
この記事はメインブログの2025年04月30日に投稿した『あなたの優しさが逆効果に?助けたい想いが負の引き寄せを生む理由』を抜粋したものです
助けたい」が負の引き寄せを生む理
「困っている人を助けたい」と思うことは、とても素晴らしいことです。
でも、その意識が新たな「困った人」を生み出しているかもしれないとしたら、どう感じますか?
引き寄せでは、あなたが意識を向けたものが現実になりやすいといわれています。
「助けたい」と思うほど、「助けるべき人がいる世界」が強化される可能性があるのです。
それが負の引き寄せにつながるかもしれません。
本当に助けるとは、「助けるべき人がいる」という前提を手放すことが大事です。
「あなたならできる」と信じることで、相手が自分の力で立ち上がるきっかけになるかもしれません。
望む現実を作るために大事なこと
あなたの意識の向け方が、現実を変えるカギになります。
「助けたい」ではなく、「共に成長しよう」「豊かになろう」と意識をシフトすることで、より良い現実が引き寄せられるかもしれません。
また、「誰でもできるエネルギーワーク」を実践すると、エネルギーの流れが整い、引き寄せがスムーズになるといわれています。
僕の著書『だから引き寄せおきひんねん』や、「誰でもできるメンタルセラピー」も、あなたの意識を整える助けになるかもしれません。
意識の向け方を変え、望む現実を引き寄せていきましょう。
フォローよろしくお願いします。
フォローする