最後に、フィナーレの様子をお送りします。 (*´∀`*)
会場アナウンス
氷上で繰り広げられた、まるで魔法の様な時間。お楽しみ頂けたでしょうか。
加藤アナ
「さあそして、夢の時間ファンタジー・オン・アイスは、フィナーレへと入って行きます」
それでは、最後にもう一度皆さんに永遠の魔法を掛けましょう。
Fantasy On Ice 2015 In 幕張.
Ladies and gentlemen,once again the all star skaters and She`Nelle.

加藤「最後にもう一度、今日出演した全てのスケーターが、この幕張のリンクで我々を魅了してくれます」
加藤「曲はシェネルさんの生歌で『Change your would』。振り付けはオープニング同様、ジェフリー・バトルさんと宮本賢二さん。最後の最後まで、この会場に来てくれた人に楽しんで欲しい、そんな思いで作られたと言います」
(途中略)

Keep on reaching
加藤「そして羽生がー、…4回転…!」
(↑ここは映ってないです)



加藤「今、ちょっと失敗したと言う事で苦笑いでしたが、4回転トゥーループでしたか」
村主「はい」

その手を伸ばして

ほらどこまでも


いこう

羽「
いこう」




'Cos you can change your world believe in yourself

未来へ

運命だって



Make it happen




Cry no more




涙はおいて





どこ どこまでも

So you can change your world believe in yourself



未来へ
加藤「駆けつけた全てのお客さん全員が一つになって」

後悔したって Let it




happen


Cry no more


前だけ向いて
どこまでも 光の方へ




光の方へ
村主「なんだかこれがオープニングであって欲しいですよねー」
加藤「そうですよね」


村主「もう一回最初から見たいです」


光の方へ
加藤「いやー本当に、ファンタジー・オン・アイス、日本語で言えば夢の時間、氷の上の夢と言う意味ですが」

Believe in yourself


Believe in yourself
加藤「夢が覚めてしまう、終わってしまうのが本当に寂しいですよねー」
村主「そうですねー」

Believe in yourself






加藤「あ~天井からは火花も散っている幕張のリンクです」


加藤「あ~、これで終わりなのか、と言う本当に寂しい気持ちでいっぱいです」


全てのスケーターに盛大な拍手をお送り下さい。




加藤「今日出場した全てのスケーターが我々を魅了してくれました」
また、素敵な歌声を聞かせてくれたシェネルさんに大きな拍手を。


加藤「あの、放送席でこんな事を言うのも変かも知れませんが、来て良かったなーって思いますよね」
村主「そうですねー」



加藤「そしてここからFaOI2015は、グランフィナーレに入って行きます」


加藤「どうでしょう、村主さん。今日のこのFaOI、1部2部振り返って頂いて、この選手の演技が凄く印象に残っているな、と言った様なのありますか?」
村主「いや~もう、どの選手も上げたいので話に切りが無くなってしまいそうですが。どの選手も2曲滑った選手などは、もう自分の個性が色々あるんだなあと言うのを見せてくれましたよねー」




加藤「羽生も第1部ではかつて自らもEXで演じたVertigo、ロックナンバーを演じて、そして第2部ではシェネルさんの生歌に乗ってBelieveをしっとりと演じ切ると言う2つの顔を見せてくれましたよねー」
(中略)

加藤「さあ、そして羽生です。最後何を見せてくれるんでしょうか。楽しみですね」





加藤「4回転ループ!!」
村主「素晴らしいですねー」
加藤「決めて見せました。まだ競技会では誰も決めた事のない、本当に難しい技です」

加藤「これがスターです。羽生結弦」

加藤「いや~そして、楽しい時間はあっと言う間に過ぎ去って行きます。今年も幕張で夢の様な時間を過ごさせて頂きました。お話、村主千香さんとお伝えしました。ありがとうございました。この辺りで幕張から失礼いたします」
村主「ありがとうございました」

(本日3回目の投げKiss
)


☆☆☆☆☆☆
字数がなくて、ちょっと最後が飛ばし気味です。
じっくりやってみた結果。
幕張公演は神でした。
(*´∇`)
Vertigoが大好きです。
でも、作るのにめちゃくちゃ時間掛かりましたが、Believeはじっくりやってるうちに良さがじわじわ伝わって来ました。
去年はまだ他に、静岡、神戸にDOIもあって幸せな夏でしたね。
羽生くんは今どうしているでしょう。
焦らないでね。しっかりケガを治したら、あとはきっと大丈夫。
早く良くなってね。
新プロも楽しみにしてますから。
(*´∀`*)
会場アナウンス
氷上で繰り広げられた、まるで魔法の様な時間。お楽しみ頂けたでしょうか。
加藤アナ
「さあそして、夢の時間ファンタジー・オン・アイスは、フィナーレへと入って行きます」
それでは、最後にもう一度皆さんに永遠の魔法を掛けましょう。
Fantasy On Ice 2015 In 幕張.
Ladies and gentlemen,once again the all star skaters and She`Nelle.

