D13の体温:36,92↑
D14の体温:36,76↓(プロゲホルモン筋注&ルトラール服用開始)
◆◆◆
さて、D14の今日も来院。
AIHの日を高温期1日目とカウントすると、今日で高温期3日目かな。早いなぁー。
今日はボス先生が担当ですた。
最初の問診で「お腹張ってる感じはしない?」って先生に聞かれ…
昨日から‘おから’を食べ過ぎていたのでw「ちょっとイマイチ分かりません(゚_゚)」と返答しておきました。
◆◆◆
続いて卵胞チェック。
ボス先生「あっ、しっかり排卵の痕跡がありますねー。もう一個の影は…水が溜まっているのかな?卵2個あった?」
ミンミン「(えっ、卵胞刺激?で水溜まる副作用あるんだよね確か…)いえ、卵は1個でした」
◆◆◆
またまた問診室。
ミンミン「水が溜まるって良くない事なんですよね?」
ボス先生「いえいえ、ごくごく自然の現象ですよ~」
特に痛い訳じゃないから、OHSSの症状とは別なんだろうか。
クロミッドだけではなる確率低いみたいだし。ネットでググってもよく分からず。
で、プロゲホルモンを筋肉注射し、ルトラールを受け取り帰宅。
黄体ホルモン系はルトラールだけだと思ってたので、注射にはビックリした。
まぁ、百戦錬磨であろう先生の匙加減を信じる事にしました。
◆◆◆
今日、旦那とは駄目押しのタイミング取る日でした。
でも疲れてるみたいで無理強いしてもどうかと思って取りませんでしたorz
こっちは痛い注射を頑張ったのに!って正直チラッと思ったけど。でもコレばっかりは仕方ないね、うん。
次の来院は木曜日、プロゲホルモンの筋肉注射のみ。すぐに終わりそうで気が楽です。
まさか、こんなに注射に慣れっこになるとは(・∀・)
D14の体温:36,76↓(プロゲホルモン筋注&ルトラール服用開始)
◆◆◆
さて、D14の今日も来院。
AIHの日を高温期1日目とカウントすると、今日で高温期3日目かな。早いなぁー。
今日はボス先生が担当ですた。
最初の問診で「お腹張ってる感じはしない?」って先生に聞かれ…
昨日から‘おから’を食べ過ぎていたのでw「ちょっとイマイチ分かりません(゚_゚)」と返答しておきました。
◆◆◆
続いて卵胞チェック。
ボス先生「あっ、しっかり排卵の痕跡がありますねー。もう一個の影は…水が溜まっているのかな?卵2個あった?」
ミンミン「(えっ、卵胞刺激?で水溜まる副作用あるんだよね確か…)いえ、卵は1個でした」
◆◆◆
またまた問診室。
ミンミン「水が溜まるって良くない事なんですよね?」
ボス先生「いえいえ、ごくごく自然の現象ですよ~」
特に痛い訳じゃないから、OHSSの症状とは別なんだろうか。
クロミッドだけではなる確率低いみたいだし。ネットでググってもよく分からず。
で、プロゲホルモンを筋肉注射し、ルトラールを受け取り帰宅。
黄体ホルモン系はルトラールだけだと思ってたので、注射にはビックリした。
まぁ、百戦錬磨であろう先生の匙加減を信じる事にしました。
◆◆◆
今日、旦那とは駄目押しのタイミング取る日でした。
でも疲れてるみたいで無理強いしてもどうかと思って取りませんでしたorz
こっちは痛い注射を頑張ったのに!って正直チラッと思ったけど。でもコレばっかりは仕方ないね、うん。
次の来院は木曜日、プロゲホルモンの筋肉注射のみ。すぐに終わりそうで気が楽です。
まさか、こんなに注射に慣れっこになるとは(・∀・)