もう最近は暑くて暑くて
外出する気が起きません大あくび


ずーと

涼しい室内でのんびりして寝ていたいです

まあ、それは庶民には無理な話ですねにっこり
比較的引きこもりな私ですが

買い物やら子供の遊びやらで
外出は避けられません恐竜くん

しかも子供との外出は
なかなか日傘もさせないので
太陽光に怯えての外出です

(帽子は着用してます)


だけど!!
せめて!!


紫外線の少ない時間帯に
外出したい!!

猫しっぽ猫からだ猫あたま


なので

今回は

 ​紫外線の時間帯別グラフ


集めてきました指差し飛び出すハート











どんどん行くよハリネズミ























ふんふん凝視







こちらは時間別の気温の平均グラフです












やはり


10時〜14時ぐらいまでが1番

紫外線が強いですねにっこり



外出しなくてはいけないけど

時間がフリーな時は

10時-14時を避けての外出がいいですね





黒猫しっぽ黒猫あたま



ちなみに


長時間太陽光に当たる日は

絶対にびっくりマーク


帽子や日傘などで

日焼け対策は物理的遮断をして下さい


日焼け止めは最後の砦です

過信は危険です





日焼け対策​外出アイテム





これは紫外線遮断率が90を超えていて安心です

黒が1番紫外線を通さないですが

淡い色でも遮断率はいいので色は各々の好みでいいと思います。黒は暑いのでネガティブアセアセ



これは柔らかいのでクルクルしてバッグに忍ばせられるのがオススメですにっこり
逆に自転車や風の強い日は使い勝手悪いです


これはオススメでめっちゃ使い勝手いいですが

SHEINで半額で売っているので

ここで買わないで下さい真顔ハッ




こちらの形は

髪の日焼け対策も出来るのでオススメですにっこり

髪のケアにもなり一石二鳥です飛び出すハート





オシャレを捨てられない日の日焼け対策です

シアー系は使い勝手いいですよねニコニコ飛び出すハート







今回も紫外線のお話でした

ではまた立ち上がるスター