羽生くんの自著『蒼い炎Ⅱ』が、7/7に発売されるそうで、めちゃめちゃ楽しみですね。
(*´∇`)

9784594075132.jpg

『蒼い炎』は2012年の世界選手権への意気込みと、将来絶対出たいオリンピックへの思いを語る所で終わっていました。

『蒼い炎Ⅱ』は、世界選手権からカナダへ渡る辺りから始まると思われますが、丁度そこからの半年を描いたドキュメンタリーが『アスリートの魂』です。

2012年、まだあまり情報が無かった頃、羽生くんの舞台裏での苦闘を教えてくれた『アスリートの魂』を『蒼い炎Ⅱ』の発売を前に振り返って見たいと思います。

ナレーションの仲村トオルさんの渋~い声でお読み下さい。
(*^_^*)


【2012/11/19放送 アスリートの魂 「17歳 高みへ フィギュアスケート 羽生結弦」】より

2016060510330000.jpg

2016060510350000.jpg
ナレーション
今年、1人の高校生アスリートがカナダに渡りました。



2016060510420000.jpg
1年3ヶ月後に迫ったソチ・オリンピックで金メダルを取るため。

2016060510430000.jpg
行く先々には、大勢のメディア。

2016060510470001.jpg
羽「頂きます」

羽「超食いにくいよね。ははは(笑)」

2016060510480000.jpg
羽「超食べにくいよね」


2016060510540000.jpg
「YUZURU HANYU」


フィギュアスケーター、羽生結弦。

(テーマ曲が流れ始めます)

2016060510560000.jpg

2016060510570000.jpg

2016060510570001.jpg
17歳にして、既に完成された4回転ジャンプ。

2016060510580000.jpg

2016060510590000.jpg


女性の様なしなやかさと

2016060511000000.jpg


ほとばしる若い情熱





2016060512060000.jpg
日本男子フィギュア界の次世代を担う、期待の星です


2016060511030000.jpg

2016060511040000.jpg
今シーズン更なる成長を求め、海外で鍛練を重ねる日々。

2016060511050000.jpg

2016060511060000.jpg

2016060511120000.jpg

2016060513170000.jpg

2016060513160000.jpg

2016060513180000.jpg

2016060513190000.jpg
教えを仰いだのは、あのキム・ヨナ選手をオリンピック金メダルに導いた名コーチでした。

2016060513200000.jpg
しかし、待っていたのは基本に徹した練習。

2016060513200001.jpg

2016060513200002.jpg


これまでと全く異なる指導を受け、スケートを1から見直す事になりました。

2016060513220000.jpg

2016060513230000.jpg

2016060513250000.jpg

2016060513270000.jpg
羽「ジャンプだけに集中し過ぎずに、そのスケーティングまで気を使うって言うのは…ことはまあ凄い難しいですね」


2016060513270001.jpg
オーサー「OK?」

羽「OK」

2016060513280000.jpg
更に大きな課題も与えられました。



2016060513290001.jpg
オーサー
「彼は今“青年”から“大人”になりつつあります」

2016060513300000.jpg
オーサー
「それに合わせてスケートも大人らしい滑りにしなくてはなりません」


2016060513320000.jpg
課題にどう応えて行けばいいのか。

2016060513330000.jpg
異国の地で羽生選手は葛藤していました。


2016060513330001.jpg
大きな国際試合を控えた焦り。

2016060513330002.jpg
重圧。

2016060513340000.jpg

2016060513340001.jpg

2016060513340002.jpg

2016060513350000.jpg
羽「新しい自分に、一皮剥けた自分になれる様に」

2016060513350001.jpg
羽「そういう事は自分の中の今のテーマかな、と言う風には思っています」



2016060513360000.jpg
飛躍を誓い、世界の頂点を目指す17歳。

2016060513370000.jpg

2016060513370001.jpg

2016060513380000.jpg

2016060513380001.jpg

2016060513390000.jpg
その挑戦の日々を追いました。







    ☆☆☆☆☆☆



ブログを始めた頃に、アスリートの魂はやって見たいと書いていました。でも長過ぎるからと後回しになっていたんです。


しかしですね、その後『あさイチ』(1時間35分)を18回連載でやって、もう長さについては全然平気です(・ω・)

読みに来て下さる皆さま、気長くお付き合い頂きまして大感謝です。

アスリートの魂は45分番組なので、またそれなりの長さになりますが、どうぞ良かったら最後までお付き合い下さい。
\(^o^)/