加藤「最後にもう一度、今日出演した全てのスケーターが、この幕張のリンクで我々を魅了してくれます」
加藤「曲はシェネルさんの生歌で『Change your would』。振り付けはオープニング同様、ジェフリー・バトルさんと宮本賢二さん。最後の最後まで、この会場に来てくれた人に楽しんで欲しい、そんな思いで作られたと言います」
(途中略)


加藤「そして羽生がー、…4回転…!」
(↑ここは映ってないです)



加藤「今、ちょっと失敗したと言う事で苦笑いでしたが、4回転トゥーループでしたか」
村主「はい」



ほらどこまでも


いこう

羽「





'Cos you can change your world believe in yourself

未来へ

運命だって



Make it happen




Cry no more




涙はおいて





どこ どこまでも

So you can change your world believe in yourself



未来へ
加藤「駆けつけた全てのお客さん全員が一つになって」

後悔したって Let it




happen


Cry no more


前だけ向いて
どこまでも 光の方へ




光の方へ
村主「なんだかこれがオープニングであって欲しいですよねー」
加藤「そうですよね」


村主「もう一回最初から見たいです」


光の方へ
加藤「いやー本当に、ファンタジー・オン・アイス、日本語で言えば夢の時間、氷の上の夢と言う意味ですが」

Believe in yourself


Believe in yourself
加藤「夢が覚めてしまう、終わってしまうのが本当に寂しいですよねー」
村主「そうですねー」

Believe in yourself






加藤「あ~天井からは火花も散っている幕張のリンクです」


加藤「あ~、これで終わりなのか、と言う本当に寂しい気持ちでいっぱいです」


全てのスケーターに盛大な拍手をお送り下さい。




加藤「今日出場した全てのスケーターが我々を魅了してくれました」
また、素敵な歌声を聞かせてくれたシェネルさんに大きな拍手を。


加藤「あの、放送席でこんな事を言うのも変かも知れませんが、来て良かったなーって思いますよね」
村主「そうですねー」



加藤「そしてここからFaOI2015は、グランフィナーレに入って行きます」


加藤「どうでしょう、村主さん。今日のこのFaOI、1部2部振り返って頂いて、この選手の演技が凄く印象に残っているな、と言った様なのありますか?」
村主「いや~もう、どの選手も上げたいので話に切りが無くなってしまいそうですが。どの選手も2曲滑った選手などは、もう自分の個性が色々あるんだなあと言うのを見せてくれましたよねー」




加藤「羽生も第1部ではかつて自らもEXで演じたVertigo、ロックナンバーを演じて、そして第2部ではシェネルさんの生歌に乗ってBelieveをしっとりと演じ切ると言う2つの顔を見せてくれましたよねー」
(中略)

加藤「さあ、そして羽生です。最後何を見せてくれるんでしょうか。楽しみですね」





加藤「4回転ループ!!」
村主「素晴らしいですねー」
加藤「決めて見せました。まだ競技会では誰も決めた事のない、本当に難しい技です」

加藤「これがスターです。羽生結弦」

加藤「いや~そして、楽しい時間はあっと言う間に過ぎ去って行きます。今年も幕張で夢の様な時間を過ごさせて頂きました。お話、村主千香さんとお伝えしました。ありがとうございました。この辺りで幕張から失礼いたします」
村主「ありがとうございました」

(本日3回目の投げKiss



☆☆☆☆☆☆
字数がなくて、ちょっと最後が飛ばし気味です。
じっくりやってみた結果。
幕張公演は神でした。
(*´∇`)
Vertigoが大好きです。
でも、作るのにめちゃくちゃ時間掛かりましたが、Believeはじっくりやってるうちに良さがじわじわ伝わって来ました。
去年はまだ他に、静岡、神戸にDOIもあって幸せな夏でしたね。
羽生くんは今どうしているでしょう。
焦らないでね。しっかりケガを治したら、あとはきっと大丈夫。
早く良くなってね。
新プロも楽しみにしてますから。
(*´∀`*)