うちはすこし前まで
子どもの教育費を
銀行やゆうちょにあずけていました。


理由は手元にあると安心するからです。
あと知識がなかったから。



でも最近
勉強をはじめて、
銀行の金利は0.01%とすくないこと。
(100万円あずけていくらになるか計算したくないほどすくない。むしろ増えてないえーん



銀行にあずけていても、インフレで物価が上昇し数年後には価値が下がってしまうこと。
(50年前の100万円と今の50万円は価値が違います。今頑張って100万円ためて貯金しても、使いたい時には100万円の価値が下がっている可能性が高い)



じゃあどうすればいいか?






 

忙しい時に。プレゼントでいただいてすごく嬉しかったです。 

Lのテープ。サイズが合えばお得です。