羽生くんが登場する酒場亭、じゃなくて(笑)
『スポーツ酒場語り亭』は今まで5回ありました。


この前のはとうとう番組まるごと羽生結弦でしたね。
(*´∀`*)


その中の一番最初に放送されたものから、羽生くんの部分を抜粋してご紹介します。


【2013/12/1放送 スポーツ酒場語り亭 フィギュアスケート】より


・ミッツママこの日の衣装について

2016030712430000.jpg

ミッツ
「どこで説明しようかと思ってたんですけど。一昨年の2011年のシーズンの、羽生結弦選手のショートプログラムの悲愴と言うプログラムの衣装を、ほぼ完璧にコピーしまして」

一同
「へえ~!」


2016030712450000.jpg

ミ「下半身はドレスにしちゃったんですけど」

感心する一同



・ミッツママのおすすめ

ミ「ここであたしのおすすめを。いい?」

2016030712480000.jpg

ミ「羽生くん(はあと)」

2016030712550000.jpg
(ここからパリ散流れます)

ナレーション
羽生結弦の去年のNHK杯ショートプログラム。
得点95.32は当時、歴代世界最高でした。


(映像見ながら)
ミ「でもこれはある意味、新境地ですよね。こういう曲を選んで。これあの、ジェフリー・バトルって、あの人が振り付けしてるんですけど」


2016030712590000.jpg
(「へ」の部分)

佐野さん
「これもね~」

伊藤みどり
「みんな真似してますよ」

ミ「やっぱ、きゃーって国内だとより言われるじゃない。やっぱそうすると乗る訳?」

本田
「乗りますよね」

ミ「そりゃそうだよね」


2016030713020000.jpg


ミ「今年もショートプログラム同じのやってオリンピックって、これイケますか?今年も」


本「(佐野さん見て)いいプログラムですよね」


佐「これはいい!いいし。去年やっぱり印象付けてるでしょ?ダーン!と。俺が羽生だー!!と。で、また今年これじゃないですか。で、今年はもっといいのをやるはずなんですよ」

ミ「ああ~」

佐「内容的にね」


ミ「1つ気になるのは、イントロで、えっと、♪じゃーんじゃーんじゃーんの1個目のドラムで…」


2016030713040000.jpg

ミ「パンって(顔を)こう上げる…」


2016030713040001.jpg

ミ「あの動きが今年ないんですけど!」

一同「(笑)」

ミ「あと、ドーナツスピンやった後の…」


2016030713050000.jpg

ミ「(腕を上げて下げる)この腕の下げるところとか。これも単なる振り付けなんだけど、それをやる時とやってない時と全然出来が実は違ったり」


2016030713060000.jpg

佐「…」


2016030713060001.jpg

ミ「(本田に)ああいうのはどうなんですか?!」


2016030713070000.jpg

本「いや~、けどノリで動きは変わりますよね。ちょっとアドリブ入れちゃったりとかもあります」


伊「例えば最初に難しいコンビネーションジャンプが入っていたりとかするじゃないですか。それが上手く行くともうノリノリだと思うんですけど、やはり最初からミスしちゃうとちょっと省いてしまう事も…」


2016030713080000.jpg

ミ「でも10代の、その…少年の揺れみたいなのがー、絶対出てて、だから今年、今の羽生選手がとても魅力的に見える。アイドルみたいなの」

一同「は~(驚いてる)」


ミ「アイドルって昔、歌番組出て生で歌うと、毎日歌が違った、振りも違った。」

2016030713090000.jpg

ミ「だから、今日見てるこの松田聖子は今日しか見れないんだ、って言うすごく刹那的な儚さみたいなのがあって。明日は違う人になっちゃってるよ…そこのとこの揺れみたいなのも今の羽生くんの、あたしにとっての魅力でもあるし」


2016030713090001.jpg

一同「…………」


2016030713090002.jpg

ミ「気持ち悪いね私ね」

一同「(笑)(^^;」




・ソチオリンピックについて


2016030713100000.jpg

ミ「伊藤さんは?」

伊「今回ソチオリンピックから、フィギュアスケート界には無かった団体戦がスタートしますので。皆さんショートとフリーにモチベーション上げて行くじゃないですか。その前に団体戦に出なければならないとか、誰が出るかまだ決まってないですけれども、ピークを自分のソロの方にまたモチベーション上げるのかどうするのか、その辺どう持って行くのか、どんな演技をするのか私は注目していますね」


佐「僕はね、男子で言うととにかく新旧対決、ここを見てみたいなと思ってますね」


2016030713110000.jpg

佐「新て言えば、羽生くんであり、それからフェルナンデス。その辺の選手たちが4回転を2種類、3種類来るわけですよ。そこまで跳んだその人たちと、あのパトリック・チャンがやった時、その新旧対決どうなるんだってところ」


2016030713120000.jpg

ミ「こんなにも生きざまを見せつけてくれるスポーツは無いんですよ。フィギュア以外には」

一同「うんうん…」


ミ「ソチを見たら、間違いなくお漏らしするよ」

アナウンサー
「お漏らししますか?」

ミ「するわよ」

アナ「あら」


ミ「じゃあ今夜はどうもありがとうございました。ソチオリンピックの華麗なスケートを見れますように、それを願って。乾杯ー!」

一同「乾杯ー」




   ☆☆☆☆☆☆



ミッツママの羽生くん愛、凄いアツいですね。


羽生くんもこの番組見てるみたいですよね。


衣装のクオリティ凄い(笑)って言ってましたね。

(^m^)



ところで、こないだうちのブログのアクセス数が、急にいつもの10倍くらい来たんですよ。


ひと桁違ったんで
(゜ロ゜;ノ)ノ


びっくりして二度見しました。


それが、3/4(金)の14時台と15時台に集中してて。


その時、何があったんだろう、と思っています。


もし、理由をご存知の方いらしたら、コメント欄で教えて下さいね。
(´・ω・`)