
ハビエルが、負けて悔しがる羽生くんに
「僕に勝つチャンスはまだまだ沢山あるよ」
と言ってくれたそうですね。
なんて良い人なんでしょう。
去年は「今回は僕がチャンピオン。でも僕にとってはユヅルがいつもチャンピオンだよ」
と言ってくれて。
多分この時だけじゃなくて、事ある毎にこういう言葉をかけてくれてるんでしょうね。
スケートで高め合いながら、正反対なハビエルのユルさで羽生くんは癒やされるし、ハビエルがいてくれる事の恩恵って計り知れないと思います。
ハビエル、本当にありがとう。
それから真央ちゃんのフリー素晴らしかったですね。
始まってもう本当にすぐから目に涙が滲んで来てしまいました。
木の葉の様に揺さぶられ、千千に乱れる思い、けれど呉竹の様にしなって決して折れない強さ。
あのような演技は浅田真央にしか出来ないと思います。
羽生くんもきっと会場で見ていたんでしょうね。
13年の世界選手権は羽生くんも苦しいショート9位からで、真央ちゃんの気持ちは本当によく分かって見ていたはず。
真央ちゃんの頑張りはきっと羽生くんを元気付けてくれたと思います。
真央ちゃん、ありがとう。
羽生くんのケガは、足の甲の靭帯損傷だそうで、日本には帰国しないでカナダで治療するそうですね。
その方がいいと思います。オーサーコーチの目の届く所にいた方がいい。
羽生くんは直ぐに無理をするから。
羽生くんはオーサーコーチの自分への指導は「放牧」って感じだと言ってました。
基本、自由に放されててペースを見て必要なところで鐘をちりんちりーんって鳴らす感じって(笑)
それにしてもシーズンの序盤からずっと足の具合が悪かっただなんて。
それでずっと今シーズンを闘っていただなんて。
どうしてずっと休まず試合に出続けたか聞かれたら、きっとぽかんとして「だって現役のアスリートだから」と当たり前の様に答えるでしょうね。
この性格は一生変えられないと昨日も言っていた。
中国杯で「大丈夫、死ぬまでやる」と言ったのが忘れられない。
そして、誰も羽生くんを止められなかった。
結果的には出て良かったけれど。
誰も止められないなら、羽生くん自身が怪我をしないように自分をコントロールしなければいけない。
ステイヘルシーと言われ続けて、気をつけていたのでしょうけれど。
それでも今度足が治ったらなお一層気をつけて欲しい。羽生くんに怪我さえ無ければ、本当に無敵なんだから。
健康でいて下さい。
それが出来るあなたでいて下さい。
それがファンの一番の願いです。
今シーズンは本当に素晴らしかったです。
今シーズンもかな。
ありがとう。
いつもたくさんの感動をありがとう。
これからも応援してます
(*´∀`*)/