羽生くんの新プログラムが発表されました。
ついに来ました!
(m'□'m)
プリンスと久石譲でしたね~!
『あさチャン』から新プログラム情報です。
【2016/9/14放送 あさチャン】より
●羽生新プログラム
このあとは、世界大注目の速報。
羽生結弦新たなシーズンに向けた新プログラムを練習で公開。





フィギュアスケートの速報をお伝えして行きます。



世界中が大注目する、羽生結弦の今シーズンの新プログラムがついに明らかになりました。


昨シーズン、史上初の300点超えを果たし世界を驚かせた羽生選手ですが


世界選手権後の4月に、左足甲の靭帯の損傷が判明し、2ヶ月間休養。
その後、6月に練習を再開し、注目の今シーズン初戦は今月末に行われる『オータムクラシック』。


羽生選手が拠点を置いているカナダの大会で、去年も参戦しており、あの『SEIMEI』もこの舞台が初披露の場所でした。








そしてこちらが先ほど公開された、本番に向けての練習の映像です。
まずは、今シーズンのショートプログラムの演技。




(3A)

◆ショート

使用曲は今年4月、57歳の若さで亡くなったプリンスの『Let' go crazy』です。

(前に滑って)
↓

(振り向いてからイーグル)
↓


(4ループ)

↓

(イーグル)

↓

(腕を上げる)
公式競技では、まだ誰も跳んでいない4回転ループ、見事に成功。


こちらも昨シーズン入れていなかった、4回転サルコウと3回転トゥーループのコンビネーション。
スタジオ「進化してますね」
「練習ですからねー」
「練習ですからね、すごいですよ」



(ステップから)
↓

(ザザーー!)



(最後はコンビネーションスピン)


(手を降り下ろしてフィニッシュ)

(本人は出来に不満気?)
昨シーズンはしっとりとしたショパンのバラードを使っていた羽生選手。今シーズンはまた違った演技で魅了してくれそうです。
続いて、フリーの演技です。

新プログラムのテーマは『Hope & Legacy』。
作曲家の久石譲さんが長野パラリンピックを演出した時のテーマです。


(4ループ)


羽生はフリーでの新たなチャレンジとして、4度の4回転ジャンプを組み込んで来ました。


(4サルコウ)

4回転サルコウ。見事成功。
羽生の今シーズン初戦は、今月末からのオータムクラシックです。
◆ショートについて

羽「ショートの曲名は『Let' go crazy』。プリンスさんのレッツゴー・クレイジーって曲で」
「本当にアップテンポの曲だし、すごい速くて見ている方もすごく楽しめるようなプログラムになっていると思うので」

羽「まあすごくテンポ…なんだろ、リズムが刻まれてる曲ですし。また、ボーカルもあったりするので」
「そういった1つ1つの音であったり声であったり、そういったものに注意を傾けながら、で、それにしっかりと自分自身が乗りながら滑って行ければいいなと思ってます」
◆フリーについて

羽「フリーはえっと、久石譲さんのview of silenceとAsian dream songって曲を合わせた曲で、題名を『Hope & legacy』っていうものにしました」

「ピアノでクラシックだけれども、日本人の人が作っている、だからこそのちょっとした和のテイストであったりそういったものも含まれているものだと思うので」
「昨年やった『SEIMEI』だとかそういうものの時に学んだ表現力、表現の仕方っていうものも含めて、更にグレードアップしたものになればいいなと思ってます」

☆☆☆☆☆☆
プリンスで、ザザーって感じなんですね。
衣装は紫?
レースで透け透けな感じ?
久しぶりにノリノリな羽生くんが見れますね。
(≧▼≦)
予定通りループを入れて来るのですね。
オータムクラシックで成功し、史上初めてになりますように。
そして、4サルコウを3トゥループとコンビネーションに!
サルコウさんをコンビに出来るようになるなんて、前から羽生くんを見てるファンには感涙です( >Д<;)
フリーは久石譲。
意外にクラシックなムードのピアノ曲です。
和なテイストもあると言ってましたから、衣装は和な感じを入れたロマンティックな感じでしょうか?
4度の4回転に挑戦するんですね(驚)
楽しみですねー♪
(*^^*)
(追記)
今聞いた。
ば、バスクリンのCMに羽生くんの入浴シーンだって⁉
既に撮影済みだとか。
ヘ(゜ο°;)ノあああ、夢ががが本当に?!
ついに来ました!
(m'□'m)
プリンスと久石譲でしたね~!
『あさチャン』から新プログラム情報です。
【2016/9/14放送 あさチャン】より
●羽生新プログラム
このあとは、世界大注目の速報。
羽生結弦新たなシーズンに向けた新プログラムを練習で公開。





