ソチオリンピック優勝に沸く翌朝、東北高校の校長先生に生中継でインタビューした番組です。
(*´∀`*)


羽生くんの高校時代の様子も少し窺えます。



【2014/2/15放送 めざましどようび】より

スタジオ
さあ、ここで羽生選手の母校、東北高校でフィギュアスケート部の顧問として羽生選手を教えていました、五十嵐校長と中継が繋がっています。
五十嵐さん、おはようございます。


2016031508420000.jpg

五十嵐校長
「はい。おはようございます」



2016031508420001.jpg

(先生の後ろに貼ってあるポスター。
『実現の旅に出よう』というキャッチフレーズが書いてあります。
ボケててもかっこいいですね~)


2016031508430000.jpg

(左側のポスター。
上はNHK杯優勝の時ですね。下は前年の全日本でしょうか)




スタジオ
「おはようございます。羽生選手やってくれましたね~!」

校長
「はい。あの、日本選手団の中で初の金メダル獲得という事で、褒め称えて上げたいな、と言う風に思います」

スタジオ
「はい」


2016031508450000.jpg

校長
「しかしながら、彼自身のコメントにもありますように、今日のフリーの演技内容については、彼自身満足はしてないだろうと言う風に思いますので」

スタジオ
「そうですか」

校長
「次の課題として頑張ってもらえればなって言う風に思います」


2016031508450001.jpg

スタジオ
「そちら、パブリックビューイングがあったという事ですけども、五十嵐校長もそちらでご覧になってたんですか?」


校長
「はい。あのー、生徒たちと一緒に120名程でテレビで応援させて頂きました」

スタジオ
「そうですか。どんな感想をお持ちになられましたか?ご覧になって」

校長
「はい。やはりオリンピックの雰囲気と言うものをテレビを通して感じるフリーの試合じゃなかったかな。そんな思いを強くしております」


2016031508460000.jpg

校長
「ま、その中で羽生選手の持てる力を発揮できた事が、金メダルに繋がったと言う風に見ておりました」

スタジオ
「うーん」

「羽生選手とは何か連絡は取られましたか?」


2016031508480000.jpg
2016031508480001.jpg

校長
「いえー、まだ取れておりません。まあ、彼が一段落したら、連絡入るっていう風に思います」


2016031508500000.jpg

スタジオ
「もし連絡が来たら、どんな事をお話しになりたいと思ってらっしゃいますか?」


校長
「はい。先ずはやはり、常々彼はてっぺんを目指すと言う事を一つの目標として突き進んできた選手でありますんで、えー、おめでとうと言う事と、一息入れて次の課題に向けて、また彼は頑張るんじゃなかろうかなという風に思いますので、その辺を期待したいっていう風に思います」


スタジオ
「また次のステップ…あ~早いですね、話がね」

「そうですね~」

「あのやっぱり高校時代から結弦くんファンは多かったんですか?」

「ははは。多かったんですか?」


校長
「えーとー、あの彼はスポーツコースで在籍しておりまして。まあ、東北高校のスポーツコース、名だたる選手が数多くいる訳でありまして」

スタジオ
「はい」

校長
「まあ、特別目立つ存在ではないですけども、まあ人柄が非常に優しい好青年でありますので、多くの生徒から慕われていたって言う風には見ておりました」


スタジオ
「そうですか」


2016031508510000.jpg

スタジオ
「あのー、震災の時に、当時高校生だった羽生選手。まあ苦しい思いをした、スケートをやってる場合じゃない、なんて言葉もありましたけれども、その頃から見て成長した部分てどんな所でしょう?」


2016031508510001.jpg
2016031508520000.jpg
(応援する東北高校の生徒たち)


校長
「そうですね。彼はスケート人生において色々な条件的に恵まれない時期もあった訳でありますけども、まあそれらを克服して、まあ一戦一戦、力を付けてきたなと言う風に見ておりました」


スタジオ
「その一戦一戦、力を付けてきたその、ま、金メダリストになったその強さ、羽生選手の強さってのは何処にあると思いますか?」


校長
「やはり彼の人間性ですね」

スタジオ
「ふーん」

校長
「やっぱり、努力型天才って言う様な表現を私はしておる訳でありますけども、常に前向きに、ひたむきに努力をする選手であったという風に思います」


2016031508530000.jpg

スタジオ
「はい。今日は朝早い中、ありがとうございました」

校長
「はい。ありがとうございました」





    ☆☆☆☆☆☆




羽生くんが同じクラスにいたら、と考えたら毎日が天国ですね~。


ガン見してしまって、ぜんっぜん授業に集中できなさそうですけど。
(* ̄∇ ̄)


校長先生!羽生くんが目立つ存在じゃなかったって本当ですか。


クラスの映像なんか見ると、見るからに運動部って感じの生徒さんたちの中に、何故か1羽の白鳥がって風に見えて目立ちまくってましたけども。


同級生うらやましいな~
(//∇//)