明日発売される大知くんの『BEST』、予約していた大知識盤が無事届きましたー!🙌
(大知識=三浦大知ファンクラブ)

わーいキラキラフラゲ〜キラキラいらっしゃいませ〜キラキラ
早速スマプラミュージックにダウンロード♪

ジャケットは4色。
今日届いたのは大知識盤なので、ピンクピンクハート
そして特典のキーホルダーが付いてます。
{BBF88AB4-217E-4A93-AB2C-32795E259600}
このほかにタワレコでBlu-rayのMV付きを頼んであるので、グリーングリーンハートが届く予定。
ポスター付きラブ
こっちも今日届くかと思ってたけど、夕方出荷しましたのメールが来たから明日だね。
あー早くMVが観たい(*´Д`*)

前にも書きましたが、大知識盤『BEST』は、ファンクラブ会員が大知くんの楽曲108曲の中から好きな10曲を選んで投票し、その中で獲得数の多い10曲が選ばれ一枚のCDになります(計3枚組)

昨年末に10位から6位までが大知くんの口から発表され、5位から1位は届いてからのお楽しみ!なんてニクいことをしてくれましたが、今日やっと知ることができて嬉しい!

私が10曲選んだ基準は、アルバムに入ってない曲、シングルカップリング曲をメインに、その中でアップテンポな曲とバラードを半々で選びました。

選ぶのホント難しかった😣
だって好きな曲ばっかりなんだもん。
そして選んでからがまた大変で!
順位なんてつけらんないのよ😫アセアセ
もうね、全部一位!それでいいじゃん!って思いました(笑)
結果CDの10曲中、上位5曲の中に私が投票した曲が4曲入ってました✨
あーでも、あの曲も入って欲しかったなぁ…。

でも、選ばれた10曲を見ると、うんうん♡わかる!わかるわ〜♡この曲いいもん!って曲ばかり。やっぱり大知くんの曲は全部いいのよウインク


今回の大知くんのBEST発売にタワレコさんがパワープッシュしてくれてますニコニコ
各タワレコで盛り上がっているようですルンルン
三浦大知祭り〜キラキラキラキラキラキラ

渋谷店や新宿店なんかは大知くん着用のお衣装が展示されてるんですって。
あ〜見に行きたーい!
{29C53F63-E6CF-4B06-A895-AB21504541A1}

TSUTAYAでも大知祭りしてるみたいです。
スッゴイですね〜キラキラ

livedoor newsではステキな大知くんのお写真とともにインタビュー記事がたくさん。
これを読めば、大知くんのことを知らない方も少しは知ることができるかと思います。
{FE822117-3668-4191-BF08-6E3D459D3E2F}
しかしお写真❤️ヤバイっすラブラブ

今回のBESTについて…
“三浦大知を年表のようにさかのぼれるものがあってもいいのかなって思ったんです。
だから『BEST』という言葉を借りているけれど、シングルコレクションになっているんです。”

AERA dot.の記事も読み応えありです。


今大ブレイクしているけど、今までもこれからも変わらずマイペースで、1つ1つ地層を積み重ねて、という大知くん。決して浮足立たず冷静。そんな大知くんが大好き。

この三浦大知ブームに驕り高ぶり、踏ん反り返って「どや!」なんてことは決してしない。というかそもそもそんな考えがない。常に謙虚。

先日のラジオでとても気になることを話してましたが、ほんと、これから先の展開が全く読めない三浦大知が私たちファンをどれだけ驚かせ楽しませてくれるのか、とても楽しみにしています♪


今日はみーの高校の卒業式でしたニコニコ

心配していた春の嵐も、朝方には弱い雨に変わっていて、私が学校に行く頃にはその雨も上がっていました。

卒業生入場。 
この瞬間は自分の子じゃなくてもいつもグッと来るんですが、今回はそうでもなく(笑)
やっぱり高校はそこまで感動的じゃないのかなーなんて思っていたら、校長先生(♀)の言葉にやられました。

ゆっくりと一人一人に語りかけるような口調で述べられる卒業生への言葉に思わずホロリ。いい話でした✨ 
その後の在校生の送辞、卒業生の答辞も、同じようにゆっくりと読まれてとても上手かったです。
逆にPTA会長の言葉は早口で聞き取りにくかったかな。いい話だっただけに残念。

