この記事が良かったと思ったら、いいねとフォローをしていただけると嬉しいです!
この記事はメインブログの2025年11月12日に投稿した『風の時代とは?自由と混乱の5年で見えた「引き寄せ」の本質』を抜粋したものです
「風の時代」って本当は何が起きているの?
「風の時代になった」と言われてから、もう5年が経ちました。
けれど、実際の現実を見てみると「生きづらさが減った」と感じる人ばかりではありません。
むしろ情報が溢れ、SNSのデマや他人の意見に振り回される人が増えています。
自由のはずの時代なのに、なぜか息苦しい。
それは、風の時代が“軽やかに流れるだけ”の時代ではなく、「自分の意思で風を選ぶ時代」だからです。
あなたは、どんな風に乗っていますか?それとも流されていますか?
「誰が言っているか」ではなく「何を言っているか」へ
この5年間で最も大きく変わったのは「情報の信頼性」かもしれません。
かつては肩書きや権威がある人の言葉が絶対的でした。
けれど今は、著名人の発信でもSNSでデマが広がる時代です。
「あの人が言ってるから」「フォロワーが多いから」という理由で信じてしまうのは危険です。
スピリチュアルの世界でも同じで、「誰が言っているか」より「何を伝えているか」が問われる時代になりました。
だからこそ、風に流されず、自分の頭で考える力が大事です。
本当の意味で“自由”になるには、思考の舵を自分に取り戻すことが欠かせません。
引き寄せの本質は、時代が変わっても揺るがない
僕が伝えたいのは、風の時代になっても「引き寄せ」の本質は変わらないということです。
願いを叶えるには、思考・確信・行動が連動していなければならない。
そして、その間にある「負の感情の解放」こそが、現実を動かす鍵になります。
時代が変われば伝え方は変わります。
けれど、「思考を現実に変える」根本の力はいつの時代も同じです。
スピリチュアルの流行に流されるのではなく、風の時代を自分の意思で生き抜くために。
そのための考え方と実践のヒントを、WordPress本編で詳しくお話ししています。
フォローする