ちょっとずつ手掴み食べをさせています。
お皿から直接とらせる時もあれば
少しちぎってから
手渡しすることも。
スプーンであれ
フォークであれ
お箸であれ
手であれ
自分の意思で食べられるって嬉しいことだよね。
食事をすることの喜びや楽しさを
たくさん感じて欲しいな
手掴み食べをさせることは脳への刺激にもつながります
手を動かすことで脳への発達がうながされるんだよね
モンテッソーリ 教育でも手を使う活動を大事にしてるのをみかけます
ただ、、デメリットとして、、
本格的な手掴み食べが始まると
めちゃくちゃ大変。。
そこらじゅう
ぐちゃぐちゃになるでしょう
手掴みたべは気持ちに余裕がある時に、が1番
子どもの離乳食に。
鉄分不足しがちなので
鳥レバーあげています!
離乳食に使っている米粉
美味しいです
今ならクーポンでてるみたい←クーポン出る前に買っちゃった。。