伝えたい言葉は、ゆっくり、思いを込めて話せば伝わるんですね✨
 
高校3年間お疲れ様でしたニコニコ
終わっちゃったね、JK。
なんだかあっという間だった気がします。
いろいろ喧嘩もして本当に腹の立つことが多かった。でも反抗期らしいものもなく、比較的穏やかな娘に成長してくれました。それでも最近あなたの扱いに少し困っていたりするけれど、それもまた気がつけば終わっているのかな。

4月から大学生。
大人の扱いをされるようになるんだから、少しは心の成長をして欲しいものです。

卒業おめでとう✨







大知くんのアルバムBESTの中に収録されてる新曲DIVE!のMVが公開されましたが、私は今頃武道館ライブについて書きます(^^;;

間が空いちゃいましたが、2/14・15に大知くんのBEST HIT TOUR FINAL in武道館に行ってきました。
2日間も行けるなんてホント幸せ。
2日目のチケットを譲ってくれただいちゃーさんに本当に感謝です。ありがとうございます。

事前に、1日目と2日目は違う内容でやりますと大知くんからインスタで告知があったんだけど、いやいや違いすぎました💦

1日目はホールツアーでやった内容そのままでした。
めちゃイケを見た方はわかると思いますが、スモークが流れる中、ライトに照らされ大知くんが現れた時のあの圧倒的存在感。
ライブのド頭を一番大事にしているという大知くんの想い。ホールの時とはまた違う、武道館・ファイナルという意気込みが、その気迫から伝わってきました。 

始まった。始まってしまった。

ずっとこの日を待ってた。
4ヶ月ずっと。

大歓声の中歌い出すCry and Fight。
生演奏の迫力。
暗転して登場するダンサーたち。

カッコいい。大知くんカッコいいよ。

Cry and FightからLook what you didへ。
ああ凄い。。凄いよ。゚(゚´Д`゚)゚。
上から見るこの曲はまた一段と格別。
開始から感動と興奮で動けない。
涙が止まらない。

そのまま計8曲続けてダンスナンバー。
始めは地蔵と化して祈るように観ていた私も次第に体が動き出しました。 

{8ED0E787-E9BD-4E3E-8CF9-C5262DE26D17}

{ACBFF5B7-AD7B-48F3-91A9-49F06F3993F2}
写真BARKSさんより

9月に二公演立て続けに観てから約4ヶ月。
長かった…。
でも結構覚えてるもんですね。
そうだそうだこうだった、そうそうこのセトリだった!と思い出しながら観てました。

席は2階西側、ステージ向かって左真横。
後ろから4列目。3階と言っても過言ではない。
はっきり言って見切れ席。
大知くんの立つ場所によって大知くんが消えました。歌だけとか、ダンサーだけとか。

モニター画面も見づらかったな。
テレビを横から見てる感じ。
少し残念な席だったけど、ダンスのフォーメーションはすごく良く見えました。正面からだと一列に並んで見えるダンスも、実はいろんな形に動いてダンスしているんだというのがわかりました。
上から見るのも悪くないです。
曲のほとんどの振り付けをしている大知くん。
一曲一曲違うフォーメーション(しかも複雑な)を考えるなんて、本当に凄い人です。
それについていくダンサーたちも凄いんですけどね(^◇^;)

【1日目セトリ】

1.Cry & Fight

2.Look what you did

3.(RE)PLAY

4.FEVER

5.Can You See Our Flag Wavin’ In The Sky?

6.Who’s The Man

7.Blow You Away!

8.COMPLEX

9.Your Love

10.knock knock knock(9/23相模女子大)

     4am(9/26八王子、2/14武道館)

11.Delete My Memories

12.SHINE

13.LULLABY

14.Darkest Before Dawn

15.Right Now

16.I’m on Fire

17.EXCITE

18. MUSIC

19.Life is Beautiful


アンコール

20.誰もがダンサー

21.普通の今夜のことを-let tonight be forever remembered-

22.U

(10.は私の行った相模女子と八王子、武道館でリクエストされた曲です。)


2日目は、10〜13のバラードコーナー、ダンサーとの寸劇(寸劇?)、ダンスナンバー、19〜22までの曲を全てカット。

展開の違いに「ん?」と思ったら、次々に登場するスペシャルゲストたち。
KREVA、千晴、宇多丸、絢香、菅原小春、Blue東京、アンコールでは満島ひかりちゃん。 
これでもかと登場するスペシャルゲストに大盛り上がり。

4人でステージに立つのが夢だったと言って始まった、KREVAさん千晴さん宇多丸さんとの全速力はもう涙涙。私はこの4人の関係を1年前まで知らなかった。でも、そんな私でもこの4人でのステージが特別なものだということが分かりました。

