「原発反対」って運動をしていても、多分、原発はなくならないと思う。
「戦争反対」も同じだね。いくら声を枯らして叫んでも「◯◯反対」では、無くなるどころか、増える可能性の方が高いかもしれない
それよりも、「次世代エネルギー発電推進」とか「平和推進」って運動の方が良いよね。
マザー・テレサは、「戦争反対集会」は頑なに拒んでいたけど。「平和運動集会」にはたとえ聴衆が一人であったとしても、喜んで行ったそうです。
「戦争反対」や「原発反対」ではなく「平和運動」や「次世代エネルギー推進」の方がいい理由に気付いてますか?
それは、向けるべき意識なんだ。
「戦争反対」や「原発反対」では「戦争」や「原発」に意識が向いているんだ、どれだけ反対と叫ぼうと「戦争」や「原発」に意識が向いていれば意味がないよね。
「戦争反対」な人は平和を望んでいるはずなんだだったら「平和」に意識を向けなきゃね。
「原発反対」の人は安全でクリーンなエネルギーを望んでいるはずだよね。
言葉にはプラスの言葉とマイナスの言葉が存在しているんだ
プラスの言葉を使えば、いい事をマイナスの言葉を使えば悪いことを引き寄せる
ちょっと言葉を意識するだけでどんどんいい事が起きるよ
・思い込みや深いマインドブロックと心のブレーキを外して「引き寄せ」を加速させるリミットブレイクマスター養成講座の日程はこちらです。
・心のメンテナンスのリミットブレイクマスター®のセッションの日程はこちらです。
