その人って凄く有難い人だとおもいませんか?



えっ?って思うかもしれませんがホントですよ。



その人はあなたの人としての器を大きくしてくれる為にそんなことをやってくれているそうです。



如きが来ると書いて如来になりますよね。



きっと、神様が(仏様か?)「その人如きに怒ってるようでは、まだまだ器が小さいですよ」って教えてくれてるのかもしれませんね。

因みに、お寺の如来像などの顔を見たときに、感じた表情があなたの今の心の状態なんだそうです。

例えば、どこか悲しそうな顔をしている場合は、何か悲しいことを抱えていたり。

怒っている表情であれば、なにかイライラする問題を抱えていたり

困ったような表情をしているなら、不安を抱えていたり

あなたの心が仏像の表情となって現れるそうです。

どうせなら、笑っている表情を見たいものですね。

 
最後までお読みいただきありがとうございます。