フィギュアスケートの速報をお伝えして行きます。



世界中が大注目する、羽生結弦の今シーズンの新プログラムがついに明らかになりました。


昨シーズン、史上初の300点超えを果たし世界を驚かせた羽生選手ですが


世界選手権後の4月に、左足甲の靭帯の損傷が判明し、2ヶ月間休養。
その後、6月に練習を再開し、注目の今シーズン初戦は今月末に行われる『オータムクラシック』。


羽生選手が拠点を置いているカナダの大会で、去年も参戦しており、あの『SEIMEI』もこの舞台が初披露の場所でした。








そしてこちらが先ほど公開された、本番に向けての練習の映像です。
まずは、今シーズンのショートプログラムの演技。




(3A)

◆ショート

使用曲は今年4月、57歳の若さで亡くなったプリンスの『Let' go crazy』です。

(前に滑って)
↓

(振り向いてからイーグル)
↓


(4ループ)

↓

(イーグル)

↓

(腕を上げる)

公式競技では、まだ誰も跳んでいない4回転ループ、見事に成功。


こちらも昨シーズン入れていなかった、4回転サルコウと3回転トゥーループのコンビネーション。
スタジオ「進化してますね」
「練習ですからねー」
「練習ですからね、すごいですよ」



(ステップから)
↓

(ザザーー!)



(最後はコンビネーションスピン)


(手を降り下ろしてフィニッシュ)

(本人は出来に不満気?)
昨シーズンはしっとりとしたショパンのバラードを使っていた羽生選手。今シーズンはまた違った演技で魅了してくれそうです。
続いて、フリーの演技です。

新プログラムのテーマは『Hope & Legacy』。
作曲家の久石譲さんが長野パラリンピックを演出した時のテーマです。


(4ループ)


羽生はフリーでの新たなチャレンジとして、4度の4回転ジャンプを組み込んで来ました。


(4サルコウ)

4回転サルコウ。見事成功。
羽生の今シーズン初戦は、今月末からのオータムクラシックです。
◆ショートについて

羽「ショートの曲名は『Let' go crazy』。プリンスさんのレッツゴー・クレイジーって曲で」
「本当にアップテンポの曲だし、すごい速くて見ている方もすごく楽しめるようなプログラムになっていると思うので」

羽「まあすごくテンポ…なんだろ、リズムが刻まれてる曲ですし。また、ボーカルもあったりするので」
「そういった1つ1つの音であったり声であったり、そういったものに注意を傾けながら、で、それにしっかりと自分自身が乗りながら滑って行ければいいなと思ってます」
◆フリーについて

羽「フリーはえっと、久石譲さんのview of silenceとAsian dream songって曲を合わせた曲で、題名を『Hope & legacy』っていうものにしました」

「ピアノでクラシックだけれども、日本人の人が作っている、だからこそのちょっとした和のテイストであったりそういったものも含まれているものだと思うので」
「昨年やった『SEIMEI』だとかそういうものの時に学んだ表現力、表現の仕方っていうものも含めて、更にグレードアップしたものになればいいなと思ってます」

☆☆☆☆☆☆
プリンスで、ザザーって感じなんですね。
衣装は紫?
レースで透け透けな感じ?
久しぶりにノリノリな羽生くんが見れますね。
(≧▼≦)
予定通りループを入れて来るのですね。
オータムクラシックで成功し、史上初めてになりますように。
そして、4サルコウを3トゥループとコンビネーションに!
サルコウさんをコンビに出来るようになるなんて、前から羽生くんを見てるファンには感涙です( >Д<;)
フリーは久石譲。
意外にクラシックなムードのピアノ曲です。
和なテイストもあると言ってましたから、衣装は和な感じを入れたロマンティックな感じでしょうか?
4度の4回転に挑戦するんですね(驚)
楽しみですねー♪
(*^^*)
(追記)
今聞いた。
ば、バスクリンのCMに羽生くんの入浴シーンだって⁉
既に撮影済みだとか。
ヘ(゜ο°;)ノあああ、夢ががが本当に?!