\ご訪問いただきありがとうございます/

 

 

東京で探すことになった両親の住まい

検討していた住まいは

 

北関東戸建て

東京中古マンション購入

東京賃貸マンション

 

に変わり、両親にも

東京に来てくれるよう話をしてきました。

 

私はいくつかの部屋をピックアップして両親に伝えました。

 

その中の一つが買い物にも便利で

私の住んでいるところからも

妹の使う路線からも行きやすく

 

両親もここでいいと言っていたので

私の方で賃貸契約を進めることにしました。

 

そして妹にも契約を進める物件の情報を送りました。

 

 

「このAマンションってやつ問い合わせしてて、良さそうだったからこのまま進めるね。

これで異論なしってことでいい?」

 

 

すると妹からこんな返信がきました。

 

 

「ちょっと、考えさせて」

 

 

…妹は何を考えたいのか真顔

 

良い物件はすぐに賃貸が決まってしまうので、私としては早く決めたいのですが…。

 

ここで勝手に進めてあとで文句言われても困るかなと、少し妹の判断を待つことにしました。

 

 

 

 

 

妹の新たな考え

 

 

数日後、妹から連絡がありました。

 

「いろいろ考えたけど、

賃貸にするなら

いっそのこと

介護付きのとこが

いいんじゃないかなと思う」

 

 

なんと、妹が持ち出してきた案は

介護付き老人ホーム。

 

 

現在は両親ともに自立して生活できているし、

老人ホームは

予算オーバーだったはず

 

 

サ高住や老人ホームは

引っ越しを検討した当初

いろいろ検索してみたのですが

 

場所が不便なところでさえ

2人分となると

かなりの金額になってしまい

 

今の自立できる状態で

検討しなくていいかなと

その時

結論を出したのでした。

 

 

 

それを今なぜ?

 

 

 

「引っ越して、

新しい生活組み立てるの

すごい大変だし

 

経済的にも

介護付きに入るのと

さほど変わらなくて

食事の心配もない」

 

 

経済的に

さほど変わらない!?

 

 

いやいや

変わるでしょ滝汗

 

 

しかも施設に入ったら

夫婦でもおそらく

部屋は別々になってしまう

 

 

「場所は

東京郊外か、九州で」

 

 

九州!!ポーン

 

 

妹はとんでもないことを言い始めてしまいました

 

 

「いやいや、

九州はさすがにないでしょ。

そんで都内にそんな

安い施設あった?」

 

「いや。

東京っていうか、

埼玉とか千葉、茨城、栃木とか

そのあたり」

 

「そのあたりも前に

探して見たけど、

2人分ってなると

けっこう高くて

無理かなって判断したよね?

 

「もう一回考えよう?」

 

 

はあああ?

 

 

なぜ妹がこんなことを言い始めたのか

私には全く理解できません。

 

 

「両親も老人ホームは

望んでなかったよ?

まだ施設は…って

入りたくなさそうだったし」

 

 

そうなのです。

両親はまだ

高齢者施設に入るのには抵抗があるようでした

 

 

施設に入ると食事も自由がなく、

お風呂も共同

 

部屋も1人ずつ別々

 

今、自立して生活できているうちから施設に入ってしまったら

 

もしそれが長期間になってしまったら

両親の貯金は大丈夫なんだろうか?

 

そしてまたなんでこんなことを妹が言い出すのか…

 

もしかしたら本当に妹はやばい人なのかもチーン

という気がしてきました。

 

 

この妹のとんでもない提案で

私たち姉妹の間で

また噛み合わない話が続いていったのです。