私がネイリストになった理由 | ネイリストkouenの『本当に教えたいネイルテクニック』

ネイリストkouenの『本当に教えたいネイルテクニック』

ネイルを愛する女性の綺麗のお手伝い♪
JNAネイリスト検定1級のプロネイリスト香苑かん美が
セルフネイルからプロの技
その他おすすめ情報など更新中♪

指先からハッピーオーラが出ると女性はそれだけで華やぐ
そんな瞬間を大切にしたいです・・・

おはようございますラブラブ

 

今日も一日頑張りましょう音譜

 

前回までのブログでネイリストになった理由と道のりでお話をUPしましたが、

ネイリストになった理由が詳しく書き込めていなかったので、今日はその当たりを中心に書こうと思いますニコニコ

 

私がネイリストになった理由はまず、、、

 

当時OLをしていて事務職だけで会社に勤める事に限界を感じ、一生働いて行ける、『手に職』をつけたかった事が一番大きかったです。

 

当時の会社は若い女の子が中心で事務職をしていて、そのほとんどが社内結婚で退職。それ以外も寿退職がかなりの割合を占めていました。

 

そんな中でもアラサーを間近に結婚する事もなく、会社に居続けた先輩がいました。

結婚したくても、全員ができるわけじゃないですからね。。。仕方ないですよね。

 

でも、その先輩はことある事に「結婚は?」「お見合いする?」「早く結婚して辞めないと」と上司に言われ続けていました

 

あまりのプレッシャーに先輩は自己都合で退職されました。。。

 

すると次に事務職の中で年齢が上なのは私・・・やばい・・・

ぜったい来る・・・と覚悟を決めていたのですが、

私がニブかったせいか、それほど言われた記憶は無いのですが

プレッシャーを感じつつ「手に職つけて、早くやめたい」でした。

 

そんな中、大好きなネイルを自分で出来るようになりたいと言う思いと、手に職を付けたいと言う思いがマッチした結果

迷う事なく、ネイリストになりました音譜

 

 

年齢的に少し遅咲きではありましたが、やりたいと思う事に遅いという事はないと信じています。

今が人生で一番若いのだから、やってみないとね音譜

 

今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました。

 

チュールネイル500回再生ありがとうございますラブラブ

YOUTUBEを始めたばかりの私にはとっても嬉しい事です音譜

image