男子フリーの結果を追記します。

























結果を夜まで知りたくない方はここまでで。


羽生くんすごーい!!
206.67 合計303.71 結果は銀メダルです。
リカバリーが凄かった!


後半の4サルコウが、2回転に。
急遽、3A-1lo-3Sを➡4T-2Tに、最後のルッツを➡3Aに!!
「うわあー!
」ってなりました!
ネイサンの点数が表示されて、2位になった時はがっかりして
いましたが、でも凄い演技でした。


追記ここまで
























今日は4大陸男子フリーです。


テレビは夜ですが、試合は昼間にあります

羽生くんのフリーは、14:49から。
今朝の公式練習

http://www.asahi.com/articles/ASK2M3DRPK2MUTQP004.html
フィギュアスケートの四大陸選手権
最終日は19日、韓国の江陵アイスアリーナでフリーがある。午前7時から男子の公式練習があり、ショートプログラム(SP)3位の羽生結弦(ANA)は精力的にジャンプを跳んで確認していた。
転倒する場面もあったが、4回転ループを複数回成功。曲をかけて演技を通した際はループを跳ばなかったが、後半の4回転サルコー―3回転トーループの連続ジャンプを決めた。この後半の連続ジャンプは、今季、1度も決められていない課題の一つとなっている。
今日は
4Sー3Tジャンプ決めてます


韓国のニュースでは、演技中も、会見中も常に画面上に「フィギュアスケート ワールドスター羽生」の文字。
期待も重圧も他の選手とは比べ物にならない中で、高成績を求められ続ける羽生選手。

羽生くんの向かう道のりへ、エールを

羽生くんの言葉を信じて
共に進みたい


越えて行く
もっともっとあなたが目指した高みへ!
禍福は純粋な形では現れない(荀子の言葉)
禍(悪いこと)も福(良いこと)も、そのまま悪いことが悪く、良いことが良く見える形では現れないと言うのです。
以下サイトからの抜粋。
そもそも人が何かを得るとき、その欲していた物が他のものを伴わない純粋な形で、自分の元に来ることはない。また、人が何かから去るとき、その忌み嫌っている物が他のものを伴わない純粋な形で、自分の元からどこかに行くことはない。
人が動くときには、必ず権(はかりの基準)が用いられることになる。
もしも、天秤が正しくなかったとき、重い物でも人はそれを軽いものであると思い込み、軽い物でもそれを重い物であると思い込む。これが人の軽重に迷う理由である。
また、はかりが正しくないのならば、禍も欲しているものと合致することとなりこれを福と思い込み、福も忌み嫌うことと合致することとなりこれを禍と思い込む。これが人の禍福に迷う理由である。
禍は禍ばかりではなく、福も福ばかりではない。
ケガも、病気も、また強力なライバルと競う事も、悪い側面だけではないのだと思います。
禍を禍として厭わないこと。そこにも学びを見つけること。



この文章は、こう結ばれていました。
大望を一時の嫌と交換することがないよう。
目指す、平昌オリンピックに向けて、ファンもまた一時の嫌に心を乱されないようにしたいと思いました。
羽生くん、頑張れ






できる、できる、できる!
◆お写真はお借りしたものと、テレビを撮影したものがあります。

























結果を夜まで知りたくない方はここまでで。


羽生くんすごーい!!
206.67 合計303.71 結果は銀メダルです。
リカバリーが凄かった!



後半の4サルコウが、2回転に。
急遽、3A-1lo-3Sを➡4T-2Tに、最後のルッツを➡3Aに!!
「うわあー!

ネイサンの点数が表示されて、2位になった時はがっかりして
いましたが、でも凄い演技でした。


追記ここまで
























今日は4大陸男子フリーです。


テレビは夜ですが、試合は昼間にあります


羽生くんのフリーは、14:49から。
今朝の公式練習

http://www.asahi.com/articles/ASK2M3DRPK2MUTQP004.html
フィギュアスケートの四大陸選手権
最終日は19日、韓国の江陵アイスアリーナでフリーがある。午前7時から男子の公式練習があり、ショートプログラム(SP)3位の羽生結弦(ANA)は精力的にジャンプを跳んで確認していた。
転倒する場面もあったが、4回転ループを複数回成功。曲をかけて演技を通した際はループを跳ばなかったが、後半の4回転サルコー―3回転トーループの連続ジャンプを決めた。この後半の連続ジャンプは、今季、1度も決められていない課題の一つとなっている。
今日は
4Sー3Tジャンプ決めてます



韓国のニュースでは、演技中も、会見中も常に画面上に「フィギュアスケート ワールドスター羽生」の文字。
期待も重圧も他の選手とは比べ物にならない中で、高成績を求められ続ける羽生選手。

羽生くんの向かう道のりへ、エールを

羽生くんの言葉を信じて
共に進みたい


越えて行く
もっともっとあなたが目指した高みへ!
禍福は純粋な形では現れない(荀子の言葉)
禍(悪いこと)も福(良いこと)も、そのまま悪いことが悪く、良いことが良く見える形では現れないと言うのです。
以下サイトからの抜粋。
そもそも人が何かを得るとき、その欲していた物が他のものを伴わない純粋な形で、自分の元に来ることはない。また、人が何かから去るとき、その忌み嫌っている物が他のものを伴わない純粋な形で、自分の元からどこかに行くことはない。
人が動くときには、必ず権(はかりの基準)が用いられることになる。
もしも、天秤が正しくなかったとき、重い物でも人はそれを軽いものであると思い込み、軽い物でもそれを重い物であると思い込む。これが人の軽重に迷う理由である。
また、はかりが正しくないのならば、禍も欲しているものと合致することとなりこれを福と思い込み、福も忌み嫌うことと合致することとなりこれを禍と思い込む。これが人の禍福に迷う理由である。
禍は禍ばかりではなく、福も福ばかりではない。
ケガも、病気も、また強力なライバルと競う事も、悪い側面だけではないのだと思います。
禍を禍として厭わないこと。そこにも学びを見つけること。



この文章は、こう結ばれていました。
大望を一時の嫌と交換することがないよう。
目指す、平昌オリンピックに向けて、ファンもまた一時の嫌に心を乱されないようにしたいと思いました。
羽生くん、頑張れ







できる、できる、できる!
◆お写真はお借りしたものと、テレビを撮影したものがあります。