2/1に放送されたNHK SONGS観ましたか?
私あの三浦大知くんのライブ観覧に当選したので行って来ました

応募欄に年齢を入力した時点で落ちたと思ってたから、当選メールが来た時はホント嬉しかった✨大知識さんは年齢関係ないんですね

もうあんまり覚えてないけど、ライブの裏話を書こうと思います(ライブの様子は放送を観ればわかりますよね)
撮影日は大雪の次の日。
ランチをしたお友達2人と集合時間少し前に到着。駅から遠かったな

会場には沢山のだいちゃー。その数400人。
なぜ人数がわかるのかというと、私と友達の整理番号が一番最後だったから(笑)
遅れて来た方がいたので、正確には後ろから4・5番目になりました。
整理番号順に並び本人確認をして待機。
気温は低くなかったけど、1時間以上雪の残る歩道で待たされたから本当に足が冷たかった😣
でも周りのだいちゃーさんと励まし合いながら待ったから頑張れた。この後大知くんに会えるんだし、落選しただいちゃーさんたちのことを考えたらこんなのへっちゃら。
時間になり、最後の私たちもコートを預けてスタジオへ。
ステージは円形。
誘導された場所は一番後ろでもどセンター

ライブ直前、スタッフがステージに立ち、ライブは大知くんが進めていくと説明。拍手は頭の上で盛り上げるように(だったかな?)と、拍手の練習をしました。あとは、ライブに行ったことは言ってもいいけど、曲名、ライブの様子などはSNS等にUPしないことを言われました。
そのスタッフに「三浦大知さんです!」と呼ばれ、私たちと同じフロアーのスタッフ入口ドアからスタジオに入って来た大知くん!
え!?そこから?😳😳😳
てっきり呼ばれたらすぐステージに出てくると思ったからすごいびっくり!
だいちゃーの前を歩いてステージ端の階段を登ってステージへ。
ひゃー!!近ーーーい!!





なに?今日すっごいかっこいい!!💕💕💕
(あ、いつも以上に…という意味 笑)
「雪の中来てくれてありがとうございます!」
的なことを言ってたと思います😅
「まずはこの曲で盛り上がっていきましょう!『EXCITE』」と曲名を言ってライブ開始。
持って行ったツアータオルをぶんぶん振って盛り上がる
と同時にお衣装チェック(笑)

は!ダンサーは誰?とダンサーチェック(笑)
歌い終わりにカメラ目線でしばらく静止。
数秒静止してから「はい!オッケー出ました〜」とリラックスなOFF大知くん(笑)
どうやらディレクターからのOK待ちをしていたらしいです

「こんな感じで進めていきまーす」
と大知くん❤️かわええなぁ

他にも何か喋ったっけなぁ🤔
あんまし覚えておりません。すいません🙇♀️
「次は(RE)PLAY」といって(RE)PLAYのイントロが始まるも「すいません!ちょっと止めてください!」と止める大知くん。
なんだろう?と思ってたら「これ曲名言ってから始まる感じでいいんですよね?」と確認。
うん、そこは事前に決めておこうね(笑)
「皆さん初めて曲名聞く感じのリアクションでお願いします😅」と言ってテイク2へ。
はい♪言われた通りリアクション大きくしました

そしてまた歌い終わりのカメラ目線静止時間
ディレクターさん、早くオッケー出してあげて(笑)

(RE)PLAYのあとに水分補給とメイク直しに一旦裏へ。
その間も「一応テレビなんでね」「またすぐ汗かいちゃうんですけどね」と話してくれてました。
だいちゃーさん情報では、メイク直ししながら喋ってくれてたみたいです(笑)
ありがとう大知くん💕
メイク直しを終え「汗かいてますけどそこはNHKさんの技術でなんとかしてくれるでしょう!」的なことを言って、局がNHKだということをバラしてしまう大知くん

良かったのかしら(笑)
そして
「ふれあうだけで ~Always with you~」
イントロのあと一番をアカペラで。
身体中に沁み渡る歌声に拝むようにウットリ。
滴る汗がアクセサリーになってとても綺麗。
(言った通り確かにすぐ汗かいてる(笑)ダンスナンバー後のバラードだから汗が吹き出ててましたね
)

そしてまたまた歌い終わりのカメラ目線静止時間。なかなかオッケーが出ない。
「はい!オッケー出ましたー!この曲が一番長かったですね〜」と大知くん(笑)
一曲ごとにオッケー出るまでずっとカメラ目線の大知くん&動けないダンサーズ&拍手し続けるだいちゃー。
申し訳ないですが、面白かった(笑)
いつも音楽番組で、歌った後のカメラ目線の大知くんがカッコよくてクラクラしてたんですが、こんな風に撮ってたんですかね

おまけはコレ。
最後に
「普通の今夜のことを― let tonight be forever remembered ―」
まさかこの曲が聴けるとは思ってなかった

TVではいつも同じ曲を披露するから、この曲を初めて聴いた方は新鮮だったんじゃないでしょうか。
もっともっといろんな楽曲をテレビで披露させてあげて欲しいです。
たくさんたくさん、いい曲があるんです✨
だいちゃーの願いです。
で、お決まりの歌い終わりのカメラ目線静止時間ではターボーさんが少し動いちゃって、
こんな顔して笑ってた(笑)


「収録はこれで終わりです!終わりですが、せっかく雪の中来てくれたのでもう一曲歌いたいと思います!」と『Darkest Before Dawn』を歌ってくれました。
嬉しかった😭DBD嬉しかった😭😭
この曲は一番好きな曲ではないのですが、私が初めて行った大知くんのライブの一曲目に聴いた曲なんです。その時は歌い始めが特徴的だったのでよく覚えています✨
何だか想い入れのある曲です

ライブが終わり、ダンサーを紹介してステージを後にした大知くん&ダンサーズ。
出てきたスタジオのドアを出る前にペコペコとお辞儀をして「ありがとうございました〜」と言って出て行きました。
その姿よく見えましたー
可愛かったー


ファンの前のあんな近くを歩いて行ったのに、誰も大知くんに駆け寄って行く人がいないのがやっぱりだいちゃーだなぁと思いました

スタッフの方も、大知ファンはマナーがいいですねと褒めてくださいました✨
嬉しいですね

ファンの行動はアーティストの評判に関わってくるので下手なことはできません。
大知くんの顔に泥を塗るようなことはしたくありませんから。
以上、SONGS観覧裏話でした😊
ツイッターなんかではもっと詳しくレポをあげてる人がいますが、あえてそこは見ないで書きました。
もううろ覚えになってるので、正確ではないです。かなり抜けてると思います。
そこは悪しからず(笑)
長々と読んでくださってありがとうございました!m(._.)m