妊娠中に、住んでいる地域の保育園事情を調べると

超激戦区ということが分かった私。

 

0歳4月入園を申し込むか

それとも無理覚悟で途中入園にするか

はたまた絶望覚悟で1歳4月入園にするか

 

ん〜厳しい。

 

もしくは0歳4月入園は諦めて、認可外保育園を申し込むか。

でも認可外も数は多くないし、場所も不便。

途中入園を受け入れてくれるかわからないし、

空き状況も不明・・・。

 

もう、なにから考えればいいかワカラナイオエー

 

生まれる前から、保育園について考えすぎて、大混乱状態でした。(笑)

 

考えた結果。。。

 

とりあえず

0歳4月に申し込もうかな?

と、なんとなく決めました。

 

やはり家の近くの保育園に入れるには、これしかないな〜

という考えでした。

 

でもこの時はまだ出産前で、

赤ちゃんがどんな状況で生まれてくるかは分からないし

「生まれてから考えよう」というのが本音でした。

 

続く