にこぷく堂パン店のラスク🍞ピンクハート

お盆前に無事に購入できまして




むふふ


早くくだちゃい!!




くれるよね??




くれないの??






みんころは、腎臓に関しては注視している状況なので
腎臓に負担かけるおやつは避けてます
(タンパク質系の)

原材料も製法も拘られてる、このラスクはとっても助かりますラブラブ









そして


4月ごろ仕込んだ手前味噌&梅干し!!!!


出来上がりましたイエローハーツ






お裾分け分を取り分けて…(好評で、どんどんなくなっていくーー…笑い泣き笑い泣き笑い泣き


はちみつ梅干し(これはちょっと失敗かな?塩辛すぎる)


梅干し

これは大成功ラブラブラブ



9/3は前回手前味噌作りで集まった方々と

お味噌を持ち寄り、品評会ですルンルン


本当に無添加で、拘った材料で作ったから

優しくてとっても美味しかったキラキラ

やっぱり手作りっていいなー!!ラブラブ



私たち夫婦は、夫はトラック運ちゃんだし

結構外食率高めタラー

だから身体に良いものをちょこちょこ作り置きして

上手くメインに組み合わせて、バランスとってます

最近はコロナ対策で、5-アミノレブリン酸が豊富な

黒酢、タコ、納豆、日本酒、ワインを意識してとってます

お酒は飲みたいだけだろーー…滝汗


タコときゅうりわかめの酢の物


冬瓜のそぼろ餡


今日はチキンとじゃがのスパイスカレーピンクハート
●スパイス
ターメリック
カルダモン
クローブ
クミン
コリアンダー
ガーリック
ジンジャー
ブラックペッパー
レッドチリペッパー

その他 ヨーグルト、塩など








みんちゃんは、待て!ができません笑

まぁいいんだけどね笑い泣き






みんころご飯は

相変わらず代わり映えしませんニヤリ

お洒落なご飯を作れない…笑い泣きハートブレイク!!






栄養バランスは気をつけてますけどねグッルンルン





いつもお留守番ありがとうねピンクハート









こちらもいよいよコロナ増えてきて

県独自の緊急事態宣言が出ましたハートブレイク


9月の佐賀での薬膳中級クラスの講座は

泣く泣くオンラインに変更アセアセ


でも楽しみだなぁ音符

コロナに罹ることもだけど

それより、私の場合は周りからの迫害が一番怖いえーん




質問です!

1ヵ月前くらいから、みぎの小鼻のちょっと上あたりが
大体ほぼ毎日、ピクンと動きます
じーっとみていると、ヒクつくという言い方が近いです
ずっとピクンピクンとしてる時もあれば
夕方気がついたらまたピクンとし出す時もあります
よく聞く目の周りがピクピク痙攣する!といった感じではないんです
誰か何かご存知ないでしょうか??

後は時々息がうまく吸えない!
動悸がしたりします→これは完全にストレス真顔














皆さんとご家族が

健康で穏やかに過ごせますように…流れ星









星読んでくれてありがとうございました星