LINE@始めました。

ブログでは書けないこととかも書いていきます。
登録してくださったあなたにに毎月お得な特典をお送りします。
おかげさまで、売れてきてます
いろいろな引き寄せのセミナーに参加したり、
引き寄せの書籍を読み漁っているのに引き寄せが起きない。
いろいろやっているけれど全然変化しない。
「引き寄せなんて嘘っぱちだ」そう思っている人もいるかもしれません。
引き寄せが起きない人たちが、見落としてしまうポイントをわかりやすく解説。
是非ご購入ください!!
引き寄せの落とし穴とは
いろんな引き寄せセミナーにも行った、いっぱい本も読んだ、言われた通りにワークもやってるけど、未だに引き寄せが起きない。
写真も貼った、アファメーションもやった、3ステップ程度で引き寄せが起きるワークもやってるけど、未だに引き寄せが起きない。
「欲しいものややりたい事をイメージしているのに叶わない」
どうしたらいいですか?
こんな質問が僕のところによくきます。
ひょっとすると、引き寄せの落とし穴にハマっているかもしれませんよ
落とし穴その1:強く願えば叶う
- 強く願えば叶う。×
- 明確に思えば叶う。◎
この間違いしてる方というのはかなり多いです。書籍にも大体が「強く願えば叶う」と書かれています。
しかし、実際は願うじゃなくて、思うことが実現します。
そして、この「明確に」というの実は結構あやふやな表現でリアルという意味ではありません。
僕自身、まだ明確に説明はできないのですが、今一番近いのが「確信する」が近いように思います。
確信というの疑いようのない状態、確かに信じられる状態ということになります。
強く願えば叶うではなく確信できれば叶うが引き寄せの道なのかもしれません。
落とし穴その2:いい気分を選択する
- いい氣分を選択する ×
- 悪い氣分を開放していい氣分を選択する◎
この落とし穴にハマっている方もかなり多いようです。
ただこの場合のこの落とし穴というのは、いい氣分を選択するということ自体は落とし穴ではないということです。
いい氣分を選択する前に、悪い氣分を手放すか否かということが重要であるということになります。
悪い氣分を手放さずにいい氣分を選択するとうのは、例えるならゴミ溜めの場所に家を立てるようなものです。
その他にも、落とし穴というのは存在します。
落とし穴にハマっても大丈夫
引き寄せの落とし穴にハマってしまっていると感じる方というのは、だいたい引き寄せジプシーと呼ばれたりセミナージプシーと呼ばれたりすることがあるそうです。
そして、そういった方は今回のように引き寄せの落とし穴のような話を聞くと、落とし穴にはまらないようにはまらないようにと考えがちですが、実はそれも、落とし穴なんです。
大切なのは落とし穴にはまらないようにすることではなく、ハマっても抜け出すことです。
更に言うなれば、引き寄せの落とし穴よりも大きな存在になればいいということです。
5分でできる引き寄せの落とし穴からオサラバする方法
今回お伝えする、引き寄せの落とし穴からおさらばする方法というのは、僕が「引き寄せ力インストールセミナー」でお伝えしている。至高の6ステップという方法があります。
この方法は、単純な方法ではありますが、マインドフルネス瞑想やその他の方法を僕なりにアレンジした手法で、この手法を使うことで、引き寄せの落とし穴にハマらない、もしくはハマってもすぐに抜け出せるメンタル状態になれます。

