大知くんのアルバムBESTの中に収録されてる新曲DIVE!のMVが公開されましたが、私は今頃武道館ライブについて書きます(^^;;
間が空いちゃいましたが、2/14・15に大知くんのBEST HIT TOUR FINAL in武道館に行ってきました。 2日間も行けるなんてホント幸せ。
2日目のチケットを譲ってくれただいちゃーさんに本当に感謝です。ありがとうございます。
事前に、1日目と2日目は違う内容でやりますと大知くんからインスタで告知があったんだけど、いやいや違いすぎました💦
1日目はホールツアーでやった内容そのままでした。
めちゃイケを見た方はわかると思いますが、スモークが流れる中、ライトに照らされ大知くんが現れた時のあの圧倒的存在感。
ライブのド頭を一番大事にしているという大知くんの想い。ホールの時とはまた違う、武道館・ファイナルという意気込みが、その気迫から伝わってきました。
始まった。始まってしまった。
大歓声の中歌い出すCry and Fight。
生演奏の迫力。
暗転して登場するダンサーたち。
カッコいい。大知くんカッコいいよ。
Cry and FightからLook what you didへ。
ああ凄い。。凄いよ。゚(゚´Д`゚)゚。
上から見るこの曲はまた一段と格別。
開始から感動と興奮で動けない。
涙が止まらない。
そのまま計8曲続けてダンスナンバー。
始めは地蔵と化して祈るように観ていた私も次第に体が動き出しました。
9月に二公演立て続けに観てから約4ヶ月。
長かった…。
でも結構覚えてるもんですね。
そうだそうだこうだった、そうそうこのセトリだった!と思い出しながら観てました。
席は2階西側、ステージ向かって左真横。
後ろから4列目。3階と言っても過言ではない。
はっきり言って見切れ席。
大知くんの立つ場所によって大知くんが消えました。歌だけとか、ダンサーだけとか。
モニター画面も見づらかったな。
テレビを横から見てる感じ。
少し残念な席だったけど、ダンスのフォーメーションはすごく良く見えました。正面からだと一列に並んで見えるダンスも、実はいろんな形に動いてダンスしているんだというのがわかりました。
上から見るのも悪くないです。
曲のほとんどの振り付けをしている大知くん。
一曲一曲違うフォーメーション(しかも複雑な)を考えるなんて、本当に凄い人です。
それについていくダンサーたちも凄いんですけどね(^◇^;)
【1日目セトリ】
1.Cry & Fight
2.Look what you did
3.(RE)PLAY
4.FEVER
5.Can You See Our Flag Wavin’ In The Sky?
6.Who’s The Man
7.Blow You Away!
8.COMPLEX
9.Your Love
10.knock knock knock(9/23相模女子大)
4am(9/26八王子、2/14武道館)
11.Delete My Memories
12.SHINE
13.LULLABY
14.Darkest Before Dawn
15.Right Now
16.I’m on Fire
17.EXCITE
18. MUSIC
19.Life is Beautiful
アンコール
20.誰もがダンサー
21.普通の今夜のことを-let tonight be forever remembered-
22.U
(10.は私の行った相模女子と八王子、武道館でリクエストされた曲です。)
2日目は、10〜13のバラードコーナー、ダンサーとの寸劇(寸劇?)、ダンスナンバー、19〜22までの曲を全てカット。
展開の違いに「ん?」と思ったら、次々に登場するスペシャルゲストたち。
KREVA、千晴、宇多丸、絢香、菅原小春、Blue東京、アンコールでは満島ひかりちゃん。
これでもかと登場するスペシャルゲストに大盛り上がり。
4人でステージに立つのが夢だったと言って始まった、KREVAさん千晴さん宇多丸さんとの全速力はもう涙涙。私はこの4人の関係を1年前まで知らなかった。でも、そんな私でもこの4人でのステージが特別なものだということが分かりました。
だめだ…もう涙止まりません。
小春ちゃんとのUnlock。
暗転からの始まりだったけど、始め大知くんの足元にいる黒い小春ちゃんに全く気付かず、思ったのは「なんかいる」でした(^◇^;)
会場も少しずつ歓声が上がっていった気がする。 みんなもそうだったのかな…。
でも、2人のUnlock。遠くからの私でも分かるくらいの小春ちゃんのダンスの迫力。色気。
それに負けじと答える大知くん。
すっごいものを観た。動けなかった。
そして2人の絡みに軽く嫉妬した。
二日目の席は譲ってもらった席。
1日目より数列前で20個くらい南西へ移動。
良かった、自分が当てた席より見える。
大知くんがステージの端っこに行かない限り全部観えました。
本当に感謝です。
ありがとうございました。
【2日目セトリ】
01 Cry & Fight 02 Look what you did 03 (RE)PLAY 04 FEVER 05 Can You See Our Flag Wavin’ In The Sky? 06 Who’s The Man 07 Blow You Away! 08 Complex 09 Your Love 10 NAMIDA 11 No Limit 12 全速力 13 ハートアップ 14 Darkest Before Dawn 15 Right Now 16 Unlock 17 I’m On Fire 18 EXCITE 19 music アンコール 01 NOW AND FOREVER 02 DIVE!