だめだ…もう涙止まりません。

小春ちゃんとのUnlock。
暗転からの始まりだったけど、始め大知くんの足元にいる黒い小春ちゃんに全く気付かず、思ったのは「なんかいる」でした(^◇^;)
会場も少しずつ歓声が上がっていった気がする。みんなもそうだったのかな…。
でも、2人のUnlock。遠くからの私でも分かるくらいの小春ちゃんのダンスの迫力。色気。
それに負けじと答える大知くん。
すっごいものを観た。動けなかった。
そして2人の絡みに軽く嫉妬した。

二日目の席は譲ってもらった席。
1日目より数列前で20個くらい南西へ移動。
良かった、自分が当てた席より見える。
大知くんがステージの端っこに行かない限り全部観えました。
本当に感謝です。
ありがとうございました。

【2日目セトリ】
01 Cry & Fight
02 Look what you did
03 (RE)PLAY
04 FEVER
05 Can You See Our Flag Wavin’ In The Sky?
06 Who’s The Man
07 Blow You Away!
08 Complex
09 Your Love 
10 NAMIDA 
11 No Limit 
12 全速力
13 ハートアップ
14 Darkest Before Dawn
15 Right Now
16 Unlock
17 I’m On Fire
18 EXCITE
19 music

アンコール
01 NOW AND FOREVER
02 DIVE!

07.Blow You Away!で、LEDビジョンの縦長BOXに入って、歌いながら(歌いながら!よ!ここ凄いところ!)スイカスーツに着替えてからの登場!なんだけど、この日はスイカじゃない!
密かに最終日のこの日にスイカを見納めしようと楽しみにしてたのに、まさかのくすんだグリーンスーツ。↓コレ
{2F801266-26B0-48AD-BF93-0DD61008CC84}
写真BARKSさんより

そしてシャツインじゃない(シャツイン大事)
なんで?なんで??もしかして乾かなかった?(それはない笑)なんて思ってたんだけど、次々登場するゲストと歌うのにそうだよね、スイカはないよね、と落ち着いた。
絢香ちゃんとのハートアップにスイカってあなた、それはないわよ(笑)
でも大阪城ホールではスイカスーツだったのよね。↓コレ
{8C7C1B23-AA7E-4F93-B685-A764436F47A9}
写真同じくBARKSさんより

コレを初めて観たときはなかなかの衝撃と面白さがありました。
三浦大知、衣装もグッズもクセが強い(笑)

2日目のライブはWOWOWで生中継されました。その再放送が4/22にあるそうなので、WOWOW観れる方、ぜひご覧になってください。最っ高にカッコよく、最っ高にセクシーで、最っ高にエロい三浦大知が観れますよ。


何はともあれ、本当に最高な二日間でした。
一週間経ちましたが、まだロス真っ只中です。


この記事を書き始めたのはライブから二日後の17日。
余韻に浸ったり、終わってしまった喪失感と訪れた大知ロスに抜け殻状態で書く手が進まず。
その上、実は大知くんは風邪をひいていて、にんにく注射を打ちながらライブに臨んだ、ということを知ったらより一層進まなくなり。

…何も気付かなかった。風邪ひいてたなんて

わかる人にはわかった声の違い。不調。
私は気付かなかった。気付けなかった。
その気付けなくて悔しい悲しい想いと、気付かれないほど完璧なライブをした大知くんへの想いが私の中でぐちゃぐちゃになって、数日ブログを放置。
アメブロのだいちゃーさんのブログにもいけてない。書き終えてから読みに行こうと思ってたから。

少しずつだけど、のらりくらりと書いていたら気がついたら一週間。経ち過ぎた💦
だからここ2・3日で勢いで書いた感じ。

ホント、言葉の引き出しがなさすぎて自分が情けない。もっともっと大知くんのライブの素晴らしさや、自分の大知くんへの想いを伝えたいのにできないもどかしさ。
つまらない自分に飽き飽き。
はぁ…もう書くのやめようかな(ーー;)
うーん、でも自分の記録用に残しておきたい気持ちもあるし…複雑。


書きたいことの半分も書けてないですが、もうこれ以上書けないので終わります。
こんな拙いブログを読んでくださってありがとうございました。

明日のMステスペシャルに大知くん出ます♪
新曲DIVE!テレビ初披露します!
よかったら本日公開されたMVをご覧ください!



