2012年世界選手権から帰国直後に、空港で受けたインタビューです。
(*´∀`*)
ニースで指を突き上げた意味について答えています。
【2013/1/8放送 英雄たちの決断~フィギュアスケート羽生結弦~】より

(帰国。どうやらセントレア・中部国際空港みたいです)


(左から二人目はあっこちゃんです)

羽生「あのー、やっぱり応援ありがとうございますっていう風に言いたいのと。
あとは、しっかりパワーを受けとめられてこういう結果が出せましたという風に、結果報告をしたいなという風に思います」

記者「そしてフィニッシュでは、指を天に突き上げるポーズでフィニッシュを迎えましたが、あれはどう言った意味があったんでしょうか」


羽生「あの~、最初、まあ拳突き上げようと思って。まあガッツポーズしてやろう、と思って」

羽生「おっしゃー!!ってやったんですけど」


羽生「で、その途中で、上げてる途中で、「あ、これ僕の力じゃないんだ」と思って。
僕だけの力じゃなくて、本当に色んな方の人の思いがあったからって思って、」

羽生「人差し指上げて、なんですかね、」

羽生「天からの力を貰ったりだとか、そういうものをちょっと表現しようかな、って思いました(笑)」


(仙台駅)
ナレーション
故郷・仙台の誰もが快挙を喜んでくれました

(東北高校生徒たちの出迎え)

☆☆☆☆☆☆
ニースと言ったら、あのシーン!と言うくらい象徴的な場面ですよね。
あの天を指したシーンは何か神がかっていて、初めて見た時の衝撃が忘れられません。
一見は唯我独尊的に見えますが、本人の気持ちを聞くと真逆で、皆の気持ちを貰った、皆で気持ちを一つにして頑張ったと言う意味があるそうです。
聞いてみて、そうだったんだね~と思いました。
ところで、羽生くんボストンに到着しましたね。
お昼のニュースで見ましたよ。
録画は間に合わなかったですけど。
(;∀;)
元気そうでした。
4ループはやっぱりやらないで、プログラムの精度を上げる事に集中すると。
それが良いですよね。
o(^-^)o
(*´∀`*)
ニースで指を突き上げた意味について答えています。
【2013/1/8放送 英雄たちの決断~フィギュアスケート羽生結弦~】より

(帰国。どうやらセントレア・中部国際空港みたいです)


(左から二人目はあっこちゃんです)

羽生「あのー、やっぱり応援ありがとうございますっていう風に言いたいのと。
あとは、しっかりパワーを受けとめられてこういう結果が出せましたという風に、結果報告をしたいなという風に思います」

記者「そしてフィニッシュでは、指を天に突き上げるポーズでフィニッシュを迎えましたが、あれはどう言った意味があったんでしょうか」


羽生「あの~、最初、まあ拳突き上げようと思って。まあガッツポーズしてやろう、と思って」

羽生「おっしゃー!!ってやったんですけど」


羽生「で、その途中で、上げてる途中で、「あ、これ僕の力じゃないんだ」と思って。
僕だけの力じゃなくて、本当に色んな方の人の思いがあったからって思って、」

羽生「人差し指上げて、なんですかね、」

羽生「天からの力を貰ったりだとか、そういうものをちょっと表現しようかな、って思いました(笑)」


(仙台駅)
ナレーション
故郷・仙台の誰もが快挙を喜んでくれました

(東北高校生徒たちの出迎え)

☆☆☆☆☆☆
ニースと言ったら、あのシーン!と言うくらい象徴的な場面ですよね。
あの天を指したシーンは何か神がかっていて、初めて見た時の衝撃が忘れられません。
一見は唯我独尊的に見えますが、本人の気持ちを聞くと真逆で、皆の気持ちを貰った、皆で気持ちを一つにして頑張ったと言う意味があるそうです。
聞いてみて、そうだったんだね~と思いました。
ところで、羽生くんボストンに到着しましたね。
お昼のニュースで見ましたよ。
録画は間に合わなかったですけど。
(;∀;)
元気そうでした。
4ループはやっぱりやらないで、プログラムの精度を上げる事に集中すると。
それが良いですよね。
o(^-^)o