爪育!O・P・Iキューティクルオイル AVOPLEX CUTICLE OIL TO GO | アラフィフ主婦のひとり言~人生一度、毎日笑顔で過ごしたい…

アラフィフ主婦のひとり言~人生一度、毎日笑顔で過ごしたい…

見た目年齢マイナス10歳を目指すアラフィフの主婦です。美魔女になるため日々努力しています。自分でやってみて良かった物や記事を紹介します!

こんにちは。

みなさん自分の爪が痛んでるな~って思う時ないですか


爪に縦線が入っちゃう事とか
爪がなかなか伸びないなど…

女性なら幾つになっても細かいところまでキレイでいたいですね。

指先って以外とよく見られているんですよねぇ~

だから…ネイルアートより爪育を

ネイルアートを楽しむのにも、まずは自爪のケアが出来てないとね

せっかくのネイルアートしてもキレイに見えないかも?

普段から爪のお手入れをして綺麗な手先を目指しましょう!


私の爪は、すごーく薄くてすぐに割れてしまうし、二枚爪になっちゃうんです。そこで、私が使っているのはコレ


うちでは、
●リビングのテーブルの上
●キッチンのシンクの近く
●洗面所
●バックの中
あちらこちらに置いてあります。

キチンや洗面所等水仕事の後すぐに使用
リビングでテレビを見ながらマッサージ
電車の中や外出先で…

先が筆になっているので、キャップを開けてちょっと押すだけでオイルが筆先にしみてくるので、すごく使いやすいです。

使い心地はサラっとしていて、伸びがいいです。
塗った後はしっとりして、爪にツヤが出ます。ベタつきも殆ど無いです。

私は一年中使っていますが、
特にこれから秋・冬は乾燥が気になる季節になります。
みなさんも是非これを使って爪育に励んでくださいねっ

絶対に早く使えば良かったって思うはず


爪がキレイに伸びない原因は…

■原因1 ジェルネイル
■原因2 血行不良
運動不足や血行不良、貧血なんかも原因になることがあるんですって!食事改善やマッサージ、運動など血流をよくしましょう!

■原因3 切り方
爪を切るのはお風呂上がりなど爪に水分がある状態がオススメです。
水分を含んで爪が柔かくなっているときに切りましょう。
固い状態のときに切ってしまうと変なところにひびが入ってしまいます。

次はヤスリでキレイに整えましょう
ヤスリで削るときは、左右に動かしても構いませんが、
最後3回程は、同じ方向にヤスリを動かして流れを美しく整えましょう。


最後は保湿
爪にも保湿が重要なんです。オイルで爪のケアをしてあげましょう!


もしかして病気のサインかも
爪は、健康な状態だと薄いピンク色ですが、黄色っぽく変色している場合は、リンパ系に問題があるかもしれません。白濁している場合は、肝硬変や糖尿病など、内臓疾患の疑いがあります。
もしも、爪の色が紫色などに変色していたら、悪性の貧血や心臓疾患の可能性があるので、すぐに病院に行きましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

応援ポチっとお願いします