おはようございます〜
先週、学校でエコの授業を聞いて来た息子、帰ってくるなり、色々教えてくれました
ゴミの分別、リサイクルの大切さ、1人1人が自分だけはと思わず、地球環境を守るため自覚を持って行動することが大切とかよく聞く話しではあるが、真剣な顔で話してくれる……
な、なんてピュアなんだと内心思いつつ、そうだね、そうだね、と聞いてました
それで上の学年の子達がエコ工作なるものを教えてくれたらしく僕も作りたいとさっそく休日せっせと作る
これはなんでしょう⁇先日買ったリンサークリーナーのダンボールが使われている
正解は筆箱
鉛筆置きもあってなかなかよくできてる⁈すごい褒めたら、「ママいる⁇」と聞かれてしまう
ごめん…いらん
これは5分くらいで仕上げたエコ風鈴🎐
はたして地球環境のためになったのか?!は謎ですが…エコ工作でした