07. Blow You Away!で、LEDビジョンの縦長BOXに入って、歌いながら(歌いながら!よ!ここ凄いところ!)スイカスーツに着替えてからの登場!なんだけど、この日はスイカじゃない!
密かに最終日のこの日にスイカを見納めしようと楽しみにしてたのに、まさかのくすんだグリーンスーツ。↓コレ
そしてシャツインじゃない(シャツイン大事)
なんで?なんで??もしかして乾かなかった?(それはない笑)なんて思ってたんだけど、次々登場するゲストと歌うのにそうだよね、スイカはないよね、と落ち着いた。
絢香ちゃんとのハートアップにスイカってあなた、それはないわよ(笑)
でも大阪城ホールではスイカスーツだったのよね。↓コレ
コレを初めて観たときはなかなかの衝撃と面白さがありました。
三浦大知、衣装もグッズもクセが強い(笑)
2日目のライブはWOWOWで生中継されました。その再放送が4/22にあるそうなので、WOWOW観れる方、ぜひご覧になってください。 最っ高にカッコよく、最っ高にセクシーで、最っ高にエロい三浦大知が観れますよ。
何はともあれ、本当に最高な二日間でした。
一週間経ちましたが、まだロス真っ只中です。
この記事を書き始めたのはライブから二日後の17日。
余韻に浸ったり、終わってしまった喪失感と訪れた大知ロスに抜け殻状態で書く手が進まず。
その上、実は大知くんは風邪をひいていて、にんにく注射を打ちながらライブに臨んだ、ということを知ったらより一層進まなくなり。
…何も気付かなかった。風邪ひいてたなんて
わかる人にはわかった声の違い。不調。
私は気付かなかった。気付けなかった。
その気付けなくて悔しい悲しい想いと、気付かれないほど完璧なライブをした大知くんへの想いが私の中でぐちゃぐちゃになって、数日ブログを放置。
アメブロのだいちゃーさんのブログにもいけてない。書き終えてから読みに行こうと思ってたから。
少しずつだけど、のらりくらりと書いていたら気がついたら一週間。経ち過ぎた💦
だからここ2・3日で勢いで書いた感じ。
ホント、言葉の引き出しがなさすぎて自分が情けない。もっともっと大知くんのライブの素晴らしさや、自分の大知くんへの想いを伝えたいのにできないもどかしさ。
つまらない自分に飽き飽き。
はぁ…もう書くのやめようかな(ーー;)
うーん、でも自分の記録用に残しておきたい気持ちもあるし…複雑。
書きたいことの半分も書けてないですが、もうこれ以上書けないので終わります。
こんな拙いブログを読んでくださってありがとうございました。
明日のMステスペシャルに大知くん出ます♪
新曲DIVE!テレビ初披露します!
よかったら本日公開されたMVをご覧ください!
VIDEO