こんにちはニコニコ



気づけば、12月も半ば…真顔

月日が経つのが、

は、早すぎます💦💦


12月は

クリスマスやら
年末年始の準備やら、

そして
娘ちゃんの誕生日やらで


何かと忙しい笑い泣き

まぁ、世のご家庭、
どこもそうかと思われますが。

といっても、

年末年始の準備はたいしたことしないので、


それほどでもないか笑


今年は3年ぶりに帰省する予定です。

コロナ禍で控えていた、帰省。


娘ちゃんの熱〜いリクエストに応えての
決心デスびっくりマーク



3年ぶりに会う高齢の両親が、

きっと、とても、さらに、

年齢を重ねて年老いて見えるのだろうな…

ということに、
少しビビっていますが。


普段は離れていて
何かとしてあげられていないので、

せっせと料理して、

温かいご飯を食べさせようと思いますびっくりマーク




ブログも随分ご無沙汰していましたが、

娘ちゃんのバレエのコンクールも
無事に終わり。


目標だった予選を
何とか(おそらくオマケで)通過し、

決勝では
入賞出来ませんでしたが、

いい経験になったかな、と。



入賞してる子は、もぅ、

素人の私がみても、

レベルが違う笑い泣き笑い泣き


つい、
そんな子達と比べてしまう悪い親ですネガティブ



あんな大舞台で、よくぞ踊りきったびっくりマーク

予選で失敗したところを、
決勝では決められたびっくりマーク

頑張ったねびっくりマーク


娘ちゃん自身の成長を認めることが、
大事ですよね。。



2日間のコンクールを経て、
次に踊りたい演目も決まったようで。

バレエは中毒性がありますね笑

次のコンクールは、4月です。

ということは、
中学生になってるね。

もう中だっ爆笑爆笑爆笑


バレエをこのまま続けるのか、
はたまた部活を始めるのか…

今の時点ではわからないけど、

このまま次のコンクールに向けて
動き出すということは、

自動的に、

バレエ続行、 

ということになります。


バレエと部活の両立は難しいだろうから、
中学校での部活動は、

ないのかな~


娘ちゃんが自分で決めることなので
 私がとやかく言うことではないのだけど。



最近考えること。


娘ちゃんと同じお教室で
とびきり上手な4年生がいて。
苦労なく、
いろいろ出来てしまうようです。

まだ4年生だけど、

トーシューズでのテクニックや表現力、

ハンパないびっくりマーク

こんな子をみていると、

「才能」

という言葉がアタマをよぎります。


バレエは
骨格や容姿など
天性のものも大きく影響するから、

そういった神様からの「ギフト」がない場合、
「努力」だけでの勝負になるのか…


せっかくお稽古に励んでいるのなら、

コンクールで上位入賞できるくらいに
上達出来たらいいのにびっくりマーク


でも、我が娘ちゃんには、
そこまでの「才能」は…



なんて、

踊れないくせに、
そんなことを母は思ってしまうわけですショボーン

ダメ母確定ですネガティブ



でもね、こんなダメ母から産まれた娘ちゃん。


娘ちゃんは自分を誰かと比べることなく、

自分自身のバレエの上達を目指し、
日々お稽古に励んでいます。

バレリーナになることが
目標ではないとのこと。

でも、

お教室の発表会で主役をはるくらいには
上達したい、

のだそう。

娘ちゃんには、
かなり具体的な目標があるのですおねがい


そして何より、
バレエが楽しいのですねキラキラ


難しいから、楽しいびっくりマーク

出来るようになった時が、嬉しいびっくりマーク

とのこと。


子どもって、
なんて素晴らしいの〜えーん



バレリーナとして活躍する「才能」が
(たぶん)なくても、


好きなことに打ち込む「才能」

努力を続ける「才能」

少しずつ上達する「才能」

が、あるアップアップアップ


この「才能」を活かして、

娘ちゃんなりのバレエライフを
好きなだけ満喫して欲しいスタースター


どんな理由になるかわからないけど、

いつか、

「バレエ、やめるねびっくりマーク

という時まで。


娘ちゃんの足を引っ張らないように、

娘ちゃん自身の成長をサポート出来るように。


ここに書き留めたことを、

また毒親モードになった時には
振り返ってみようと思いマスおねがい




発表会やコンクールが一段落ついたので、

今日は
前からリクエストされていた、

デザートビュッフェへピンクハートラブラブラブラブ


北谷にある、
ダブルツリーbyヒルトンさん。

期間限定で、

「不思議の国のアリス」

のティーパーティーイエローハート


ビュッフェが始まる前に、
撮影タイムが設けられていましたびっくりマーク
いつもはあまり写真とらないけど、
可愛い過ぎて、撮ったど〜









レストランに入るところから、

不思議の国のアリス感、満載イエローハーツイエローハーツ

とっても可愛くて、
とっても美味しくて、

最高の時間を過ごせました音符ルンルン




娘ちゃん。

甘いものの食べ過ぎで、
帰りの車で撃沈ダウン


「も〜、無理〜。」
とのこと笑



だいぶ気分悪そうで心配しましたが、


今はお友達と楽しそうに遊んでいます笑






次は
唐辛子ガチャガチャのその後を
報告しようかな〜










一度投稿したあと、
少し文章を直しました。
何度も読ませてしまった方がいましたら、
ごめんなさい。