感動的なオリンピックの映像と、壮大なオーケストラの共演を楽しむ『オリンピックコンサート』。


2013年には、ソチへ向けた思いを語る羽生くんが登場しました。

羽生くんの部分を抜粋してお送りします。
(*^^*)


【2013/8/2放送 オリンピックコンサート2013】より

2016072210520000.jpg

司会
「スピードスケート加藤条治選手、フィギュアスケート羽生結弦選手、アイスホッケー日本女子代表…の皆さんです」

2016072210550000.jpg

2016072210570000.jpg

司会「ようこそお越し頂きました」

2016072210580000.jpg

司会(藤本隆宏)
「ではお一人ずつ…何聞こうかな?じゃ、コンサートの感想なんかをちょっと聞きたいですね」


加藤「こんばんは。加藤です。今日のコンサートは、本当に素晴らしい音楽、映像で、あまり感受性の豊かでない僕の心も大きく動かされました」

2016072211000000.jpg

羽「(笑)」

2016072211010000.jpg
(マイクを渡される)

司会「羽生選手お願いいたします」

2016072211020000.jpg

羽「はい。えっとですね」

2016072211020001.jpg

羽「素直に、率直に言うんですけど」

2016072211040000.jpg

羽「えー、この感想を考えるために物凄く緊張して聞いてました(笑)」

2016072211040001.jpg

司会「はは(笑)すいません」

羽「(笑)」

2016072211050000.jpg

羽「えーあのー勿論、映像だとか演奏、または歌を聞いて…」

2016072211050001.jpg

羽「僕自身も音が関係する競技なので、そこに感情が入っていて凄く聞いていて気持ち良かったですし」

2016072214310000.jpg

羽「また、映像との共通点というか、共通している部分が、なんか自分にも入って来て『オリンピック出たいな』と『オリンピックに向けて頑張りたいな』とそういう風に思いました」

2016072211070000.jpg

(会場から拍手)

司会「ありがとうございます」

2016072211160000.jpg

司会「あのー、今この時期というのはどういう練習をされてるのかちょっと具体的にお話を伺いたいんですけれども。この夏の時期」


2016072211190000.jpg

羽「えー僕は今、カナダで練習をしているので。えー今はアイスショーなんかで日本に帰って来ているんですけれども」

2016072211200000.jpg

羽「これからまたアイスショーを終えたら、またカナダに帰ってしっかりと基礎作りをして行きたいなという風に思ってます」

2016072211210001.jpg

2016072214500000.jpg

加藤「(前半略)まあ僕らも、オリンピック終わったあと銀座でパレードやらせて貰いたいんで」

(羽生くん大きく頷く)

加藤「それに向けて本気で頑張ってます」

2016072214510000.jpg

(羽生くん拍手。会場からも拍手)

司会「ありがとうございます」

(アイスホッケー女子の挨拶が続きますが、すみません省略します)

司会「さて、ではロンドンからソチへ夢を繋ぐべくエールを送って頂きます」

(松本薫選手から、アイスホッケー女子にたすきが渡されます)

2016072215290000.jpg

松本「あ、みんなのサインが書いてあります。あ、ここにいるみんなです」

(一同(笑))

松本「ソチオリンピックで夢を叶えて下さい。私達も応援してます」

(拍手)

2016072215300000.jpg

2016072215250000.jpg

司会「ありがとうございます。頑張ってください」




    ☆☆☆☆☆☆



羽生くん以外の方、特にアイスホッケー女子の扱いがぞんざいですみません。
(* ̄∇ ̄)ノ


後半のコンサートへと続きます。

(*^^*)