この記事はメインブログの2025年05月08日に投稿した『『幸せなお金』を引き寄せる3つの心の習慣とは?』を抜粋したものです

詳細はこちら>>

『幸せなお金』って何?

「お金が好きですか?」

そう尋ねられて、ドキッとした方は多いかもしれません。

かつての僕自身も、同じように一瞬答えに詰まるタイプでした。

お金に対するブロックは、氣づかぬうちに深く根付いていることがあるといわれています。

今回は、そんなお金への向き合い方を見直し、『幸せなお金』を引き寄せるヒントをお届けします。

お金は、それ自体に意味を持たないといわれています。

けれど、どうやって得て、どんな氣持ちで使うかにエネルギーが宿るともいわれています。

感謝や愛の中で循環するお金。

それが『幸せなお金』と呼ばれるものかもしれません。

あなたも、「ありがとう」と共に受け取るお金に、温かさを感じたことがあるのではないでしょうか。

「得たい」より「与えたい」という氣持ちが、『幸せなお金』を呼ぶと言われています。

「ある」に氣づくとき、お金は巡り出す

『幸せなお金』を引き寄せるには、「すでにあるもの」に氣づくことが大事だといわれています。

お金がない、もっと欲しい。

そう考えると、「ない」現実ばかりが強調されてしまうかもしれません。

でも、あなたの身体ひとつとっても、腎臓や心臓には数千万、数億円の価値があるとも言われています。

つまり、あなたはすでにそれほどの豊かさを持って生きているのです。

それに氣づくことで、心が安心し、自然と引き寄せが起こるようになるかもしれません。

目には見えない家族や人間関係も、計り知れない財産です。

「ある」に意識を向ける習慣が、あなたの内側のエネルギーを整えていくのです。

『幸せなお金』は、そうした感謝と共に巡ってくるのかもしれません。

詳細はこちら>>

 

フォローよろしくお願いします。

フォローする