羽生くんの演技を時間をかけて撮影しました。
羽生くんが表現したかったもの、届けたい気持ちの一部でもと、私なりに写真を繋げて再現して見ました。
動くこともなく、音楽も流れてないから
どれだけ伝えられたか分かりませんが、
何かこの瞬間的なものの連続の中にも思い浮かべられ感じられるものがあれば嬉しいと思います。

羽「僕たちは生きている人間だからこそ命を全うして、亡くなった方々、または、もっと辛い思いをしている方々に対して胸を張って生きられるような生き方をしなきゃいけないと強く思っています」
失われたものがあまりにも多くて
取り戻せないものがあまりにも多くて
言葉に出来ない思いがあまりにも多くて
でも今日、東北を思う人がどれだけいるか、
あの日どれだけ多くの人が心痛めたか、あの日を決して忘れない。
存在する全てが当たり前にあるのではないんだと知った日。
人々の思いが繋がって行けば
きっとその先に、その人その人に出来る事が訪れると思います。
羽生選手を通じてつながる輪。
羽生選手が与えてくれる感動の輪。
羽生選手を応援する事、羽生選手の姿を伝える事が私なりの被災地への
応援だと思っています







◆写真は下記放送より、テレビの画面撮りです。
【2016/3/7放送 news every】
【2016/3/1放送 教科書で学べない災害】
【2014/7/12NHK放送 被災地へとどけ希望の舞~羽生結弦の“花は咲く”】

羽「星はきれいでした。震災の日」

羽「真っ暗だったから本当に星きれいで。昔の人ってこういう星を見ていたんだろうなって」
悲惨な状況の中にも美しいものが存在する。
天に瞬く星の変わりのない美しさ。
『花は咲く』
歌詞2番

夜空の


向こう~の~

朝の~

気~配に~


わたしは 懐かしい~

あの日々を

思い出す~

傷ついて~ 傷つけて~

報われず~


泣いたりして~



今は

ただ~

愛おしい



あの人を

思い出す~

誰かの~ 想いが見える

誰かと 結ばれてる~


誰かの~

未来~が

見える

悲しみの~

向こう側に~



花~は


花は

花は咲く~


いつ~か~

生まれる

君に~

花は

花は

花は咲く~

わたしは

何を

残しただろう~

花は

花は

花は咲く~

いつか~

生まれる

君に~


花は


花は

花は咲く~


わたしは

何を

残しただろう~

花は



咲く~





いつ~か


恋する


君の

ために~


君の~

ために~


君の~

ために~










☆☆☆☆☆☆
この記事は去年7月に作った「希望の舞 花は咲く」の最後の演技部分に、新しく写真を追加したものです。
羽生くんの演技を時間をかけて撮影しました。
羽生くんが表現したかったもの、届けたい気持ちの一部でもと、私なりに写真を繋げて再現して見ました。
動くこともなく、音楽も流れてないから
どれだけ伝えられたか分かりませんが、
何かこの瞬間的なものの連続の中にも思い浮かべられ感じられるものがあれば嬉しいと思います。

羽「僕たちは生きている人間だからこそ命を全うして、亡くなった方々、または、もっと辛い思いをしている方々に対して胸を張って生きられるような生き方をしなきゃいけないと強く思っています」
失われたものがあまりにも多くて
取り戻せないものがあまりにも多くて
言葉に出来ない思いがあまりにも多くて
でも今日、東北を思う人がどれだけいるか、
あの日どれだけ多くの人が心痛めたか、あの日を決して忘れない。
存在する全てが当たり前にあるのではないんだと知った日。
人々の思いが繋がって行けば
きっとその先に、その人その人に出来る事が訪れると思います。
羽生選手を通じてつながる輪。
羽生選手が与えてくれる感動の輪。
羽生選手を応援する事、羽生選手の姿を伝える事が私なりの被災地への
応援だと思っています








◆写真は下記放送より、テレビの画面撮りです。
【2016/3/7放送 news every】
【2016/3/1放送 教科書で学べない災害】
【2014/7/12NHK放送 被災地へとどけ希望の舞~羽生結弦の“花は咲く”】