頑張らなくていいと言うと何もしなくなる方がいらっしゃるのですが
家でぼうっとしてても何も起きませんよね。
必要以上の頑張りがいらないだけです。
仕事して夜バイトしてさらに寝る時間削って みたいな事をしなくてもいいよって事なんですよ
頑張ってる人にそれ以上の頑張りがいらない それが「頑張らなくていいよ」って事なんです。
ただ、 不思議な事に頑張ってない人がさらに頑張らなくなることが多いですね。
言葉って難しいですね、 肩の力を抜いて欲しい人に伝わなくて、頑張らなきゃいけない人には変に勘違いさせてしまいます。
心のブレーキも我慢しなくていいっていう意味ではなく、必要以上に悩まなくていいって事なんですが 自分を抑制しないことが心のブレーキを外すって事ではありません。
心のブレーキが取れて悩み・わだかまりがなくなるとホント気持ちが楽になります。
P.S.
もし、あなたが仕事や人間関係やお金の事でなかなか一歩が踏み出せないなら一度僕のセッションを受けて見ませんか?
たった5分で人生が変わるセッションを受けるなら
http://goo.gl/VO53Lp
P.P.S
7/25 とみ太郎さんが、大阪天王寺 七田チャイルドアカデミー本社ビル4Fにて「ミラクルタッピング®体感会&事例発表会」at七田チャイルドアカデミー本社が開催されます。奇跡体感・心のブレーキを外れる感覚を知りたい方は是非お越し下さい。
お申し込みはこちらから
