公開練習終わったようです。
羽生くんはとても好調みたいで嬉しい(^o^)


公開練習
フリー曲かけ
フリー曲かけこちらから
http://www.dailymotion.com/video/x4vba2c_2016-09-29-skate-canada-autumn-classic-practice-yuzuru-hanyu-fs_sport
フリー見ました。
もう感動してます( *゚A゚)
自然の中の情景が浮かび上がって来るよう。
揺れる木々、岩の間を流れる水、祈る羽生くんの姿。
この曲は、特に日本人の胸に響くと思います。
自然界の音は母音で終わるらしく、日本語もまたそのような
構造をしています。
故に、日本人は自然の中の音や、虫の音も言語として捕らえます。
外国人であっても、3歳まで日本語の環境で育つと
そのような自然の音を言語で処理する脳になるのだとか。
曲の中から、そこに実際には流れていないそういった自然の声が
聞こえてくる。
そんなプログラムになりそうで、感動して既にちょっと涙が
ショート
カウンターから3A
イーグルから4ループ
4S+3T
フリー
4Lo、4S、StSq、3F(ここから後半)
4S+3T、4T、3A+1Lo+3S、イナバウアー、3Lz、CCoSp
公開練習では、3Lzのみシングルになりました。
他は全て成功。



空港到着時 ジュニアの選手と


羽生くん、良い夢を
ゆっくり休んで
明日は Crazy な演技 期待してるね(=^ェ^=)
◆お写真はお借りしたものと、お借りしたものに自分で加工をしたものです。ありがとうございます。