2/1に放送されたNHK  SONGS観ましたか?
私あの三浦大知くんのライブ観覧に当選したので行って来ましたニコニコ
応募欄に年齢を入力した時点で落ちたと思ってたから、当選メールが来た時はホント嬉しかった✨大知識さんは年齢関係ないんですねウインク
もうあんまり覚えてないけど、ライブの裏話を書こうと思います(ライブの様子は放送を観ればわかりますよね)

撮影日は大雪の次の日。
ランチをしたお友達2人と集合時間少し前に到着。駅から遠かったなアセアセ
会場には沢山のだいちゃー。その数400人。
なぜ人数がわかるのかというと、私と友達の整理番号が一番最後だったから(笑)
遅れて来た方がいたので、正確には後ろから4・5番目になりました。

整理番号順に並び本人確認をして待機。
気温は低くなかったけど、1時間以上雪の残る歩道で待たされたから本当に足が冷たかった😣
でも周りのだいちゃーさんと励まし合いながら待ったから頑張れた。この後大知くんに会えるんだし、落選しただいちゃーさんたちのことを考えたらこんなのへっちゃら。

時間になり、最後の私たちもコートを預けてスタジオへ。

ステージは円形。
{AE1672CE-1469-40F2-968A-8955FAFEB6CE}
この円形のお陰で、最後尾の私たちでも大知くんが近い!ステージも高かったのでしっかり大知くんの膝から上を見ることができましたニコニコ
誘導された場所は一番後ろでもどセンターラブラブ

ライブ直前、スタッフがステージに立ち、ライブは大知くんが進めていくと説明。拍手は頭の上で盛り上げるように(だったかな?)と、拍手の練習をしました。あとは、ライブに行ったことは言ってもいいけど、曲名、ライブの様子などはSNS等にUPしないことを言われました。

そのスタッフに「三浦大知さんです!」と呼ばれ、私たちと同じフロアーのスタッフ入口ドアからスタジオに入って来た大知くん!

え!?そこから?😳😳😳

てっきり呼ばれたらすぐステージに出てくると思ったからすごいびっくり!
だいちゃーの前を歩いてステージ端の階段を登ってステージへ。

ひゃー!!近ーーーい!!ラブラブラブ
なに?今日すっごいかっこいい!!💕💕💕
(あ、いつも以上に…という意味 笑)

「雪の中来てくれてありがとうございます!」
的なことを言ってたと思います😅

「まずはこの曲で盛り上がっていきましょう!『EXCITE』」と曲名を言ってライブ開始。
持って行ったツアータオルをぶんぶん振って盛り上がるキラキラと同時にお衣装チェック(笑)
は!ダンサーは誰?とダンサーチェック(笑)
歌い終わりにカメラ目線でしばらく静止。
数秒静止してから「はい!オッケー出ました〜」とリラックスなOFF大知くん(笑)
どうやらディレクターからのOK待ちをしていたらしいですチュー

「こんな感じで進めていきまーす」
と大知くん❤️かわええなぁラブ
他にも何か喋ったっけなぁ🤔
あんまし覚えておりません。すいません🙇‍♀️
 
「次は(RE)PLAY」といって(RE)PLAYのイントロが始まるも「すいません!ちょっと止めてください!」と止める大知くん。
なんだろう?と思ってたら「これ曲名言ってから始まる感じでいいんですよね?」と確認。
うん、そこは事前に決めておこうね(笑)
「皆さん初めて曲名聞く感じのリアクションでお願いします😅」と言ってテイク2へ。
はい♪言われた通りリアクション大きくしましたウインク
そしてまた歌い終わりのカメラ目線静止時間爆笑ディレクターさん、早くオッケー出してあげて(笑)

(RE)PLAYのあとに水分補給とメイク直しに一旦裏へ。
その間も「一応テレビなんでね」「またすぐ汗かいちゃうんですけどね」と話してくれてました。
だいちゃーさん情報では、メイク直ししながら喋ってくれてたみたいです(笑)
ありがとう大知くん💕

メイク直しを終え「汗かいてますけどそこはNHKさんの技術でなんとかしてくれるでしょう!」的なことを言って、局がNHKだということをバラしてしまう大知くんニヤリ
良かったのかしら(笑)

そして
「ふれあうだけで ~Always with you~」
イントロのあと一番をアカペラで。
身体中に沁み渡る歌声に拝むようにウットリ。
滴る汗がアクセサリーになってとても綺麗。
(言った通り確かにすぐ汗かいてる(笑)ダンスナンバー後のバラードだから汗が吹き出ててましたね爆笑)
そしてまたまた歌い終わりのカメラ目線静止時間。なかなかオッケーが出ない。
「はい!オッケー出ましたー!この曲が一番長かったですね〜」と大知くん(笑)

