今日は、みーが宮崎のじいちゃんからもらったお小遣いで本を買いたいというので本屋へ行ってきました。


で、私も本を3冊購入ニコニコ



まずはこれ本


♪かずかず日記♪


『体脂肪計タニタの社員食堂』


今話題のレシピ本。


ずーっと気になってたんです。



ここ最近数キロ太ったと言ってるパパ。


宮崎にいた一週間で更に2キロも太ったらしい汗


なんてことでしょうむかっ


あの“万年臨月”のお腹を何とかしなければ!!


って事で購入。


今日は夜勤でパパは家にいないから作ってあげれないので、


「明日から!」と意気込んでたら、


「明日はたこ焼きの約束だよ!」と、みー。


そうだった。。。明日はたこ焼きの約束をしてるんだった。


その次の日はまた夜勤で作ってあげられないので「またその次の日に!」と意気込んでたら、


「みーちゃんばっかりズルイ!僕の好きな餃子も作ってよ!」とヒロ。


・・・汗


いつもはなかなか決まらない夕飯メニューが、もう2日分も決まっちゃいました(笑)




二冊目はこちら本


♪かずかず日記♪

『男の子がやる気になる子育て』


なんだか、タイトルから惹きつけられました(笑)



ウチのヒロ、やる気スイッチがなかなか入らなくて・・・。


虫とかゲームには夢中になれるのに、それ以外はちーっとも!むっ


褒めちぎれば調子に乗ってやるんだけど、長続きしなくて。


なんとかしてやる気を出させたいなぁ。。。と購入。



目次からしてなかなか良さそうな内容。


少し読んだけど、「うん。なるほどー」とうなずいてしまいました。




三冊目はこちら


♪かずかず日記♪


『ハリー・ポッターと賢者の石』


完結編を観た後の原作本。しかも第一巻(笑)



なぜ読みたくなったのかな。


と考えたら、、、




そうだなー。。。




多分完結編まで全部観たからかな。


原作本を先に読んじゃうと、映画を観た時に「原作と違う・・・」と思っちゃうんですよ。


『ノルウェイの森』がそうだったように。


だから私は原作本を読まないで映画を観るんです。


ハリ・ポタは原作が長いから、2~3時間の映画にしたら削らなければならない箇所が沢山出てしまって原作を忠実に表現できない。


それはしょうがない事です。


だから今、映画でしか観た事がないハリー・ポッターを、映画では観れなかった部分を補いたくなって読みたくなったんだと思う。


うん。





なにはともあれ三冊(正確には二冊ですかね^^)


“読書の秋”ならぬ“読書の真夏”(笑)


頑張って読みまーすチョキ