Hero 'sのインタビューの未出分です。
今朝のめざましアクアです。
うちの地域は、めざましアクアの放送がないので、
まどでんきがかりさんの動画をお借りしました。
ありがとうございます゚+(人・∀・*)+。♪
170109 めざアクア 投稿者madoden
http://www.dailymotion.com/madoden
【2016/1/9放送 めざましアクア】より

ナレーション
フィギュアスケートの羽生結弦選手が、フジテレビのカメラに今年の目標を語りました。

羽「やっぱりオリンピックシーズンに差し掛かってくるっていう気持ちが今あるので」

羽「もっともっと自分のスケートというか、
自分のジャンプであったりそういった全てのものを、」

羽「確立させたものにしたいなという気持ちは強くあります」

そう、来年2月には韓国・平昌オリンピックが開幕。

羽生選手が今年ポイントに挙げる大会が、平昌オリンピックと同じ時期、同じ会場で行われる四大陸選手権。

羽「氷温と会場の温度っていうのも、やはり自分たちの体であったり、またはスケートやそういったものに非常に直接的に関係してくるので」

羽「または、フリーのピアノの音が一個一個聞こえるかとか、」

羽「やっぱそういった所まで一つ一つ細心の注意を払って見ていきたいなとは思っています」

この大会で勝利し、オリンピックへ弾みをつけるのか、四大陸選手権は2月16日開幕です。

羽「1年って割と短く感じるけれども」

羽「言ってみれば365日はあるし、時間にしてみればもっといっぱいあるし」

羽「その時間を一つ一つ大切にして行ければなと思っています」
↓この2枚は5時台の動画から

羽「2017年って本当に平昌の前年になるし、」

羽「しっかりこれから一個一個頑張って行かなきゃいけないという気持ちでいます」
☆☆☆☆☆☆
元気な様子にひと安心しました
インフル明けですが、そんな痩せた感じもないようですし。
今はクリケットでハードな練習をしていると聞きました。
インタビューを切って流すので、Hero 'sとアクアでは、文脈や前後が分からなかったりします。
こうしたインタビューを複数の局のものを繋いでやっと元の発言に近く「復元」出来るんで困ります。
「フリーの音が一個一個聞こえるかとか」とか印象に残りました。
昨日は無かった部分ですね。
内容は、インフルの話とか、ファイナル以降のいなかった間の話とかもするのかなと思っていたら全然ありませんでしたね。
でも、平昌まで1年という緊張はだんだんひしひしと感じ始めました!
それと、Hero 'sは昨日も、昨年のクリケットでのもそうですが、ちょっと視聴者が分かってないんじゃないかと。
見たいのは羽生選手!
インタビュアーは裏方に徹すべき!
羽生選手が後頭部で、アナウンサーが正面のワンショットって・・
昨年のも、4回転ループ跳ぶ羽生くんは遠くにちっちゃく映して、手前にアナウンサーの大アップて・・
どうしたらああいう段取りになるんだろう。
実は憤慨して、去年のクリケットのインタビュー作ってないんです。
まあそのうちやると思います。
報じる側の都合上ってのがありすぎる。
でも、グランプリファイナルから姿が見えず、このまま4大陸の公式練習まで見れないのかと思っていたら、インタビューの放送があった事は良かったです
















あと別の話ですが、2012年の試合シリーズも、フィンランディア杯とアメリカ杯の二つで止まってます。
NHK杯以降、試合が詰まっていて出来ませんでした。
また、出来る時にやりますね。
この頃、無理がきかないわたし・・
365日応援出来ますか?!
体力プリーズ

◆お写真はお借りした動画のスクショです。ありがとうございました。
今朝のめざましアクアです。
うちの地域は、めざましアクアの放送がないので、

まどでんきがかりさんの動画をお借りしました。
ありがとうございます゚+(人・∀・*)+。♪
170109 めざアクア 投稿者madoden
http://www.dailymotion.com/madoden
【2016/1/9放送 めざましアクア】より

ナレーション
フィギュアスケートの羽生結弦選手が、フジテレビのカメラに今年の目標を語りました。

羽「やっぱりオリンピックシーズンに差し掛かってくるっていう気持ちが今あるので」

羽「もっともっと自分のスケートというか、
自分のジャンプであったりそういった全てのものを、」

羽「確立させたものにしたいなという気持ちは強くあります」

そう、来年2月には韓国・平昌オリンピックが開幕。

羽生選手が今年ポイントに挙げる大会が、平昌オリンピックと同じ時期、同じ会場で行われる四大陸選手権。

羽「氷温と会場の温度っていうのも、やはり自分たちの体であったり、またはスケートやそういったものに非常に直接的に関係してくるので」

羽「または、フリーのピアノの音が一個一個聞こえるかとか、」

羽「やっぱそういった所まで一つ一つ細心の注意を払って見ていきたいなとは思っています」

この大会で勝利し、オリンピックへ弾みをつけるのか、四大陸選手権は2月16日開幕です。

羽「1年って割と短く感じるけれども」

羽「言ってみれば365日はあるし、時間にしてみればもっといっぱいあるし」

羽「その時間を一つ一つ大切にして行ければなと思っています」
↓この2枚は5時台の動画から

羽「2017年って本当に平昌の前年になるし、」

羽「しっかりこれから一個一個頑張って行かなきゃいけないという気持ちでいます」
☆☆☆☆☆☆
元気な様子にひと安心しました

インフル明けですが、そんな痩せた感じもないようですし。
今はクリケットでハードな練習をしていると聞きました。
インタビューを切って流すので、Hero 'sとアクアでは、文脈や前後が分からなかったりします。
こうしたインタビューを複数の局のものを繋いでやっと元の発言に近く「復元」出来るんで困ります。
「フリーの音が一個一個聞こえるかとか」とか印象に残りました。
昨日は無かった部分ですね。
内容は、インフルの話とか、ファイナル以降のいなかった間の話とかもするのかなと思っていたら全然ありませんでしたね。
でも、平昌まで1年という緊張はだんだんひしひしと感じ始めました!
それと、Hero 'sは昨日も、昨年のクリケットでのもそうですが、ちょっと視聴者が分かってないんじゃないかと。
見たいのは羽生選手!
インタビュアーは裏方に徹すべき!
羽生選手が後頭部で、アナウンサーが正面のワンショットって・・
昨年のも、4回転ループ跳ぶ羽生くんは遠くにちっちゃく映して、手前にアナウンサーの大アップて・・

どうしたらああいう段取りになるんだろう。
実は憤慨して、去年のクリケットのインタビュー作ってないんです。
まあそのうちやると思います。
報じる側の都合上ってのがありすぎる。
でも、グランプリファイナルから姿が見えず、このまま4大陸の公式練習まで見れないのかと思っていたら、インタビューの放送があった事は良かったです
















あと別の話ですが、2012年の試合シリーズも、フィンランディア杯とアメリカ杯の二つで止まってます。
NHK杯以降、試合が詰まっていて出来ませんでした。
また、出来る時にやりますね。
この頃、無理がきかないわたし・・

365日応援出来ますか?!
体力プリーズ


◆お写真はお借りした動画のスクショです。ありがとうございました。