\ご訪問いただきありがとうございます/

 

 

東京で探すことになった両親の住まい

検討していた住まいは

 

北関東戸建て

東京中古マンション購入

東京賃貸マンション

 

に変わり、両親にも

東京に来てくれるよう話をしてきましたが

妹がなぜか介護施設にしようと言い始めました。

 

 

 

賃貸か介護施設か

 

 

東京の賃貸マンションが決まりそうになった途端に

それを阻止しようとしてきた妹

 

 

「もともとお母さんは

認知症になる前から

東京がいいって言ってたんだし

 

北関東は

気候が体に合わないって

ずっと言ってたよね?

 

東京を嫌がってるのは

ユウちゃんで、

親たちじゃないでしょ」

 

 

「私はあくまでも

都内で二人暮らしが反対!」

 

 

「私はユウちゃんの意見より

親の意見を汲む」

 

 

「私も2人の生活を考えての上だよ」

 

 

妹は東京をスラム街とでも思っているのか

今までざんざん東京の悪いところを挙げてきましたが

 

 

その中には

 

東京には津波が来る

 

東京は救急車を呼んでも来ない

 

など事実に反することもありました

それを両親に吹き込み

高齢の不安を煽らないで…

 

なぜか妹は頑なに

両親を北関東に連れていこうとするのです

 

 

両親のためにも

私たちのためにも

東京にしてほしいという

私の話は

全く理解されてない

 

 

何度も登場していますが

私が東京に決めて欲しい理由はこちら下矢印
 

東京に決めてほしい理由

 

 1 妹の仕事と介護の両立は困難

 2 平日対応は私がすることになる

 3 私は北関東へ頻繁に行けない

 

 

「2人の生活を考えた上で

北関東の介護付きっていうけど、

それがいい根拠ってなに?」

 

「じゃあ、都内の生活がうまく行く根拠もお願い」

 

私は東京に決めてほしい理由3つに加え

こう伝えました

 

「車いらない

買い物も便利

 

介護申請とか

いろんな手続きも

動きやすい」

 

 

「で?」

 

 

……で!?ポーン

 

 

…ケンカ売ってます?

 

 

これ、

ケンカ売られてますよね?

 

 

 

落ち着いて、私…

 

ここは冷静に…滝汗

 

 

「じゃ、郊外を勧めるメリットはなに?」

 

 

と聞くと

 

 

「郊外がいい、じゃなくて

介護付きがいいっていう話

 

 

と、郊外ではなく介護付きにしたいと言っているのですが

 

私には

話をすり替えようとしているようにしか思えません

 

 

 

「介護付きなら

 

生活の安全が確保される

おねーちゃんもそんなに動く必要ない

車不要

買い物基本不要

 

でも、なんにしても

親の意向が重要ってことだよね

これは私の意見なので」

 

「老人ホームに入りたいとは言ってなかったから。

私が反対してる理由はこれ」

 

 

両親はまだ施設に入りたいというわけでもなく

今の所自立して生活できているし

しかも今後何年続くかわからない

入所の費用のことも心配してました

 

 

これまで探していた賃貸住宅の条件は10万円以下

 

老人ホームにしろ、介護付き住宅にしろ

予算オーバーなわけで

当初からそれらは選択から外していたのでした。

 

 

今後もなにをするにしても

妹とこのような話を続けないといけないのでしょうか。。。チーン

 

例えばですが

もし両親が入院することになったとして

 

またなんだかんだと理由を挙げて

ゴネるのでしょうか…

 

 

両親のことは関係なく、

私はだんだんと

妹と今後も関わっていくことに苦痛を感じるようになりました。

 

 

妹の意見など待たず

好条件だった都内のAマンションに

さっさと申し込みをしておけばよかったのかも

 

 

私はあの時決めてしまえば良かったと

後悔の念が湧いてきました。

 

 

そして妹は出張のついでに

度々帰省し、

両親と話をしています

 

 

また私抜きで話が進んでしまう…

 

 

妹との今後の付き合いや

妹が両親にどんな話をするのか

 

嫌な予感しかない…

 

 

地方の両親の呼び寄せって

こんなに大変なんでしょうか??

 

もしかしてウチが特殊なのかも?

 

 

なんにしても

私は妹の意見に関係なく

都内Aマンションの申し込みはしておくことにしました。