ブログを始めて1ヶ月が経ちました。
読んで下さった皆様ありがとうございました~♪
(*´∀`*)/カンシャデス
録画を見ていて、ちょっと珍しいインタビュー映像を見つけましたのでご紹介します。
2009年と2010年に、アイスリンク仙台で撮影されたインタビューです。
【2012/11/25放送 シューイチ】より
・2009年11月アイスリンク仙台(当時14歳)


羽「小学4年生の頃に、ここのリンクがつぶれて」

羽「それから練習が好きになりましたね」

羽「やっぱり、その、練習した分だけ上手くなるって言うのをすごく実感したし」

羽「それによって、もっと練習しようっていうのも生まれたんで」
・2010年9月放送「ミヤテレスタジアム」
(当時15歳・高1)


羽「荒川静香さんがオリンピックで金メダル取って」

羽「またここ(アイスリンク仙台)が復活して」

羽「僕たちがスケート出来る環境がやっとできたな、という感じだったんですけど」

羽「僕もオリンピックに出て金メダルとって」

羽「こういう施設を1つでも増やせるようにしていきたいなー、と思いますね」
もうひとつ映像だけですが
・2011年2月四大陸選手権(銀メダル)から帰国。仙台駅にて
(16歳・高1)

(改札の向こう中央にメダルをかけて帰って来た羽生くん)

(改札を通る羽生くん)

(改札の手前からは同級生たちの声「ひゅーひゅー!」「ゆづるー!」)

(嬉しそうな羽生くん)

(ちょっと照れながら)

(同級生たちから、ななみコーチと一緒に花束を受け取る羽生くん)
☆☆☆☆☆☆
あんまり見ない映像なので珍しいかな、と思いました
この中学生の頃の羽生くんって、なぜか一番男っぽいんですよ。話し方とか。
その後よりも(笑)
これが、生(き)のままの羽生くんなのかなあ、と思います。
苦しい時に平易に走らず、逆に難度を上げてくる強さ、難度を上げてそれを成し遂げてしまう凄さ。
この4年、ファンになってから、私は羽生くんが選択を誤るのを見たことがありません。
だから彼を信じていれば大丈夫、そう思えるんです。
ただこないだ荒川さんに「後先考えないで行動する」って言ってたなあ。
そうだったんかーって
ちょっと心配。
(* ̄∇ ̄)…
読んで下さった皆様ありがとうございました~♪
(*´∀`*)/カンシャデス
録画を見ていて、ちょっと珍しいインタビュー映像を見つけましたのでご紹介します。
2009年と2010年に、アイスリンク仙台で撮影されたインタビューです。
【2012/11/25放送 シューイチ】より
・2009年11月アイスリンク仙台(当時14歳)


羽「小学4年生の頃に、ここのリンクがつぶれて」

羽「それから練習が好きになりましたね」

羽「やっぱり、その、練習した分だけ上手くなるって言うのをすごく実感したし」

羽「それによって、もっと練習しようっていうのも生まれたんで」
・2010年9月放送「ミヤテレスタジアム」
(当時15歳・高1)


羽「荒川静香さんがオリンピックで金メダル取って」

羽「またここ(アイスリンク仙台)が復活して」

羽「僕たちがスケート出来る環境がやっとできたな、という感じだったんですけど」

羽「僕もオリンピックに出て金メダルとって」

羽「こういう施設を1つでも増やせるようにしていきたいなー、と思いますね」
もうひとつ映像だけですが
・2011年2月四大陸選手権(銀メダル)から帰国。仙台駅にて
(16歳・高1)

(改札の向こう中央にメダルをかけて帰って来た羽生くん)

(改札を通る羽生くん)

(改札の手前からは同級生たちの声「ひゅーひゅー!」「ゆづるー!」)

(嬉しそうな羽生くん)

(ちょっと照れながら)

(同級生たちから、ななみコーチと一緒に花束を受け取る羽生くん)
☆☆☆☆☆☆
あんまり見ない映像なので珍しいかな、と思いました
この中学生の頃の羽生くんって、なぜか一番男っぽいんですよ。話し方とか。
その後よりも(笑)
これが、生(き)のままの羽生くんなのかなあ、と思います。
苦しい時に平易に走らず、逆に難度を上げてくる強さ、難度を上げてそれを成し遂げてしまう凄さ。
この4年、ファンになってから、私は羽生くんが選択を誤るのを見たことがありません。
だから彼を信じていれば大丈夫、そう思えるんです。
ただこないだ荒川さんに「後先考えないで行動する」って言ってたなあ。
そうだったんかーって
ちょっと心配。
(* ̄∇ ̄)…