昨日、西川ふとんの記事を作っていたら羽生くんのインタビューが見たくなりました照れ

昨年9月にあった「& Free 」のインタビューです。


東京西川のサイト
http://andfree.jp/index.html#news




寝具について

フィギュアスケート選手 羽生結弦


オーダー枕を作ってみて



羽「あの、枕って凄く、遠征先であったりもそうなんですが、ホテルによって全然大きさが違かったり、硬さが違かったり、そう言った事に悩まされて来て」




羽「首が凄く痛くなってしまったりだとか、首が張ってしまったりという事があったんですけれども」




羽「オーダー枕を作っていただいて」







羽「それを使用している時に呼吸が楽であったり、首の張りであったり」


羽「そういうものが凄く改善されて来たなという印象があります」






マットレスについての感想



羽「あのー、凹凸のある特殊な構造で」



羽「自分自身が浮いているような感覚っていうのが非常にあって」




羽「ただただ沈んでいくという感覚ではなくて、そのいくつもの点から支えられているっていう感覚が非常にあり」



羽「寝てて非常に気持ちいいです」






    ☆☆☆☆☆☆


久しぶりに見ても爽やか~カナヘイうさぎカナヘイきらきらつながる花2つながる花2つながる花2カナヘイ花


羽生くんの長い首って、寝る時は大丈夫かな?

寝てる時、枕の高さが合わないと妙にしなって無理が掛かりそう。

飛行機や新幹線の移動とかも、寝てて起きたら

「首が痛ーい!!」ってなりそうニコ

って、思ってたら本人がこのインタビューで首の事を言っていました。



今回、自分に合ったオーダー枕を作って貰えて良かったですね



ファンになった頃、凄く観察してたんですよ。

羽生くんの、非人間的な美の秘密を知りたくてチュー



その結果、要因のその1つが長い首だなと。



今は、筋肉が付いて羽生比で、少し首が太くなりましたが、

以前は本当に、モディリアーニの絵のような感じでした。

画家は意図的に幻想的な雰囲気を出そうとして誇張したんでしょう。


でも、羽生くんは生まれながらにして色々な体のパーツが非現実的カナヘイきらきら

人間よりも、絵や人形みたいな理想化されたものの方に近い。

それが、羽生結弦にしかない他を圧倒する魅力ですつながる花1つながるうさぎつながる花1



オーダー枕、いいなと思いましたけど、私の県には扱い店がなかったショボーン


買う買わないの前にまず店がないってのはかなり切ないショックなうさぎ

布団は買えるみたいなんだな。布団いらんけど。



ガーナのクリアファイルも、扱い店がイオンしかない。

一軒だけだし、前も瞬殺だったから無理かなぁ(。-_-。)あきらめー


今までのガーナとキシリは全部揃ってるんですけどぉ。


& Free 関連の記事「僕だけの枕」
http://ameblo.jp/minminmin-vync/entry-12204037652.html


& Free CM の記事
http://ameblo.jp/minminmin-vync/entry-12204650934.html


◆写真は、西川のサイトの動画からスクショしました。ありがとうございます。