娘が2歳半になった頃、ついに念願のディズニーリゾートへ行ってきました! 私はもともとディズニーが大好きなのですが、今回はなんと約5年ぶりの訪問。そして初めての“子連れディズニー”ということで、ワクワクとドキドキが入り混じった一日でした。
今回は、ディズニーシーで娘が実際に乗ったアトラクションを「楽しそうだったもの」と「ちょっと怖そうだったもの」に分けてご紹介します。 (ちなみに娘は、怖がりで甘えん坊、そしてちょっぴりかなりの恥ずかしがり屋です。)
娘が楽しそうだったアトラクション😊
・トイ・ストーリー・マニア
インパ後、最初に乗ったアトラクション。最初は少し戸惑っていた様子でしたが、乗っているうちに目がキラキラ!
ゲーム操作はまだ難しかったようですが、雰囲気を楽しんでいました。雰囲気も明るいし楽しいアトラクションですね。
・アナとエルサのフローズンジャーニー
暗いシーンもあるアトラクションですが、私としては絶対に乗りたかった一つ。
娘はストーリーはまだ理解していないものの、こちらも目を輝かせて乗っていました。
(課金したので喜んでくれてよかったです。笑)
・ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ
移動手段としても便利な乗り物。安心して乗っていて、景色を眺めながらリラックスしていました。
ちょっと怖そうだったアトラクション😖
・アリエルのエリア(洞窟など)
暗い場所に入るのが怖かったようで、入り口で立ち止まってしまい、結局一歩も入れず…。
確かに全体的に暗いですね。親的にはここの遊び場でたくさん遊べるのでは?とちょっと期待してたので予想外でした。
・スカットルのスクーター
乗ることはできたのですが、スピードが思ったより速くてギャン泣き!今はまだ早かったかも…笑
・マジックランプシアター
暗くて大きなスクリーンにびっくり。ちょっと休憩がてら入ったつもりが、娘には刺激が強すぎたようです。
泣きはしなかったけども出たそうでした。
初めての子連れディズニーは、予想外の反応もありつつ、娘の成長を感じられる素敵な思い出になりました。
次はもう少し大きくなったら、また違った楽しみ方ができそうです♪