夫のこれまでの治療歴

2021年12月、47歳の時、前立腺癌ステージ4(多発骨転移、肺転移あり)グリソンスコア8と診断されました。PSA184 手術→× 放射線治療→×

 

治療について、2021年12月から2022年4月まで化学療法の抗がん剤ドセタキセル6クール。(骨転移、肺転移は縮小しました)その後、ホルモン療法ビカルタミド服用開始、現在も継続中。

またまた時差投稿となりますあせる1/15、月曜日が今年に入って初めての泌尿器科受診の日でした。そして2022年5月にして以来の骨シンチの検査もあり、一日病院デー。私は在宅ワークで一緒にいくことができなかったので、夫は一人で受診。

毎回気になるPSAの結果は


ドカーンとあがって0.024ガーン

ここ最近ずっと低い数値をキープしていたので、少し・・・、いや、かなり動揺滝汗

主治医曰く、リュープリンの効果がそろそろ無くなったのかも・・・今日は打って帰りましょうね。薬の変更は来月の数値と骨シンチの結果をみてから検討しましょう。ということでリュープリンとランマークを注射してさらっと終了。

確かに、半年前も1年前もちょっと上がったPSA値はリュープリンを打ったら下がっている。うん、そうだ、きっとそうに違いない。まだ低い数値だし、色々悩んでみたとこで来月まではなにもわからないのだから。また一日一日積み重ねて行こうと、落ち込んでいる夫を励ますウインクしかし、そうはいっても私も動揺しまくりで、洗濯したのに洗濯ものを干すのを忘れたり、スーパーに行ったのにエコバックとスマホを落として帰ったり、色々とやらかした1週間でした笑い泣き

先月から続いている腰の痛みはまだ現在も継続しているみたいですが、朝だけ痛がっている気がします。ロキソニンを飲んだらおさまるので、痛みはそれで対処しましょうと主治医からも言われたようです。

腰の痛みという心配はあったのですが、実はお正月に家族で2年ぶりに夢の国に行ってまいりました~おねがいおねがい



2年前はといえば、世間はまだコロナ禍(ミッキーマウスともしっかりソーシャルディスタンス)、そして夫は抗がん剤治療のまっただ中でした。あの時、俺はもうもしかしたらこれが最後の夢の国になるかも・・・と言ってたけど、また行けたねニコニコ2年前はみんな悲しそうな作ったような笑顔だったけど、今回はみんないい笑顔だったと思いました。楽しかった~ドキドキまた家族で行ける日を大きな希望にして、今年も前にすすみたいと思います。

本日もお読みいただきありがとうございました。