
この記事はメインブログの2025年06月21日に投稿した『アメブロ派に伝えたいWordPressをすすめる理由』を抜粋したものです
アメブロには便利さと限界がある
アメブロはすぐに始められて、コミュニティも活発なブログサービスです。
あなたも「書きやすくて便利」と感じているかもしれません。
でも、実際にセッションを広げたいと思ったとき、いろいろな場面で「惜しい」と感じることがあるのではないでしょうか。
たとえば、過去の記事が流れて見つけづらかったり、問い合わせページが外部リンクだったり。
こうした小さな不便さが、少しずつ大きな負担になることもあるのです。
WordPressで“整える”という選択肢
WordPressは「ブログ」ではなく「土台」として使える仕組みです。
固定ページを使ってメニューや料金をしっかり見せたり、申し込みフォームを直接埋め込んだり。
あなたの世界観を整理して伝える場所として、すごく頼りになります。
アメブロを完全に手放す必要はありません。
アメブロからWordPressへ読者を誘導する形でも、しっかり機能してくれます。
だからこそ、「整える」ことを始めたいと感じたとき、WordPressは大切な選択肢になるかもしれません。
フォローよろしくお願いします。
フォローする