一曲ごとにオッケー出るまでずっとカメラ目線の大知くん&動けないダンサーズ&拍手し続けるだいちゃー。
申し訳ないですが、面白かった(笑)
いつも音楽番組で、歌った後のカメラ目線の大知くんがカッコよくてクラクラしてたんですが、こんな風に撮ってたんですかねおねがい

おまけはコレ。
{91BF45BD-1749-490D-8E74-B90543F4A5ED}
藤井聡太さんおめでとうございます🎉
でも、速報のタイミングをもう少しあとにしてくれるとありがたかったですねぇ😑

最後に
「普通の今夜のことを― let tonight be forever remembered ―」
まさかこの曲が聴けるとは思ってなかったおねがい
TVではいつも同じ曲を披露するから、この曲を初めて聴いた方は新鮮だったんじゃないでしょうか。
もっともっといろんな楽曲をテレビで披露させてあげて欲しいです。
たくさんたくさん、いい曲があるんです✨
だいちゃーの願いです。

で、お決まりの歌い終わりのカメラ目線静止時間ではターボーさんが少し動いちゃって、ニヤリアセアセこんな顔して笑ってた(笑)

「収録はこれで終わりです!終わりですが、せっかく雪の中来てくれたのでもう一曲歌いたいと思います!」と『Darkest  Before Dawn』を歌ってくれました。
嬉しかった😭DBD嬉しかった😭😭
この曲は一番好きな曲ではないのですが、私が初めて行った大知くんのライブの一曲目に聴いた曲なんです。その時は歌い始めが特徴的だったのでよく覚えています✨
何だか想い入れのある曲ですニコニコ

ライブが終わり、ダンサーを紹介してステージを後にした大知くん&ダンサーズ。
出てきたスタジオのドアを出る前にペコペコとお辞儀をして「ありがとうございました〜」と言って出て行きました。
その姿よく見えましたーおねがい可愛かったーラブ
ファンの前のあんな近くを歩いて行ったのに、誰も大知くんに駆け寄って行く人がいないのがやっぱりだいちゃーだなぁと思いましたニヤリ
スタッフの方も、大知ファンはマナーがいいですねと褒めてくださいました✨
嬉しいですねニコニコ
ファンの行動はアーティストの評判に関わってくるので下手なことはできません。
大知くんの顔に泥を塗るようなことはしたくありませんから。

以上、SONGS観覧裏話でした😊
ツイッターなんかではもっと詳しくレポをあげてる人がいますが、あえてそこは見ないで書きました。
もううろ覚えになってるので、正確ではないです。かなり抜けてると思います。 
そこは悪しからず(笑)

長々と読んでくださってありがとうございました!m(._.)m
今週1/24に発売されたanan 。
斎藤工さんと高橋一生さんが表紙の号。
こちらに大知くんと大知くんのバックダンサーをしているシットキングスさんのスペシャルトークが8P掲載されています❤️
{48A2CB9B-57E4-478D-A96D-C81B31BD5267}
表紙、マジかっこいい。セクシーラブ
この二人の中ではどちらかというと高橋一生さんが好みですチュー

記事を読むと、5人がどれだけ仲良しなのかがわかります。いい関係性ですねキラキラ
このanan掲載記念に、5人からのメッセージがスペシャル動画で公開されていますハート

いやーかわいい!!5人ともかわいい!!爆笑
ホント仲良しだなぁピンクハート

そしてこの動画の撮影メイキングも公開されていますキラキラ

こちらはさっきと違ってめちゃsexyラブ
おお〜ぅ(//∇//)♡♡♡
と、思わず声が漏れてしまった(笑)
大知くんはもちろんだけど、なんですか!SHOJIさん!!めちゃsexyじゃないですかラブ
いつも白い歯を見せてニコニコしてるSHOJIさん。いつもその笑顔に癒されてるんですが、ダンスをするとホント変わりますラブラブ
{A4F6CC45-8EB2-4556-BC7E-1BA5927CDFE6}
{D13D169D-0398-4360-837F-E1B4E411259A}
くぅ〜っ!カッコいい!!ラブ
なんていうか、大知くんもそうなんですが、ギャップにヤラレますね(笑)
でもやっぱり大知くんが一番ですニコニコ
{8C2923E7-2E43-4F1B-BF28-BD83E08F16B8}
なんですか!これはっっっ!!\(//∇//)\

ananも保存版だピンクハート
また宝物が増えましたキラキラ