暑さに負けず
緑は元気ですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
石見銀山の龍源寺間歩に行く道で発見した
つる性で葡萄に似た葉っぱ
クラゲに似た美しい白い花
じつは、まだ開いていないところ。
日没から咲く花でレースのように美しく開き、数日だけ見られるそうです。
夜行けば、キレイなレースが見られるのかなぁ〜
カラスウリの花だと教えてもらいました。
これから赤い実に、成るんですね。
緑の葉の上に、丸い実
ヤマボウシの実です。
赤く熟れると、食べられるそうです。
暑いですが、元気な緑を見習って、
夏を楽しまなくっちゃo(^_^)o