自分の事じゃなくても誰かに幸せな事があると自分自身まで嬉しくなるよね




あなたも、そういう経験あるりませんか?




逆に人の幸せを喜べない時もあるよね




僕も、たまにあるよ




そういう時って自分の事を認めて愛せてないんじゃないかって思うんだ




そんな時って何故かなにやっても上手くいかないんだよね





だから、鏡に映る自分に「愛してる(≧∇≦)」っていう事から始めると段々とよくなってくるよね^ ^





ありのままの自分を認められるようになったら、また、人の幸せをみると嬉しくなるよ





「愛してる」が照れ臭かったら「有難う」とか「今日も格好いい」「今日も綺麗」「今日も可愛い」でもいいよ^ ^





自分を好きになれたらそれで、いいんだ(σ≧∀≦)σ






ただ、自分を好きになると言ったけど、ナルシストになれって言ってる訳じゃないよ( ̄▽ ̄)