成功者は必ず言う「諦めたら終わり」と




失敗した人は「人生諦めが肝心」という




どっちを選択するかは一目瞭然だよね




ただ、上手くいかなくて生活できない時 殆どの人が諦めて別の仕事についてしまう 別の仕事につく事は悪い事じゃないよ




諦めて別の事のか、諦めず、窮地を抜けるために別の事をするでは  全然意味が違うよね。




一番いいのは、諦めずに今の仕事が続けられる事だけどね。




昔、誰か(松下幸之助さんだったかな)が言っていたんだけど、「世間というの凄い物で自分のやっている事を正しく評価してくれる。 やっていることが間違いなら誰にも見向きもされないが、正しければ、どんなに窮地にたっても手を差し伸べてくれたすけてくれる人がいる。」 ちょっと内容が違ったかもしれないけど




今、あなたがしている事が本当にいいことなら、世間が必ず認め助けてくれる。ただ、やり方が間違えていたら助けてくれないよね。




方法は変えないとね 後は、あなたの目的が間違えてたりしたら、やっぱり成功しないだろうね 正しい事を正しい目的と正しい方法で伝えれば、必ず答えは出るよね。




それで報酬が貰えたら、此れ程嬉しい事はないね




諦めず、前へ進もう