
この記事はメインブログの2025年06月07日に投稿した『やる氣が出ない時こそ自分を癒す愛の時間に変える方法』を抜粋したものです
やる氣が出ない日には意味がある
なにもしたくない。
ぼーっとしていたい。
そんな日があると、「自分は怠けてるのかも」と責めたくなるかもしれません。
でも、それは潜在意識が愛を欲しているサインだともいわれています。
無理に動かなくても大丈夫。
あなたはただ、少し休む時期なのかもしれません。
焦らず、内側の声に耳を傾けてみてください。
愛の言葉がエネルギーを整える
「ありがとう」「大好き」
そんなやさしい言葉が、あなたの内側に栄養を与えるといわれています。
自分に愛を注ぐことで、自然とエネルギーが戻ってくる場合があります。
やがて「動きたい」と思える日が訪れたら、それが引き寄せが働くタイミング。
誰でもできるメンタルセラピーも、内側から整えるサポートになるかもしれません。
フォローよろしくお願いします。
フォローする